田舎おじさん 札幌を見る!観る!視る!

私の札幌生活も17年目を迎えました。これまでのスタイルを維持しつつ原点回帰も試み、さらなるバージョンアップを目ざします。

札幌ウォーク 63 西区・鉄工団地コース

2009-03-21 16:31:06 | 札幌ウォーク & Other Walk
【札幌ウォーク】とは、札幌市保健福祉局が各区に呼びかけウォーキングコースの設定を提唱した。これに応える形で中央区25、北区5、白石区6、豊平区9、清田区5、西区21、手稲区9、厚別区13の計93コースが設定された。(東区と南区は未設定)この設定された93コースを実際に歩いてレポートしようと挑戦しているのが【札幌ウォーク】です。

 「名は体をあらわす」とはこのようなコースのことを言うのでしょうか。コースの両側にはさまざまな鉄工関係の会社が並び、まさに鉄工団地の様相を呈していました。

 久しぶり!実に久しぶりの札幌ウォークでした。
 まだ「ウォークシーズンには少し早いかなぁ」と思いましたが、道路から雪が消えたこともあって勇躍コースに飛び出しました。

 鉄工団地コース(マップ)3.0kmのスタート地点は「発寒北まちづくりセンター」です。スタート地点までは、これもまた久しぶりに自転車を駐輪場から引っ張り出し向かいました。
 晴れてはいたのですが風はまだ冷たく、春まだ浅きの感じの中を35分かけてスタート地点に立ちました。
        
     ※ 発寒北まちづくりセンターです。左の遠方に札樽自動車道が写っています。

 発寒北まちづくりセンターはちょうど札樽自動車道の真下にありました。
 コースは発寒北まちづくりセンターから稲山通を北上し、やがて左折し北西に進路をとることになります。
 北西方向に向かうと街の様子が明らかに変わり、鉄工所や製作所などが目立つようになってきました。鉄工団地の始まりのようです。
        
        ※ ご覧のような光景が延々と続きます。

 コースの途上には「琴似工業高校」があり、周りの工場地帯の人材を養成する学校としておあつらえ向きのような立地です。
 そしてまた、工業高校の隣にはこれまたいかにも鉄工団地の公園らしい名の「鉄興公園」があります。
        

 コースはやがて南西方向に左折し、さらに南東方向に左折し、スタート地点に還ってくることになります。
 コース内のほとんどはさまざまな鉄工関係の会社や工場が並んでいます。
        

 鉄工団地らしいなぁと思ったのは、コースの途中に「鉄工団地共同給食センター」という看板を見つけたときでした。周辺の社員や工員の昼食を提供しているところなのでしょう。
        

 コースの終盤、JR函館本線が近くなると市営住宅や戸建の住宅が目立つようになってきました。職住接近ではあるものの、やはり工場地帯と住宅地帯の棲み分けがあるようです。
        
        

 休日でしたから人の動きも車の動きも少なかったですが、平日だとまた様相が一変するのではと想像された鉄工団地コースでした。

 《ウォーク実施日 ‘09/03/21》

(余話)
 本当に久しぶりの札幌ウォークでしたが、肌寒さはあったもののやはりウォーキングは気持ちの良いものです。
 残りは30コースです。日一日と春めいてくる札幌市内のウォーキングをこれから楽しみたいと思います。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。