うちは手作りご飯ですから、栄養が足りているか
心配なので獣医さんで年一回血液検査を
していただいています。
口の中、心音、肌のつや、耳の中、手足肉球、
目などなども丁寧に、触診してくださいました。
以前から気になっていた膝蓋骨脱臼ですが
今では痛くもなくケンケンすることもない元気な空です。
でもさすが先生です。
新しい先生になったので、
以前の情報はご存じなかったですが見逃しません。
『これは完全に先天性、遺伝性のものですね。
今は筋肉もあり全く支障はありませんが、だんだん歳を
取ってくると負担がかかるかもしれませんので
今からちょっとだけ気をつけてあげておいてください。』
「後ろ両足ですか??何を気をつければいいのでしょうか?」
『まずはあまり心配しすぎないことです。そして
わざわざフリスピーやハードな運動はしないように。
ドッグランも程ほどに。』
「朝晩一時間程度散歩したり、休日にはそれ以上外出しますが?
それはいかがでしょうか?」
『全く問題ありません。今までどうり続けてください。』
体重は今がベストです。血液検査も問題ありませんのでこれ以上
太らせないようにして足への負担は避けた方が空君の老後には
いいかもしれません。』
家に帰ってからなんだか可哀想になって(今はなんともないのに
ここが飼い主のおかしな心理でして
)。
まずホームセンターへ行って、シャンプーの時に足を滑らせている
ので、風呂用の滑り止めを買ってきました。
片手に大荷物、汗をかきかき自転車でよたよた
。
日曜日は本当に暑かったですぅ。
早速風呂場へ敷いたら、散歩後の足洗いにも入りゃしない。
なんやっつの!!
昨日空がなめたブロッコリーの目の初めての収穫(
はさみでカット)空の今朝のご飯に混ぜました。

心配なので獣医さんで年一回血液検査を
していただいています。
口の中、心音、肌のつや、耳の中、手足肉球、
目などなども丁寧に、触診してくださいました。
以前から気になっていた膝蓋骨脱臼ですが
今では痛くもなくケンケンすることもない元気な空です。
でもさすが先生です。
新しい先生になったので、
以前の情報はご存じなかったですが見逃しません。
『これは完全に先天性、遺伝性のものですね。
今は筋肉もあり全く支障はありませんが、だんだん歳を
取ってくると負担がかかるかもしれませんので
今からちょっとだけ気をつけてあげておいてください。』
「後ろ両足ですか??何を気をつければいいのでしょうか?」
『まずはあまり心配しすぎないことです。そして
わざわざフリスピーやハードな運動はしないように。
ドッグランも程ほどに。』
「朝晩一時間程度散歩したり、休日にはそれ以上外出しますが?
それはいかがでしょうか?」
『全く問題ありません。今までどうり続けてください。』
体重は今がベストです。血液検査も問題ありませんのでこれ以上
太らせないようにして足への負担は避けた方が空君の老後には
いいかもしれません。』
家に帰ってからなんだか可哀想になって(今はなんともないのに
ここが飼い主のおかしな心理でして

まずホームセンターへ行って、シャンプーの時に足を滑らせている
ので、風呂用の滑り止めを買ってきました。
片手に大荷物、汗をかきかき自転車でよたよた


日曜日は本当に暑かったですぅ。
早速風呂場へ敷いたら、散歩後の足洗いにも入りゃしない。
なんやっつの!!

昨日空がなめたブロッコリーの目の初めての収穫(
はさみでカット)空の今朝のご飯に混ぜました。

空くん、手作り食なんですね~。
モリーと同じ先天性脱臼のトラブルもあり。
本当に今は大丈夫でも、将来が心配ですが仕方ないですよね。
体重気をつけないと。。
でも、空君はマナティさんがちゃんと健康を考えたお食事でベスト体重キープできるから大丈夫ですよ!
今日の空君のスプラウト入りのお食事。
私が食べたい位です(笑)
全然気がつきませんでした。
体重キープは私も気をつけようと思ってます。
空にも牛の生肉を食べさせたりもして
一応変化はつけているのですけどね。
今のところは先代ワンコ二匹を含め
空も全く問題ないです。
自分が食べても美味しい物を
空にも食べさせたいのです。
野菜の甘みがあってなかなか美味しいですよ。
しかし、最近どうも疲れ気味なのです。毎日のカップラーメンがいけないのでしょうか?ちなみに、味は、みそ味、カレー味、醤油味、と毎晩変えています。
野菜や木の実や穀物を混ぜたご飯って、面倒じゃなく多種類のものを食べれてmなかなかいいですよね?
歩き方?
空ちゃんの病院はとても丁寧に見て下さるのですね。
マナティさんの愛情一杯手作りご飯、ほんと美味しそうです~
初対面で恐縮ですが笑ってしまいました。
カップ麺の味を変えても、栄養はほとんど
取れない物と思ってください。
運動をされていらっしゃるのなら
バランスよく栄養を取られた方がいいと思います。たまに食べるならまだしも毎日それが
食事代わりとなると健康的にも問題が
出てくると思います。
生まれ待った体内酵素を、使い切って
しまった時に免疫力が落ち病にかかりやすくなります。疲れが残るのはせっかく持ち合わせた
酵素が不足した信号ではないでしょうか?
酵素は加熱すると死んでしまいます。
なるべく果物や、生野菜を召し上がる事を
お勧めします。もちろん煮野菜などの過熱食も栄養を取るためには必要ですし、肉も魚もです。
過食してしまったら、その次の食事は
調整したりしてバランスを取ってください。
健康の秘訣は快食、快便、快眠とストレス予防には天然マミネラル(補酵素の働きをしてくれる)。私個人的経験から書かせていただきました。
このご質問とりあげさせていただてよろしいですか?
とってもいいご質問有り難うございました。
日本人って賢いなぁってつくづく思うのです。
仰られたように一回で栄養が満載している
雑穀米、炊き込みご飯、チラシ寿司、なども
優れものですよね。簡単で美味しく体に優しい三拍子揃ってます。
空のご飯は冷蔵庫のお掃除にもなり、栄養も取れ、ウンチやおしっこもにおわず、健康、経済的、何より美味しい、一石なんちょうにもなります。(笑う)って自画自賛でいやらしいですね。ごめんなさい。
仰られたのです。
以前片足が着地した時に外れたらしく
痛がってケンケンしたことがありましたが
その後そういうこともなく元気に
生活していますので、気になる事と言えば
確かに座り方が変、両足をおっぴろげて
座るもん。(可愛いけど)