
私のオフィスデスクには、小さな小さなお気に入り世界が
あります。時々気が向くと模様替えしたりします。
朝晩虫の鳴き声が耳に響く昨今ですが、まだまだ夏が
恋しいので、今は海バージョンです。奄美や沖縄で拾ってきた
貝殻の横にはダイバーがニモと泳いでいます。
初冬に近づいたら、定番にしている茶香炉を置き焙煎香を
楽しみます。アロマやインセンス【お香】は好き好きがあり
気分を害する方がいらっっしゃいますが、不思議とお茶の香は
嫌がられません。日本人だけと思いきや、アメリカ本土の
ミツワスーパー等にも置いてあり、あちらの方が購入されるとか。
何せアジアンブームだから。
あります。時々気が向くと模様替えしたりします。
朝晩虫の鳴き声が耳に響く昨今ですが、まだまだ夏が
恋しいので、今は海バージョンです。奄美や沖縄で拾ってきた
貝殻の横にはダイバーがニモと泳いでいます。
初冬に近づいたら、定番にしている茶香炉を置き焙煎香を
楽しみます。アロマやインセンス【お香】は好き好きがあり
気分を害する方がいらっっしゃいますが、不思議とお茶の香は
嫌がられません。日本人だけと思いきや、アメリカ本土の
ミツワスーパー等にも置いてあり、あちらの方が購入されるとか。
何せアジアンブームだから。
茶香炉いいですよねぇ~。
自分はお香はちょっと・・・ってかんじなんですが
これは自分にあっていると思います。
とてもリラックスできます。
ダイビングやられるんですね。
自分も数年前タイでライセンスとりましたが
それ以来潜ってないです・・・
またいつか生活に余裕ができたら
あのすばらしい水中世界を味わいに行きたいものです。
おじゃましました。
れるなんて、なかなかのセンスの持ち主
とお察しします。そうですね、小さなお
子さんのいるお父さんにとってはダイビング
はちょっとハンディが大きいですね。
こちらもおじゃまして、トラックバック
させていただきました。