goo blog サービス終了のお知らせ 

Nothing  lasts  forever

2021-04-07 14:53:56 | ★Friendly
先日英会話のレッスンで、桜トピックになった際

Nothing  lasts  forever  (永遠に続くものはありません)

という言葉を教えてもらいました。

桜が咲く時期には必ず雨風が強い日があり、桜は咲いている時もだけど

桜吹雪、桜絨毯となって最後まで楽しませてくれる。


そんな桜が好きです!!そういう人間になりたいですと言った私ですが

本当はどこからか飛んできて毎年同じ時期に花を咲かせてくれる

写真のような花がもっと好きだし、あやかりたいです。

ナガミヒナゲシ


ユキヤナギ


マツバウンラン





もう一つのトピックはイースターエッグを娘家族で作った話をしました。





そうしたら、先生から質問で、残った卵はどうやって消化するの?

いつも先生のお父様が困っているのと聞いてたので

娘に聞いたら、うちは三日間でなくなるよ。

上の子は白身が、下の子は黄身が好きだからシェアしてスナック代わりに

そして残りはサラダに居れたりパパとママで食べたとのこと。

よし!!来週はこの返事をもっていくことにします。









コメント    この記事についてブログを書く
« 広く大きな窓に映る桜 | トップ | 水泳の池江選手、凄すぎる!! »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。