~わさび農家の山しごと、山暮らし通信~

伊豆、下田のわさび農家です。
緑の山々と田畑の広がる、のどかな山里での暮らしを父ちゃんと母ちゃんが語ります。

綴る

2019年12月08日 16時14分39秒 | Weblog


師走に突入し、2019年も僅かとなりまして…。
新しいスケジュール帳(主婦日記!)と家計簿(経済ノート!)が届きました。

色んなことを忘れていく大ボケも、予定をすっ飛ばすおっちょこちょいも最小限に食い止めつつ、
何とか「ふつう」に暮らしている(つもり…)のも、この2冊のおかげ。
仕事の段取り、子どもの予定×3、じぃじばぁばの通院予定、週間献立、to doリスト、
気になる本や映画、記事のメモ…、とりあえず書き留める。
ふとした子どもの言葉や様子、整理できないモヤモヤ、ゆめや希望も綴る。
その時々の写真も貼ったり、気づけば鬼のように分厚くなったスケジュール帳が17冊。
わが家の大事な記録になっている。





米粒のような字が並ぶ手帳は人前で開けるのはちょっと恥ずかしいのだけど、
今年、出会った本でその考えが変わった。
『メモの魔力』前田裕二著
「メモはただの記録でなく、熱をもって新しいアイデア、パワーを生み出す…
人生のコンパスなのだ~」。
メモ魔として、完全に府に落ちてすごい充足感。
何事も極めたところに超人の世界がある。
変人の先に超人の世界がある~
2020年の一冊がその世界に近づける一歩となりますように…。
18冊目、綴りはじめます!

                   母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝の島(ほうりのしま)

2010年07月03日 22時14分32秒 | Weblog


久しぶりに父ちゃんと2人、映画を見てきました。
『祝の島』というドキュメンタリー映画。
実は母ちゃんの学生時代の大親友・纐纈あや(はなぶさあや)の初監督作品なのです!

瀬戸内海に位置する、山口県上関町祝島。
台風が直撃する事も多く、岩だらけのその島は人が住むには厳しい環境の中、
人々は命がけで海に出て海の恵みを受け、
岩山を開墾してつくった田畑で山の恵みを受けて暮らしている。
人々は互いに支えあい、穏やかな暮らしを営んできた。



しかし、その島の対岸に原子力発電所の建設計画が持ち上がった。
「海は私たちのいのち
 海と山さえあれば 生きていける
 だからわしらの代で 海は売れん」
祝島の人々は28年に亘り、反対を続けている。

東京生まれ、東京育ちの監督が祝島のおじい、おばあたちに魅せられ、
その穏やな暮らしを脅かす"原発"というものに向き合っていく。
約2年、島に通い続けて、島の人々の日常を撮り続けた作品です。



先々代のおじいさんが開墾してつくった棚田で米作りを続ける萬次さん。
毎朝、小さな漁船で一本釣りに漕ぎ出していく英一さん。
大晦日の夜、暖かいコタツに身を寄せ合い、
延々と紅白歌合戦を見続けるおじいやおばあたち。
そして全校生徒たった3人の小学校の入学式に島中の人が集まり、
子ども達の成長に涙する光景…。

声高に原発反対を叫んではいない、
が、スクリーンに映し出される島の暮らしは素朴でいて、豊かな空気が溢れている。
人々の表情や語ることに力があり、じんわりと心に残像が広がる、余韻のある作品です。

ふっと思えば、島の人々の暮らしは
私自身の暮らすここ須郷のおじい、おばあたちの姿と重なり、
と同時にここにはないつながりの強さは羨ましいほど。
今、現在、私達は物質的には十分満ち足りている。
必要としているもの、
それはものでは満たされない、心の面の豊かさではないかと思うのだが…。



現在、東京と広島で上映中で、
今後、関西方面をはじめ各地で上映予定です。
是非、多くの方に見ていただけたらと思います。
(写真・纐纈あや)

                      母ちゃん
まるとうわさびH.Pへ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隊員になりました。

2009年06月01日 20時58分57秒 | Weblog


夏に向かい暑くなるこの時期、わさびの仕事はどんどん増え
時間に追われる日々です。今週末の田植えの準備も重なり
ちょっと疲れ気味です。
そんな時は体を休めればいいのに、そんな時ほど何かしたくなる性分です。
気持ちのリフレッシュもしたかったので、日帰りで東京に行ってきました。
土壁を塗りに行って来たのです。
数年前テレビで”塗り壁隊”の活動が紹介されていました。
それを見ていつか参加してみたいと思っていたのですが
今回念願かなって隊員にさせていただく事が出来ました。

前日の酒が抜けきらないまま始発電車に飛び乗り、向かった先は
西東京市(田無)にあるN動物病院、そこの中庭では犬、猫、アヒル
ニワトリ、ウサギなどが楽しそうに遊んでいます。
そこを囲むコンクリートブロックの壁を土壁にする作業でした。
一通り作業の手順を聞いた後、早速土こねに入ります。



わさび田ではよくフネを使ってコンクリートを練っているので
軽く考えていましたが、これがかなりの重労働。
きれいに練りあがる頃には大粒の汗がポタポタ、、、



休む間もなく一度目の塗りが始まります。
塗るというより壁に土を擦り付けるといった感じ。



少し乾くまで早目のランチタイム。
ちょっと落ち着いたところで2度目の塗りに入ります。
慣れてきたせいか、コテさばきが少しスムーズになったような。
2度塗りが終わるのを待っていたかのように突然の雷雨。
塗ったところに雨があたったら大変です。



でもそこはさすがベテラン隊員、あわてることなくビニールを囲い
その中で仕上げまでサッとこなしてしまいます。
チームワークの良さと最後の片付けまでの流れるような作業に感心しました。



ほんの数時間の作業で何の変てつもないコンクリート壁が
緑の木々とよくマッチした味わい深い土壁に変身しました。



その後はお楽しみの打ち上げ。缶ビールにつまみくらいかなと思いきや
冷えた瓶ビールが3ケースもドサッ!と。次から次へオードブル
寿司、タイ料理など、、、ごちそう様でした。
仕事のことを忘れ、無心に壁に向かい、すごく充実した一日でした。

                    父ちゃん

まるとうわさびH.Pへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開!

2008年05月12日 15時26分14秒 | Weblog


母ちゃんです。
大変、たいへんご無沙汰しておりました。
家族一同、変わりなく元気にしています。
わさびの仕事の傍ら、やっとの思いで
H.Pをリニューアル、→まるとうわさび
ブログのほうも、”父ちゃんと母ちゃんの日記”として
再開することとしました。
のんびりではありますが、山での暮らしを綴っていきたいと
思いますので、よろしくお願いします。



昨日は娘マスキの3歳の誕生日でした。
言うことも、することも一人前。
何でも5歳の兄と対等です。
写真は庭の砂場で仲良くお団子作りしている姿です。
微笑ましい^^
こんな娘も夏にはお姉さんになる予定。
どんなお姉さんになるか、今後の成長が楽しみです。

母ちゃん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクターヘリ

2007年03月25日 07時18分30秒 | Weblog


ドクターヘリ見学会に行って来ました。
2年前から運航されました。
伊豆には各地に総合病院がありますが、そこで対応できないときは
伊豆長岡にある順天堂静岡病院まで行くことになります。
息子もそこで命を救われ、今元気でいられるのもその病院のおかげです。
以前は救急車で1時間以上かかって天城越えをしなくてはならなかったですが
ドクターヘリではたったの12分で到着できます。
年間の出動回数は500回以上とのこと、驚きです。
今までに何人の尊い命が救われたことでしょう。
この小さな村でも2人がお世話になり、今も元気で生活してます。
下田、南伊豆方面に出動の時は、わが家の真上を飛行します。
猛スピードで、、、大風の吹く中でも機体を左右に揺らしながら
患者のもとに飛んで行く。
空を見上げながらいつも頭の下がる思いです。
このドクターヘリ、日本全国でたったの11機しか配備されていないそうです。
そのうち2機が静岡県で活躍しています。
日本は格差社会だと言われていますが、お金だけでなく医療面でも大きな
格差があるように思います。
医師、病院不足の為ちょっと風邪をひいて薬をもらいに行くだけでも
何時間もバスに揺られて一日掛かりで近隣の病院まで行くお年寄りがいる
地域があると聞いたことがあります。
無駄な道路、橋、箱ものなどに莫大なお金を掛けるなら、命を救うために
もっと使って欲しいものです。
この伊豆はそんな意味ではすごく恵まれた土地だと思います。
ここ稲梓には立派な診療所まであり、地域医療に情熱を注ぐ
若先生まで常駐してくれています。
コンビニも映画館もないこの村ですが、安心して生活できることが
どんなに幸せな事かと実感しました。

                      父ちゃん


ヘリに乗りこむスタッフのみなさんです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困っています…

2006年04月07日 10時36分01秒 | Weblog
母ちゃんです。
突然、パソコンのMailer(outlook explorer)が壊れてしまいました。
昨晩は私たち夫婦の4度目の結婚記念日。
子どもたちを寝かしつけてから、
父ちゃんが借りてきた『寺内貫太郎一家』を2人で鑑賞。
寝る前にメールチェックでも…と思ってつけたところ、
「OEルールが壊れています」とのメッセージ。
Mailerが全く開けなくなってしまいました。
私用のメールはもちろん、仕事のメールもチェックできない。
今までのアドレス帳も見られない。
困りました…。

わが家のパソコンはMac。
ここ周辺ではMac利用者が少ないので、
相談するにも誰に聞けばいいやら分からず。
日常的に使っているパソコンが壊れると本当に困ります。
幸いにもパソコン自体は異常がなく
インターネットも使えるので、
一日パソコンに向き合ってみます。
どなたか、よい解決法がありましたら、
アドバイスよろしくお願いいたします。

はぁ、それにしてもとんだ結婚記念日になっちゃいました…。

母ちゃん
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然療法(乳腺炎の巻)

2005年12月21日 22時46分17秒 | Weblog
母ちゃんです。
またまた子どもたちが風邪をひきました。
今度は比較的軽くすんだのですが、
その看病に追われて疲れやストレスが溜まったのか
乳腺炎になってしまいました。
乳腺炎というのは…、
授乳中に過労などの原因によって乳腺が詰まって
おっぱいがパンパンに腫れてしまい、
風邪のように悪寒がして高熱が出てしまう症状です。
母ちゃんの右おっぱいは張って張って、
もうはち切れんばかり!(超巨乳です!)
何をしていてもズキズキと痛み、体もだるい。
お腹を空かせた娘がそのおっぱいに食らいついてくると
それはもう激痛が走るのです。

でもそんな乳腺炎に効くのが写真の”つわぶき”なのです。
つわぶきの葉を遠火であぶって柔らかくして冷ましてから
おっぱいに貼っておくと、あら不思議。
一晩もたつと腫れや痛みが引いているのです。
これはわが家のばぁばが教えてくれた自然療法で、
上の子の時にも何度も”つわぶき”に助けられました。
今回もこの方法+頻繁に授乳することで無事、完治。
やっとやっと平穏な日々が戻ってきました。
この”つわぶき”は、火傷や湿疹、肩こり、打ち身などにも
効くとのことなので、ぜひお試しあれ。

母ちゃん
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪みやげ

2005年11月30日 22時53分40秒 | Weblog
母ちゃんです。
大阪から帰って来ました。
久しぶりの帰省にワクワク、ドキドキ。
楽しい計画盛りだくさんで勇んで帰ったものの、数日後に息子が風邪でダウン。
続いて6ヶ月の娘もダウン。
田舎育ちの子どもたちは都会の菌にはイチコロでした…。
特に未熟児で生まれた息子には特別よくないウイルスだったため、
肺をやられて咳が止まらず、点滴をうったり、吸入をしたり。
連日連夜、病院通いに明け暮れていました。

そんなこんなで散々な帰省となってしまいましたが、
数少ない外出で手に入れた大阪みやげを紹介します。
クレヨンハウスと東急ハンズで手に入れた子どものおもちゃですが、
大人も楽しめます。
●KOKUYOの『はこでん』の”北斗星”
 ペーパークラフトで大阪のじぃじが作ってくれました。
 北斗星以外にも新幹線など数種類あります。
 客車がもの入れになっているので、
 息子は折り紙で作った野菜を詰め込み、算盤に乗せて走らせています。
 うまい! 
●五味太郎さんのパズル『ゆかいなともだち』
 普通のパズルと違って”正解”というものがない珍しいパズル。
 自由な発想で男の子、女の子にいろいろな服を着せてあげられます。
●HABA社の”たまご”
 「コンッ!」とたまごを割ると中から中身が出てきます。

今冬は新型インフルエンザが流行する恐れもあるとのこと。
「冬は人混みに出かけるべからず」
おとなしく下田の山奥で冬ごもりしていようと思います。

母ちゃん
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母ちゃん帰る

2005年11月28日 22時01分40秒 | Weblog


本日、17日ぶりに母ちゃんと子供たちが帰ってきました。
シーンとして寒かった家の中が一気に温かく、賑やかになりました。
今日は自分の4?回目の誕生日でもあります。
人間ドックの結果が悪く、少しの間酒を断っていたのですが
今日は解禁しました。
この歳になると誕生日なんて特別な思いはないですが
歳を重ねるごとにいい出会いがあり、それなりに充実した人生を
おくっているような気はします。

 

誕生日の今日、またいい出会いがありました。
三島まで母ちゃんたちを迎えに行く途中立ち寄った
”クラフト樅の木”という店のご主人です。
伊豆市(湯が島)浄蓮の滝近くにあるかわいい店で
病院通いで天城越えをするときいつも気になっていた店です。
童話の世界から飛び出てきたような外観
店内に入ると木のぬくもりいっぱいの空間でした。
アイディア豊かで思わずワクワクするような作品の数々、、、
天城の自然を思いっきり感じられます。
気さくなご主人と意気投合し、話し込んでいたので
三島に着いたら新幹線到着時間ぎりぎりでした。
伊豆はちっちゃいけど出かけるたびに新しい発見があります。
豊かな自然はもちろん、おもしろい人間もあちこちにいて
自分にとっては宝物がいっぱい詰まったおもちゃ箱のようです。

                      父ちゃん
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 宮さま 結婚式

2005年11月15日 21時52分54秒 | Weblog
今日は紀宮様の結婚式。
下田には御用邸があるせいか天皇家はすごく身近に感じます。
今年も独身最後の夏を天皇、皇后両陛下とご一緒に須崎御用邸に来られ
親子水入らずで過ごされました。
たまたま夕涼みに出かけた石廊崎で紀宮様と出会い、お言葉を交わしたことが
思い出されます。
清楚で穏やかで優しい人柄を感じました。
今日の結婚式、披露宴をテレビで見ましたが宮様のお心がそのまま表れた
素晴らしい結婚式だと思いました。
お金をかけたど派手なものより質素ですが本当に心のこもった宴でした。
今日から黒田清子さんになったわけですが、今度はご主人のスポーツカーに
乗って下田を訪れて欲しいです。
                        父ちゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする