goo blog サービス終了のお知らせ 

新年明けましておめでとうございます

2012-01-05 11:40:47 | ★ マナティのため息

 

昨年2011年は3/11以降、特に人と人のつながり(絆)を考える

年となりました。

沢山の目に見えない大切な物を頂いた気がして下ります。

今年も信頼と安心を第一に笑顔と感謝で楽しく人生波乗りをして

いけたらと思います。今朝は空に起こされました。

  『日の出、見にいこうぜ!!』 

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

コメント (16)

法相華の無添加手作りお節

2012-01-05 11:11:21 | ヘルシー

昨年暮れから家のPCの調子が悪く、一週間PCレスの生活でした。

お返事が出来なかった方には大変申し訳ありませんでした。

今年は娘はドイツで、息子は金沢で過ごしたためおかん業から

解放され、多分学生時代以来始めてかも?

こんなにのんびりしたお正月を過ごす事が出来たのも。

昨年前半に大変興味のあった法相華の『お節』を予約してあったので

31日に届きました。開けてみて、ビックリするほど手が込んでいて

もったいなくって独りでは食べれない~~~。

  だからと言って貴方はダメですよ!!チェックしないで!!

 物心付いてから、ずっとお節は自宅で作る物という環境だったので

初めて他人様に作っていただいたお節です。 超豪華!!

(その割りによくデパートで売っているような高額ではありませんでした。)

元旦そうそうお友達に頼んできて貰い、お昼から乾杯です。

AIさん、お忙しい中お付き合いくださりありがとうございました。

一つ一つが手が込んでいて、お味も優しく、甘い物が苦手は私でも

黒豆、栗きんとん、余すことなく3ヶ日で食べ切りました。

子供達にも食べさせたかったです

揚げ物はないし、甘味はほとんど食材の甘味。

笹の葉に包まれた生麩の煮物、薄板に挟まれたホタテ

もち米の中に山椒の香が高いうなぎの粽

どれも食べた事がないもので、本当においしかったぁ~~。

尚驚くのはお腹がすっきり、後に残りませんでした。

今年は七草粥必要ないかもです。

法相華の鈴木先生、おいしいお料理をありがとうございました。

堪能させていただきました。

 

コメント (6)