ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
Alohaメンタルライフ※マナティのため息(想いつくまま、気の向くまま)
~~~心と身体のセルフケア~~~
安心
2009-10-14 11:23:01
|
★ 犬・猫・生き物
この寝顔たまりません。
祭日。今日は3回も散歩に行けたし、
なにやら母さん随分機嫌がいいし、幸せそうだし。
海ってそんなにいいのかなぁ。
とでも夢見ているんでしょうか?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (16)
«
久しぶりのダイビング
|
トップ
|
リズムに合わせて生活する事...
»
16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
偶然!!
(
硝子ブロック
)
2009-10-14 13:16:23
昨日、私もハチの寝顔を見て
「なんて幸せそうな顔して寝てるんだろ?」
と思ったんです!!
本当に笑顔で寝てるんです
「しゃーわせだワン
」
返信する
硝子ブロックさんへ
(
マナティ
)
2009-10-14 14:33:37
八ちゃんがそういう顔して寝ているってことは
飼い主さんも幸せな顔をしているに違いないです。『僕も連れてってよ~!!』っていいません?
返信する
こんばんは
(
フレデリカ
)
2009-10-14 17:10:38
気持良さそうに眠ってますね、母さんが機嫌のいいのが一番嬉しいし、安心感もありますよね。
久しぶりのダイビングははしゃぎすぎたのですね!ヒラメを追いかけたんですか、食べたいな.....(笑)
海の中の写真って撮った事ないですが、難しそうですね。
返信する
フレデリカさんへ
(
マナティ
)
2009-10-14 17:26:04
そうですねペットは飼い主と一心同体ですね。
そのヒラメは大きいんですよ。(なんども
見かけているのですが)
だから、食べてたら大味じゃないかしら?
一人でじっとその場所を陣取るのがどうも
苦手で、いい加減に取るからダメなんですよね。デジカメのシャッターのずれを把握して
気長にやればいいんでしょうけどね。
浮遊感が好期で、カメラ目線ではなく全体を眺めていたいんですね。分っちゃいるけどやめられない。(古い?笑う)
返信する
ご機嫌
(
モリーママ
)
2009-10-14 19:30:19
アロハ~!
ダイブの後は、超ご機嫌のママなんですね~。
空ちゃんも、安心おねんね。
空ちゃん、寝方がいつも人間に見えるんですけど。
返信する
天使
(
さとっち
)
2009-10-14 22:07:02
寝顔は天使だね~。あの手がかわいいね!! そしてダイビングおかえりなさい。 IOPですか!! いいですね~。 またいつか戻りたいな~海へ!! その時はご一緒におねがいします!!
返信する
おはようございます
(
フレデリカ
)
2009-10-15 05:07:18
ヒラメは大きいから大味かも知れないんですね、それでも食べたい(笑)
水中でカメラ目線ではなくて全体を眺めていたいっての分かります!!地上でもカメラ目線と全体では全然違って見えますよね、たまに思うんです、もっと全体を見といたら良かったな~とかって(笑)
返信する
モリーママさんへ
(
マナティ
)
2009-10-15 10:25:57
そうです。海から帰ってくると
私のオーラーが変わるのかな(笑う)?
空はそういうの敏感だから。
昨日は雷に怯えて大変でした。
いくら抱きしめても震えがとまらなくって
かわいそうでした。
返信する
さとっちさんへ
(
マナティ
)
2009-10-15 10:31:02
IOP懐かしいでしょう?
またIOPに限らず機会を作って
潜りましょうね。
ソウちゃんが水浴びできるようになったらね。
返信する
フレデリカさんへ
(
マナティ
)
2009-10-15 10:32:29
水中カメラを持って潜るのですが、
私は気ままにとるだけで、ほとんど
のほほんと浮遊したり光をみているんですう。
だからいつまでたっても上手くならないの。
返信する
まあ~
(
sandy
)
2009-10-15 13:48:21
なんて可愛いの♪
サンディ母さんも癒されます~
空ちゃんの幸せそうな寝顔に...
返信する
sandyさんへ
(
マナティ
)
2009-10-15 13:56:05
でしょう??
もうかわゆくってたまりません。
返信する
幸せ~
(
大福丸
)
2009-10-15 14:51:09
1枚目は猫さんがよくやるポーズではないですか~
お顔にお手手。かわいいなぁ。
ホント、安心しきって寝てますね♪
返信する
大福丸さんへ
(
マナティ
)
2009-10-15 17:04:58
ウン、ソラは猫です。
だって、時々顔も洗っているし、
良く取るポーズも猫っぽい。ほら、ソファーの背もたれの上に載っている姿も猫そのものでしょ?(笑う)
返信する
うちのそらも猫!
(
いしちゃん
)
2009-10-15 17:25:29
そらたんの寝顔、たまら~ん
(萌え)
ワンコたんの寝顔って、なんか笑ってるみたいに見える~って思ってるのは私だけ?!
それから、うちのそらたんも猫ですよ!!
オスワリするとめちゃめちゃ「猫背」なんです(笑)
返信する
いしちゃんさんへ
(
マナティ
)
2009-10-15 19:09:06
いしちゃんさんちのソラちゃんも猫っぽいんですね。
名前が一緒だと色々にてきますね。(笑う)
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
久しぶりのダイビング
リズムに合わせて生活する事...
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
自己紹介
藻や苔を食べ海に返す循環の法則にのっとって生きているマナティ。優しくのんびりとプカプカ浮いている姿は、見ている側も
癒されます。そんな風に私もなれたらなぁと思っています。
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
manatee-yachiyo/
999(自分分析)してみました。
Akiyo/
999(自分分析)してみました。
manatee-yachiyo/
心相数と受胎数
受胎数/
心相数と受胎数
manatee-yachiyo/
海外から見る日本
モリオリママ/
海外から見る日本
manatee-yachiyo/
生き生きと活気溢れる新緑の季節を無駄にしないで
モリオリママ/
生き生きと活気溢れる新緑の季節を無駄にしないで
manatee-yachiyo/
せっかくのチャンスを逃さないで!!
モリオリママ/
せっかくのチャンスを逃さないで!!
ブックマーク
そよ風通信
身近な自然と感じる心を伝えてくれます。
マウイの風便り
マウイ在住30年の超ベテラン海の先生心の友
モリー イン パラダイス + オリー<マウイの日々>
偶然にも郷里が一緒だったブログお仲間
シンガプーラ Coco ココと ポケット・プードルのパーティーカラー LouLou ルルーの てんてこ舞いぶりを、日々
mana繋がり家族ぐるみの仲良し
カリフォルニアのおばあさんのブログ
老犬をいつくしみ見送り、美味しいお料理レシピ―が披露されています。
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
データーを頂いたのでnoteに移行しながら。。。。望郷日記。。。
2004年7月から先日終了ご報告をいただくまで
ひとり夕飯はお弁当
今年も咲いてくれました。
縄文犬
【最新 国民民主】横浜駅がまるでライブ会場に! 参院選で神奈川から絶対当選させる想いを叫ぶ...#国民民主党 #玉木雄一郎 #榛葉幹事長 #103万円 #ガソリン減税 #就職氷河期世代 #政治
日本の国歌が海外でも人気です。
御免なさい間違えました🙇
県知事選があるけど。。?
ウキウキ、ルンルン
>> もっと見る
カテゴリー
★ マナティのため息
(809)
心相鑑定
(269)
★Friendly
(218)
nature
(145)
セルフケアー
(177)
マナティの囁き
(8)
スリーナンバー統計学
(4)
★ 海
(303)
ヘルシー
(432)
★ 犬・猫・生き物
(509)
★ セラピー
(229)
ご報告とご案内
(49)
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
「なんて幸せそうな顔して寝てるんだろ?」
と思ったんです!!
本当に笑顔で寝てるんです
「しゃーわせだワン
飼い主さんも幸せな顔をしているに違いないです。『僕も連れてってよ~!!』っていいません?
久しぶりのダイビングははしゃぎすぎたのですね!ヒラメを追いかけたんですか、食べたいな.....(笑)
海の中の写真って撮った事ないですが、難しそうですね。
そのヒラメは大きいんですよ。(なんども
見かけているのですが)
だから、食べてたら大味じゃないかしら?
一人でじっとその場所を陣取るのがどうも
苦手で、いい加減に取るからダメなんですよね。デジカメのシャッターのずれを把握して
気長にやればいいんでしょうけどね。
浮遊感が好期で、カメラ目線ではなく全体を眺めていたいんですね。分っちゃいるけどやめられない。(古い?笑う)
ダイブの後は、超ご機嫌のママなんですね~。
空ちゃんも、安心おねんね。
空ちゃん、寝方がいつも人間に見えるんですけど。
水中でカメラ目線ではなくて全体を眺めていたいっての分かります!!地上でもカメラ目線と全体では全然違って見えますよね、たまに思うんです、もっと全体を見といたら良かったな~とかって(笑)
私のオーラーが変わるのかな(笑う)?
空はそういうの敏感だから。
昨日は雷に怯えて大変でした。
いくら抱きしめても震えがとまらなくって
かわいそうでした。
またIOPに限らず機会を作って
潜りましょうね。
ソウちゃんが水浴びできるようになったらね。
私は気ままにとるだけで、ほとんど
のほほんと浮遊したり光をみているんですう。
だからいつまでたっても上手くならないの。