goo blog サービス終了のお知らせ 

~わさび農家の山しごと、山暮らし通信~

伊豆、下田のわさび農家です。
緑の山々と田畑の広がる、のどかな山里での暮らしを父ちゃんと母ちゃんが語ります。

怒涛…

2008年06月19日 21時33分37秒 | 田舎暮らし
ただいま農繁期。
朝から晩まで、忙しい忙しい時期です。



6月はじめ、今年もたくさんの方に手伝っていただいて、
田植えを行いました。
泥遊び組のチビッコから、本気の大人まで約40名。
晴れ時々曇りの絶好の田植え日和の中、無事終了しました。
今は毎朝、毎夕、子どもたちと一緒に水の見廻りをしています。
美味しいお米が実りますように…。



田植え後は梅雨の晴れ間を利用してラッキョウと梅の収穫。
ラッキョウは、(写真上、左から)しょうゆ漬け、甘酢漬け、
塩漬け、そして味噌漬けに。
家中がラッキョウの匂いに包まれました。

梅は今年は大豊作で、40キロほど収穫。
(写真下、左から)梅の塩漬け→梅干し用、梅シロップ(黒糖)、
梅シロップ(きび糖)、梅シロップ(氷砂糖)、梅しょうゆ
を漬け込みました。
梅シロップはわが家の夏に欠かせません。
子どもたちとたっぷり仕込みましたが、足りるかしら…。
味比べもしたいので、後数キロ、
冷凍梅でもシロップを作る予定。
忙しいけれど、楽しい加工作業です。



それから季節の果実を使って、ケーキを焼いてみました。
左からよもぎケーキ、桑の実ケーキ、みかんケーキ、
春のケーキ3種です。
どれもなかなかに美味しいのですが、
なかでも桑の実は絶品!
生のままで食べるときとはちょっと違う、
上品なベリーの風味が楽しめるケーキに仕上がりました。



そんなこんなであわただしい日々を過ごしています。
山の緑は日々深くなり、夏野菜もぐんぐん成長しています。
しばらくするとクワガタやカブトムシも姿を見せはじめるでしょう。
生命力溢れる山の生き物たち。
その勢いを楽しみながら、この忙しい季節を乗り越えたいと思っています。

母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わさび田の景色 | トップ | 晩酌 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うめ (naben)
2008-06-20 03:04:29
こちらには梅がない!
大量の梅加工品たち、素晴らしい
返信する
梅味噌ドレッシング (ハブ)
2008-06-21 09:23:24
 オーストラリアからネイチャーガイドの友人が来ていて、山葵田を案内するにあたって「まーぼーさん」の所を考えたのですが、仕事が忙しいだろうと思い、断念しました。
 梅の味噌ドレッシングを作ってみませんか?
 梅 白味噌 氷砂糖を同量です。但し、私には砂糖の同量は甘すぎますので、7割にしてます。この三つを瓶に入れて、1週間に1日ぐらいの割合で、10分ほど転がして混ぜます。3ヶ月位から使えますが、半年は置いた方が美味しいです。
 梅は、3ヶ月くらいで取り出して、果肉をミキサーにかけて瓶に戻すか、取り出して捨てます。梅の実はそのままてべても美味しくはありません。
返信する
美味しそう (ぐるんぱ)
2008-06-22 10:15:24
ケーキ、めちゃくちゃ美味しそうです!
忙しい&体調管理も大事な時期なのに
ホント凄い!!
梅づくし、出来上がりが楽しみですね。
我が家はラッキョウ着けました。
梅は実家で出荷してるのですが、
漬けたのを頂いちゃってますw
返信する
お久しぶりです。 (meg)
2008-06-22 12:19:04
なんだかバタバタ。。。
この前パパにはお会いしましたが
なかなかマーボーさんには会えず。
この前は子供達がお邪魔したようで。。。

大収穫でしたね。
今年はあまり山菜を食べることもなく。。。

出産後にでも顔を出します。
返信する
Re:うめ (母ちゃん)
2008-06-22 16:38:15
使う分だけ採ればいいものを、
もったいない根性がはたらいて…。
加工品づくりは燃えてしまいます!!
返信する
Re:梅味噌ドレッシング (母ちゃん)
2008-06-22 16:43:58
オーストラリアのガイドさん、ぜひお会いしたかったです!
忙しいのは農家の宿命ですので、
どうぞ遠慮なく声をかけてください^^

梅味噌ドレッシング、美味しそうですね。
以前、南高梅の産地、和歌山を旅したときに食べた
梅ドレッシングを思い出しました。
採り残した梅を探し出して、仕込んでみます!
返信する
Re:美味しそう (母ちゃん)
2008-06-22 16:47:31
美味しいですよ!
体調管理というより、体重管理が大事なときというのに、
食欲旺盛で…。
自分が食べたいから、作っちゃうのです…、困っちゃいます。
返信する
Re:お久しぶりです (母ちゃん)
2008-06-22 16:49:41
本当にお久しぶりです。
出産後といわず、いつでも遊びにいらしてくださいね。
子どもたちも一緒に遊べるの、楽しみにしていまーす!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

田舎暮らし」カテゴリの最新記事