~わさび農家の山しごと、山暮らし通信~

伊豆、下田のわさび農家です。
緑の山々と田畑の広がる、のどかな山里での暮らしを父ちゃんと母ちゃんが語ります。

大阪みやげ

2005年11月30日 22時53分40秒 | Weblog
母ちゃんです。
大阪から帰って来ました。
久しぶりの帰省にワクワク、ドキドキ。
楽しい計画盛りだくさんで勇んで帰ったものの、数日後に息子が風邪でダウン。
続いて6ヶ月の娘もダウン。
田舎育ちの子どもたちは都会の菌にはイチコロでした…。
特に未熟児で生まれた息子には特別よくないウイルスだったため、
肺をやられて咳が止まらず、点滴をうったり、吸入をしたり。
連日連夜、病院通いに明け暮れていました。

そんなこんなで散々な帰省となってしまいましたが、
数少ない外出で手に入れた大阪みやげを紹介します。
クレヨンハウスと東急ハンズで手に入れた子どものおもちゃですが、
大人も楽しめます。
●KOKUYOの『はこでん』の”北斗星”
 ペーパークラフトで大阪のじぃじが作ってくれました。
 北斗星以外にも新幹線など数種類あります。
 客車がもの入れになっているので、
 息子は折り紙で作った野菜を詰め込み、算盤に乗せて走らせています。
 うまい! 
●五味太郎さんのパズル『ゆかいなともだち』
 普通のパズルと違って”正解”というものがない珍しいパズル。
 自由な発想で男の子、女の子にいろいろな服を着せてあげられます。
●HABA社の”たまご”
 「コンッ!」とたまごを割ると中から中身が出てきます。

今冬は新型インフルエンザが流行する恐れもあるとのこと。
「冬は人混みに出かけるべからず」
おとなしく下田の山奥で冬ごもりしていようと思います。

母ちゃん
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母ちゃん帰る

2005年11月28日 22時01分40秒 | Weblog


本日、17日ぶりに母ちゃんと子供たちが帰ってきました。
シーンとして寒かった家の中が一気に温かく、賑やかになりました。
今日は自分の4?回目の誕生日でもあります。
人間ドックの結果が悪く、少しの間酒を断っていたのですが
今日は解禁しました。
この歳になると誕生日なんて特別な思いはないですが
歳を重ねるごとにいい出会いがあり、それなりに充実した人生を
おくっているような気はします。

 

誕生日の今日、またいい出会いがありました。
三島まで母ちゃんたちを迎えに行く途中立ち寄った
”クラフト樅の木”という店のご主人です。
伊豆市(湯が島)浄蓮の滝近くにあるかわいい店で
病院通いで天城越えをするときいつも気になっていた店です。
童話の世界から飛び出てきたような外観
店内に入ると木のぬくもりいっぱいの空間でした。
アイディア豊かで思わずワクワクするような作品の数々、、、
天城の自然を思いっきり感じられます。
気さくなご主人と意気投合し、話し込んでいたので
三島に着いたら新幹線到着時間ぎりぎりでした。
伊豆はちっちゃいけど出かけるたびに新しい発見があります。
豊かな自然はもちろん、おもしろい人間もあちこちにいて
自分にとっては宝物がいっぱい詰まったおもちゃ箱のようです。

                      父ちゃん
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色づく須郷の森

2005年11月22日 19時03分08秒 | 里山
 

連日テレビでは紅葉の名所が紹介され、 
日本中が華やかに染まっています。
長く寒い冬を迎える前に自然からのプレゼントのようです。
ここ須郷の森も華やかとは言えないけどそれなりに紅葉してます。
もう少しすると北風が吹き、色づいた葉は落ち始めます。
冬は寒いけど森の中は落ち葉のジュータンが敷き詰められ
今まで暗かった森は太陽の光が射し込み、まったく違った景色になります。
童心にかえって落ち葉の上を転げ回ると気持ちいいです。



この森の景色や集落を一望できるように、川向こうの丘の上に
展望デッキ(見晴台)をつくりました。
村全体を見渡しながらゴロゴロ日向ぼっこなんていいですよ。
ホントはそこで飲み会やるのが楽しみです。
手すりは裏山から切り出した曲がりくねったドングリの枝を使い
なかなかおもしろいのができました。
村の自然公園化計画着々と進めてます。
                     父ちゃん   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 宮さま 結婚式

2005年11月15日 21時52分54秒 | Weblog
今日は紀宮様の結婚式。
下田には御用邸があるせいか天皇家はすごく身近に感じます。
今年も独身最後の夏を天皇、皇后両陛下とご一緒に須崎御用邸に来られ
親子水入らずで過ごされました。
たまたま夕涼みに出かけた石廊崎で紀宮様と出会い、お言葉を交わしたことが
思い出されます。
清楚で穏やかで優しい人柄を感じました。
今日の結婚式、披露宴をテレビで見ましたが宮様のお心がそのまま表れた
素晴らしい結婚式だと思いました。
お金をかけたど派手なものより質素ですが本当に心のこもった宴でした。
今日から黒田清子さんになったわけですが、今度はご主人のスポーツカーに
乗って下田を訪れて欲しいです。
                        父ちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノスタルジック

2005年11月11日 18時33分01秒 | Weblog
今日から少しの間 母ちゃんは子供たちと大阪に里帰りです。
火が消えたように静かな家の中は寂しいですが
しばし独身生活を楽しもうと思います。

三島まで送っていく途中にカーラジオから流れてきた
”ヨイトマケの唄”すごく懐かしかったです。
うちのおばぁも昔は家計を助けるため女土方をしていたことがあります。
あの当時は女も男に混じって建設現場で真っ黒になって働いていたのを
よく見ました。
歌詞を聴いていると子供の頃を思い出してウルウルしてきました。

三島からの帰り、つい映画館に寄ってしまいました。
先週から公開された”ALWAYS 三丁目の夕日”を観たかったからです。
劇場で映画観るのなんて何年ぶりだろう。
映画の中は昭和33年の東京だけど田舎者の自分が見ても懐かしかったです。
まるで架空の世界のようですが、ほんの少し前の日本の姿なのです。
この村でもテレビがある家なんかあまりなく、野山で遊んだ子供たちは
夕方になるとテレビがある家に集まり大はしゃぎでした。

今は何でも手に入り、便利すぎるくらい良い時代かもしれませんが何故か
いつも不安を抱えて生活しているような気がします。
あの頃は貧しくてもみんな笑って、希望があり、しらけてなんかいない
一番いい時代だったのではないでしょうか。
戻りたくても戻れない、、、ちょっと切ないですが
あの頃も今も同じ夕日が輝いているんですね。
       
                      父ちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須郷の森 収穫祭

2005年11月07日 22時13分27秒 | グリーンツーリズム


先週末わが家で収穫祭が行われました。
昨年くらいから年数回グリーンツーリズムのまねごとをして
田植え、稲刈り、里山整備等してきました。
今までに参加してくれた人、またわが家を訪れた事のある人が
一同に集まり親睦をはかる機会を持ちたいとずっと思っていました。
週間天気予報では雨だと言うのでテントまで用意してたのに
みんな日頃の行いがいいそうで朝から澄みきった青空が広がり
小春日和のなか楽しい時間を過ごすことができました。
メニューは100%山水、完全無農薬、有機米を天日干しにした米で
作ったおにぎり、母ちゃん特製のスペアリブ入り味噌煮込みおでん
みんなで作ったカニ汁、おばぁの手作りこんにゃく等々、、、
皆が持ち寄ってくれたたくさんの差し入れもあり、豪勢な
宴会ができました。


日曜日は曇り空でしたが残った人達で裏山に登り
焚き火をして焼き芋を作ったり、火を囲んでティータイムをしたり
のんびりした時間を過ごしました。

これから毎年このような事を続けていけたらと思っています。
そしてどんどん人の輪が広がっていくことを願っています。

                   父ちゃん

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする