goo blog サービス終了のお知らせ 

今季一番の冷え込み

2020-11-30 17:17:43 | nature
今朝の道路はいつもと違う、最初の緊急事態宣言の時の様


めちゃ寒い!!散歩中手が冷たかった。そろそろ手袋ださないと!!


日が当たってくるとホッとしますね。


今日で11月も終わり!!こんなにおとなしく家にいる時間が多い年になるなんて

でも結構色々な発見があって楽しい。。。。自然って素晴らしい!!

今までは海が私の師匠でしたが今年は身近な自然の変化が師匠になってます。



余談ですが、今日の英語のフリートーキングで話そうと思って3蜜をなんて言うの?か
事前に検索したら3Csとあったのでそのことについて話しました。
ネイティブ先生ご存知なかった!! 3Cs?
closed spaces : crowed places : close contact
3個Cがあるから複数でSがつくそうな?
日本で生活している以上知っとかなくっちゃね、ありがとうと逆にお礼言われちゃった。





コメント

怪我の功名

2020-11-24 15:26:30 | ヘルシー
先日義理息子ちゃんのお誕生日プレゼントの代わりにシッターを申し出ました。



写真のケーキは2つともママの手作り(グルテンフリー)でメチャ美味しくて 😍🎶大好評でした。

気軽にケーキを作るママになるなんて、子供は親を育ててくれますね?

翌朝早くから小麦粉粘土を作り遊びました。

お兄ちゃんが可愛いイルカの父子を作ったので写真を撮ろうと思ったら

ちびちゃんが押し潰して遊んだ形跡😨。

チビチャン言い聞かせて、お兄ちゃんに見つかる前に謝りに行く作戦決行

最初は💥おこっていたけど次のを作るためにまた粘土作りを一緒にはじめました。

粘土にはオリーブオイルを入れるので片付けが大変になるから、ピカッ😃💡

途中で塩いれてうどん作らない?と提案。

見事にのってくれた。怪我の巧妙‼️美味しいうどんができた。








月一二回は会っているのですが同居はしてないので、だからこそできたことです。

楽しいけど疲れました。



コメント

あら、レトロで可愛いいじゃない?

2020-11-24 11:32:28 | ★ マナティのため息
暦通りの気温に戻りました。



散歩していたら見慣れないバスがやって来た!!





最初はどこのスクールバスかしら?と思ったけど

聞くところによると、日本ではスクールバスとしては使用できないそうですね?

キャンピングカーか?何かのプライベート用らしいです。

とっても可愛かった。




コメント

メンタルライフプロチューサーの更新手続き

2020-11-17 16:46:15 | 心相鑑定 
二年ごとに更新されます。

今年も新しいのが届きました。

先週まだ鑑定やっていますか?とのお問い合わせがございました。

自分が潤滑油になることで事がスムースに運ぶことがあるので

そんな時はやらせていただいております。

以前も申し上げましたが、お話をすることでかえって意識しすぎて

マイナスに働くこともあるので、それは避けたいと思って

流れに任せご要望があったときだけ淡々とやっております。

身内の観察も面白くって、最近運気の流れや環境の変化でうそでしょ??

と笑えちゃう程の改善があることを学びました。


孫のクリスマスリスト



いろいろと聞いてみると微妙なことをいうのです。

ほら!ヤッチと行った高島屋にこれあったじゃない?と暗黙の催促?

段々知恵がついて世の中の状況を理解始めた証拠でしょうか?

サンタさんの存在をしっているのかもしれませんね。

気配りの利く優しい安全第一の子なので

クリスマスリストをサンタさんあてに書いているんだわ。


コメント

自然に感謝

2020-11-14 16:56:48 | nature
朝の散歩で行く公園




孫のクラスメイトの親御さんたちとおしゃべりした公園







色の濃い薄いに違いはあるものの、コロナに振り回されている今年も変わりなく

ちゃんとやってきてくれました。なんかぁ。。。。ホッとします。

自然の営みよ!!どうもありがとう。。。。。

気を緩めず今までと変わりなくセルフレスキューしていきましょう。
コメント

季節の色

2020-11-09 14:11:58 | nature
朝晩の冷え込みと同時に木の葉が色づき、日に日に落ち葉も増えます。



我が家の居間の束の間の紅葉



先日マルタ友と一年ぶりにランチしたときも食材の色合いもしかり



スーパーに売っていたチョコレート(安くて😋美味しいそうな)はクリスマス色?



今年はもう二か月ないんですもんね?

コロナ対策はまだまだ続きそうです。

寒くなる前に,窓を開けて換気しながら

嫌いな個所からお掃除を始めることにしよっかな!!

コメント

貴方はどっち?

2020-11-04 09:05:24 | ★ マナティのため息
そんなに急いでどこへ行く?


こりゃまたのんびりゆっくりと


私は以前はただがむしゃらに急いでいました。≪焦っていたのかも>

リタイヤと共に減速、≪責任から解放されてから≫

昨年あたりからのんびりそして悔のないようになるべく丁寧に

与えられたさら地を


どう歩くか?それが人生じゃないかなあ。



見苦しくたって平気!!自分のペースで前に進むこと。。。。。
コメント