インディオ通信

古代アメリカの共感した者の備忘録8年。

物体<>意識

2011-11-29 06:29:23 | 考えるインディオ
 明後日から12月なので、そろそろ今年の総決算をしなければならない。今年は、インディオ通信的には全然飛躍をしなかったが(むしろ…)、人間的には夢の中やら精神状態やら、未知の領域に踏み込んだ年であった。やはりカスタネダを全巻そろえて学ぼうという態度が、何かを変えたのかもしれない。

 われわれ人間は、そこに確固たる物体が存在すると考えているが、実際にはイーグルの放射物を見ているに過ぎない……ような文章が頭の中でっているわけで、わけが分からないのであるが、世界が巨大なエネルギー体であり、そしてそれは意識体であるとするならば、肉体というものも一種の「意識の現れ」ということになるのであろう。

 部屋が乱れていると、ぐちゃぐちゃであるという現実と同時に意識の現れであり、それが磁場を作り出し、人間に影響するのだろう。ただ意識だけが、存在する。物体の背後には意識が存在している(肉体の背後にはエネルギー体が存在している)。

 ただ、こうやってグダグダ書いているけれども、この意識は半ば書き手の過去の体験やらによって捻じ曲げられた意識であるので、あまり相手にはスーッと通らないわけである。

 読み手は「おかしいぞ」と思いながらもとりあえず読んでいるわけであるが(?)、読んでも何も知恵が得られるわけでもない。他人の総決算を見たところで、面白いわけがないが、まあ、これを書いている物体の背後には意識が存在しているわけで、ブログを書くための題材にしているわけである。

 とりあえず総括するに、今年はカスタネダの意図する無限の領域へ意識を引っ張られる一方、38年間の過去の意識の総体(無意識)が立ちはだかって、大して飛ばなかったということか。

 これはある意味、これまでの人生という皿にのった食べ物が、まだ咀嚼されていないから、記憶を取り戻したり、意識を思い出したりするという行為が必要だということなのかもしれない。噛めば噛むほど味が出る人生、というわけでもないが、甘さ、辛さ、苦さ、かたまりを噛んで分解する作業が、まだまだ不足しているのかもしれない。

 そういえば、さっき調べて、
「Ctrlキーを押しながらマウスのホイールをくるくる回せ」ば画面の字が拡大することに、やっと気づいたわい(これが唯一役立つ情報だったり)。


誰でも夢に出てくるのが親か…

2011-11-23 06:55:31 | 潜在意識の世界
  寒い。11.7℃。今、一人用コタツというのに足をのせてキーボードを叩いているのだが、指が冷たくて困っている。薄い手袋をした方が良いのか(それとも暖房か)。


 最近、夢を見ても、良く覚えていないようなケースが増えてきた。断片的には思い出せるのだが、それも身近な人物が出てきたとか、奇妙な事柄の一部ぐらいしか、ノートに書きだせない。

 それにしても、親というのは影響力が強くて、夢にまで結構出てくるわけである。前世からの因縁なのか、いや、現生の前半の人間形成においての講師であるわけで、今のあらゆる原因も影響している(いや、自分自身も結構あるか?)。

 商売人の子供なら、世の中を見る目が厳しくて、色んな点でメリットがあったのかもしれないが、全然違うのだから仕方がない。親というより、ど田舎に生まれた時点でアウトなのかもしれん。周りを見渡せば、教師の子供ならテストが良くできるが(当然か)、ペーパーテストの壁は自力で越えなければならない。僧侶の子供に瞠目すべき人物が出てきたりするが、ある意味当然なのかもしれない。

 親が苦労していないと子供につけが回るというのは案外当たっているのかもしれない。時代背景的に、高度成長期だった親の世代は、あまりにも恵まれていたので、今の世代はつけが回っているのか。我が輩の(今はのんきにゴルフばかりしている)親父なんて、今の自分の時代に来させたなら、家庭を持つどころか、相当苦労させられているのではないか。お人好しの単細胞である。プロなんてなれるわけないのに高校時代は野球に励んでいたらしい。名門ではないが、県大会決勝まで行ったと小さい頃から聞かされている(キャッチボールをしたが球のキレが凄かったような記憶がある)。

 夢に再々出てくるということは、もう少し人生を思い出せということなのかもしれない。頑丈な体は受け継いだが、もう少し知恵か財産が欲しかったわい(コメや野菜が食べられるだけでも感謝か)

冷える日本

2011-11-17 06:36:59 | 考えるインディオ
 朝はえらい寒く感じる(6時半で13.2℃)。
 血圧が低いので(100前後)、朝はつらい。

 大して書くこともないのだが、そういえば、「インディオ経済通信」を最近取り上げていないので、何か掘り下げたいところだ(しかしそんな時間はない)。
 為替レートが1ドル77円。日経平均は8400円。ユーロが103円であり、通貨の感覚が、「こんなものなのかな」と慣れてきた。ただ豪ドルも77円だから、「あれ? 米ドルの方が遥かに高かったのでは…」と思う人も多いだろう。

 為替介入しても全然円安に動かないのは(2003年に似ているか?)、これはどう考えても、もっともっとドル安に行きたがっているわけで、恐ろしいことだが、60円台に突入するであろう。

 幾ら頑張ってアメリカで売っても(現地生産で)、日本円に戻したらとんでもないことになるわけで、日本企業の経営努力とか、虚しいだけである。

 ドル安の代償として、経費削減、リストラが捧げられるわけで、景気は泥沼の悪化状態に陥っていく(マイナス表現ですね)。

 日本経済も寒さには慣れてきたが(?)、「これ以上寒くてはは生きていけません」となるに違いない(もうなっているのか?)

 「日本国民よ、肉体という殻を抜け出す時だ!」と誰かが叫んだところで、

 「私は殻にこだわります

 …ということになるのだろうから、

 …これ以上ウマシカなブログは書けんわい(こんな編集力で小説が書けるのか)

殻から出たのか?

2011-11-14 07:13:08 | 身の回り
  今、7時で16.8度。結構寒さを感じる。さっきまでまた夢を見ていたが、それは日常生活の延長のような感じでった(単なる心象か)。ただ、先週末、とうとう夢の中で体を抜け出してしまった(?) 肉体という「殻」から抜け出た自分は、ちょうど今寝ていたような場所から、動きだした…(結構短かった)。カスタネダの書物は、嘘偽りでないことを実感した。抜け出した際、本のアドバイスを活かしたわけであるが、それにしても「やった!」と夢の中で叫んだが、それ自体が夢だったのではないかと、キツネにつままれたような感じである(夢の一種では)

 寝ている時は皆体外離脱をしているといわれるが、それを自覚し、夢の中で自分で勝手に動こうとすることは、そう滅多にできることではないのかもしれない。詳細な内容は物語にでも記すとして、やはりカスタネダを刷り込んでいる効果だろう。まだ一度しか体験していないが、そのうち「夢の中で自分の手を見る」こともできるかもしれない。

 かくしてマジカルパスに精が出るのであった(もう一度!)

さまよう物語

2011-11-07 06:54:58 | 映画や小説、テレビなど
  朝起きて、夢日記を書き(夢はリアルになるほど思い出しにくくなる??)、それを生かして小説を書くということにしているのだが、そんなに都合のいい夢が続くわけがない。夢の一覧の中から、これはと思うものを引っ張り出して、ぶちこんでいるので、かなり滅茶苦茶な展開になっている(何とかつながっている)。

 このブログを立ち上げる前に書いた代物よりはかなりましになっているのだろうが、「こんなものを他人が読むのだろうか?」と考えることもある。時間が経ち、見る目が厳しくなっているのかもしれないが、結局小説は趣味の世界であるからして、マニア向けを制作していることになるのであろう。

 しかしながら、みんなが注意を引くような何か、(歴史ものなら織田信長とか)を結構混在させるよう努力しているので、結構注意を引くだろうが…

 大半が得体の知れない野郎の夢だったりするのだわい(妄想も混在しています)

 一体主人公はどうなるのですか(え? まだ三分の一しかできていない?)