インディオ通信

古代アメリカの共感した者の備忘録8年。

夏風邪、読書

2013-08-21 19:29:08 | 身の回り
  雅太は焼け付く喉の痛みで、風邪を予感し、それが的中した。一昨日のことである。カボチャやサツマイモの煮付けを食べて、薄めたポカリスエットを飲んだりして、連日仕事を休んだ。冷房は体に悪く、35度前後ある部屋で、読書をしながら過ごした。むろん、雅太は読みかけのスーパー長編小説にはまっていたのである。宮本輝の『地の星』を読破し、『血脈の火』も大方読み終えた。松坂熊悟なる大きな器の、気風の良い主人公に引き付けられたのであろう。貫多とも、雅太とも、えらい違いのあるスケールの大きな人物であると思われた。

 雅太はいかに自分自身の器が小さいのか思い知らされた。カネに細かく、スーパーで半額を買うところ辺から、何かしら人生の指針が間違っているわけである。それに人づき合いとかも良い方ではなく、誘われても断るし、自分から誘うことはめったにない。そういえば、今年に入って食事を誰かにおごってやったことがあったか? 小説を読みながら、やはり気前が良くなければ人間は成功しないものだと、雅太は思い知らされるのであった。

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿