『お風呂に入れて早めにつかってぇ!!』とお散歩仲間に
今朝、沢山ゆずを頂きました。

ありがたいプレゼントです。
全てお風呂用ではもったいないので、小さめで硬いのは入浴用、
大きくて肉厚の物は種を取って薬味用に冷凍室へ保存。
中間の物はゆず味噌を作ろうと思います。
そして、今夜は湯豆腐といきますっか?
今朝、沢山ゆずを頂きました。

ありがたいプレゼントです。
全てお風呂用ではもったいないので、小さめで硬いのは入浴用、
大きくて肉厚の物は種を取って薬味用に冷凍室へ保存。
中間の物はゆず味噌を作ろうと思います。
そして、今夜は湯豆腐といきますっか?
自然になる季節折々のものって、理にかなってますよね。野性は香りも強いし効能もはっきりしてます。
先日隅田川脇に何故か?なっているグレープフルーツを一つ失敬してきて昨日、ためしに食べてみましたが、これは今こうして話していても唾液が溜まってくるほど、すっぱくて食べれませんでした。(笑う)
こういうこともありますね。(苦笑)
その方のご自宅にはゆずの木でもあるんでしょうかね?
マナティさん家は、ゆずの香りが充満してますね^^
ずいぶん沢山ですね。
いっぱい浮かべたお風呂入ったら、とっても幸せで、ちょっと贅沢な気分になれそう。
ゆず味噌もおいしそう♪
先日、友人と話をしていたばかりですよ
味噌も美味しそうですね
何だかかんだと、年内はバタバタしてしまって
今日ハワイに到着しました。
年明けには、戻るので又是非ゆず風呂を取っておいて下さいね(笑
普通のお吸い物でも、いっぺんの柚子を浮かべるだけでご馳走になる、魔法使いです♪
冬中楽しめますね。
ゆずはいろいろなものに使えていいですよね
先日、レモンのかわりにゆずを使って豆腐クリームを作ったらこれがまたとっても美味でした
ぽかぽか気持ちいいですよね♪
冬の食卓にもゆずは欠かせません♪
戻られるのです。そのお庭になっているとか?
家庭菜園が出来すぎたからといつもいい思いをさせていただいてます。
お風呂にも入りすぎか、体からも匂っていそうです。