goo blog サービス終了のお知らせ 

週一プール通い

2011-11-28 12:15:10 | ヘルシー

お寒くなりましたね。

今朝はちょうどカモが隅田川へ飛来してくる所を見ました。

200羽ほどでしょうか?薄暗い中、シャカシャカシャカっとしずかに

水面に降り羽を休め始めると川面がゆらゆらして綺麗でした。

冬の到来ですね。

週一プール通いをはじめ、これで4回目なのですが

効果がでて参りました。最初はクロールが楽なので(体系がそうなっているそうな)

バックだけで泳ぐのが飽きちゃったり、ひっくり返っておよぎたくなったの

ですが、昨日は最初から通しで泳ぎ、肩の周りもスムースで回転が

自然に早くなりました。(口の中の環境を整える事でよく噛み

唾液酵素が出やすくなります。これに3年かかりました。

次は姿勢を正す事で消化吸収しやすくしたいのです。)

やっぱり水との相性が私は良いようです。ゆっくりゆっくりストレッチ

泳ぎをしても、1000m泳ぎきる頃には汗をかきます。

特に先週末は食べ物も気をつけ、下半身欲をしたりして

内臓の調子もGOOD。姿勢を整えると胃等の臓器も所定場所に

納まり余計な負担がかからなくなります。

精神的ストレスもオミット、何処かへフッ飛ばします。

(今ある自分に感謝すると自然エネルギーが注入できます。)

これで今週末から始まる同窓会や忘年会へ向けての準備が

整いました。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 空と日光浴 | トップ | 昨夜お家食 »

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そんなに? (AI)
2011-11-28 13:56:17
200羽も飛来してきたんですか?
そんな光景を見ると、冬を感じますね

ちゃんと週一の水泳を続けてますね♪
体調も良くなってきたみたいで、これから楽しみですね

どんどん、若返るかも☆
体内アンチエイジングですね
返信する
Aiさんへ (マナティ)
2011-11-28 16:41:35
ハイ、音もなく待ってきたのでちょっとビックリでしたが良い光景を見ることが出来ました。
水泳強化合宿経験者のAIさんも始めません?(笑)
体内アンチエイジング? SOUNDS GOOD
返信する
気持ちいいよね (AI)
2011-11-28 23:11:04
そうやって、毎年四季を感じる日本って
素敵です

強化合宿ね・・・水着から買わないとな~
でも、体を動かしたいっていのはあるので、良いかも

返信する
Unknown (sora's ねーね)
2011-11-29 05:42:28
空もプールに参加できたらいいよね。
犬かきやるかな?
んん、、想像するだけで我が弟、可愛い、、、
返信する
AIさんへ (マナティ)
2011-11-29 10:26:37
四季を感じる風景も味覚も楽しませてくれる
日本は素敵です。
ハイ、そのままやっていたらオリンピック選手でしょ?すごすぎ。><
返信する
sora's ねーねさんへ (マナティ)
2011-11-29 10:31:27
空と海へ行くのが夢だったけど
空は雨に濡れるのも嫌そうだから
・・・犬かきできるかなぁ?
返信する
水泳 (モリオリママ)
2011-11-29 16:10:00
アロハ~!
なんでも、回を重ねると、体が慣れてくるんですね~。
水泳は本当に良いと言いますものね。
年末は、パーティのオンパレード?
今から体調準備~!
良いアイディアですね。
返信する
モリオリママさんへ (マナティ)
2011-11-29 17:19:11
外食は週2日が限度なので、それに
耐えるべく内臓強化です。
それこそ酵素大活躍です。
水中浮力が大変体の調節をスムーズにしてくれるみたいです。色々な現象なくなってくると
瞑想も同じだと思います。
返信する
こんにちは (ユタボウ)
2011-11-29 17:22:45
えっ!!

1000mですか!?
ビックリです!

すごいなぁ~

僕は毎日の不摂生のせいか右手首を痛めてしまい
しばらくテニスをお休みしてます 涙

今週末の試合までは、ゆっくりリハビリしてます。


マナティさんを少しでも見習はないと!!
返信する
ユタボウさんへ (マナティ)
2011-11-29 17:56:34
手首傷めたのですか?
週末に試合を控えていらして大変ですね。
お大事にどうぞ。
ユタボウサンだってダイビング中はずっと泳いでいる訳ですから意外と思うほどではないですよ。やってみてください。
競泳するんじゃないから疲れないしね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。