goo blog サービス終了のお知らせ 

イルカが人間にSOS  From Ocean Spirit Diving in Kona

2013-01-31 09:31:26 | ★ 海

 よほど深い絆がないとできない行動です。

ハワイ島では自然のルールに沿って野性のイルカと接してます。

それが気に入って私もセカンドグランドになっているのですが

ナイトマンタダイビング中、きっとイルカは助けれくれるインストラクターがいると

信じてやってきたのでしょう。

素晴らしい画像だと思い事後承諾でお借りしてきました。

ご覧ください。(Dolphin Rescue Hawaii mp4 クリック)

http://oceanspiritdivinghawaii.blogspot.jp/2013/01/sos.html

コメント (14)    この記事についてブログを書く
« 誕生100日おめでとう | トップ | 立春に自然のエール感じる »

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (AI)
2013-01-31 13:21:48
イルカが人間を信用して、HELP
なんて素敵な光景なんでしょう

でも、海中で危険な物が沢山あって
可愛そうですよね
人間ちゃんと取り締まってあげないと
返信する
Aiさんへ (マナティ)
2013-01-31 14:28:50
私は何度もここのナイトマンタダイビングやっているので、ありえない光景です!!
夜にイルカがこの場所へ来るなんて。
よっぽど助けて欲しかったんだと思います。
それでイルカとの距離を守って遊んでくれる
イントラ近寄っていったのでは?
私もこの場にいたかったぁ。つい最近のことですもんね。行きた~~~い!!
返信する
心が温かくなりました (森のどんぐり屋)
2013-01-31 16:35:49
このように野生の生き物が、やって来る人間を信頼しているというのは、日ごろの人間側の行いの積み重ねがあるからなんでしょうね?
すごいことだと思います。

人間社会でも、このような暖かなふれあいがあると、みんなが上手く生きていけるでしょうに。
返信する
良かった~! (モリオリママ)
2013-01-31 20:26:10
アロハ~!
取れて良かった~!!
イルカは、本当に利口な動物ですね。
人間が味方ということも分かっているし、取ってくるということも、分かっていたんでしょうね。
取っている人に協力してることも、見て取れるし。。
こんな経験したら、海は病みつきになるでしょうね~。
それでなくても、魅力いっぱいなのに。
しゃべれない動物と意思が通じるって、本当に喜びです。
返信する
Unknown (yasuyo)
2013-02-01 08:23:41
とても感動しました。こんな事があるんですね~。
言葉は通じなくても意思疎通出来ていますものね。
無事に取れて良かった^^傷口は大丈夫かな。
イルカって本当に賢い動物なんですね~。

返信する
森のどんぐり屋さんへ (マナティ)
2013-02-01 10:06:23
イルカは人の心を読み取りますから(笑)。
多分いつも相手側からの見方をするんだと思います。人間って自分側からの見方をするので
摩擦が生じちゃうんでしょうね。
私の夢はせめて自分が出会い知り合った方々の中だけでもそんなお付き合いができたらなぁです。面識があるなし関係なくこの場では着実に信頼関係が生まれています。結婚されお子さんもいらっしゃる方もいるんですよ。(笑)
返信する
モリオリママさんへ (マナティ)
2013-02-01 10:11:28
テレビのドキュメンタリー番組などでは
イルカと人間の関り方を見たことがありますが
自分のよく知る海で、自分のお世話になっている
イントラさん達の目の前でこんな素敵なことが
起こるなんて、私もビックリです。
もう行きたくて行きたくて足が浮いちゃいそう(笑

最近空となんとなくコミュニケーション取れるようになってきましたよ。モリオリママサンほどはっきりではありませんが。
返信する
yasuyoさんへ (マナティ)
2013-02-01 10:20:44
ねえぇ、私もビックリしました。
イルカは平等に接してくるのですが
ハワイ島でドルフィンスイムをしていて
優先順位がある様に感じてます。まず弱っている人(精神的にも身体的にも)次に自然を愛する人、ちょっと面白い泳ぎをする変わり者や自分が興味を持った人に近づいてきます。
気分やなところもあるので通過するだけの時もあるし何度も何度も同じイルカが、戻ってくる事もあるんですゥ。
返信する
Unknown (森のどんぐり屋)
2013-02-01 11:04:02
そうか~~
イルカは相手方からの見方をし、人間は自分側から見てしまう・・・なるほどねえ。

そういえば、ワンチャンもそうですよね!
で、こちらもわんちゃん側にたって考えると、気持ちが通じ合う!!

とても大事なこと・・・忘れないでおきます。
返信する
森のどんぐり屋さんへ (マナティ)
2013-02-01 14:35:48
そうですよね空を見ていてそう思います。
大体ワンコは鏡ですから、嬉しそうな顔している時はこちらが嬉しい顔をしているんですよね。

イルカの見方ですが、多分自他の境がないんだと思うのです。相手の痛みが自分の痛みとして感じ取れるんじゃないでしょうか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。