goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 藻や苔を食べ海に返す循環の法則にのっとって生きているマナティ。優しくのんびりとプカプカ浮いている姿は、見ている側も
癒されます。そんな風に私もなれたらなぁと思っています。
ログイン
最新コメント
- manatee-yachiyo/999(自分分析)してみました。
- Akiyo/999(自分分析)してみました。
- manatee-yachiyo/心相数と受胎数
- 受胎数/心相数と受胎数
- manatee-yachiyo/海外から見る日本
- モリオリママ/海外から見る日本
- manatee-yachiyo/生き生きと活気溢れる新緑の季節を無駄にしないで
- モリオリママ/生き生きと活気溢れる新緑の季節を無駄にしないで
- manatee-yachiyo/せっかくのチャンスを逃さないで!!
- モリオリママ/せっかくのチャンスを逃さないで!!
ブックマーク
- そよ風通信
- 身近な自然と感じる心を伝えてくれます。
- マウイの風便り
- マウイ在住30年の超ベテラン海の先生心の友
- モリー イン パラダイス + オリー<マウイの日々>
- 偶然にも郷里が一緒だったブログお仲間
- シンガプーラ Coco ココと ポケット・プードルのパーティーカラー LouLou ルルーの てんてこ舞いぶりを、日々
- mana繋がり家族ぐるみの仲良し
- カリフォルニアのおばあさんのブログ
- 老犬をいつくしみ見送り、美味しいお料理レシピ―が披露されています。
ライセンスとってから4年もたつのに
たんすの肥やし状態
最初からやりなおししないと潜れないですよね
いいな~ 行きたい~。
一の根から2の根あたりが好きです。
大きなヒラメ。 確かに僕もよく食材として見ていましたよ!!
アオリイカなんか(´ー,`*)よだれを垂らしながら見ていました。
体には馴染みますけど、またいつでもやれるときにやれば大丈夫ですよ。ダイビングはいつも初心忘れずにですから。
それより新しい仕事場はなれました?微笑
また上京することが会ったら教えてくださいね。
アオリイカのタマゴもあり、もうちょっとで
産卵が見られそうだったのですが、団体さんがいらして、警戒されちゃいました。IOPは
さとっちさんの元職場です。ホームグランドですよね。私も2の根ポイント好きです。
でも、マナティさんから聞いた水温では、夏の伊豆も私には無理そうです^^;
何処へ行ってもレンタルで潜れるスキルをお持ちなので、それにダイビングだけの旅行ではなく上手くアフターダイブも食事も楽しめる
パーフェクト企画を何時も実行されているんですもの。秘訣は持つべきは絶対信頼関係にあるバディでしょうか?(笑う)
先回の伊豆も5ミリにフードベストで丁度いいくらいですから、kuniさんには寒いと思います。