goo blog サービス終了のお知らせ 

2ヶ月ぶりの海に備え

2011-01-28 10:36:17 | ヘルシー
私は一週間前から体力作りと、体調管理を開始します。
《何せシニアーダイバーですからバディに迷惑をかけないようにしないとね)
何時も自分がやっているマナティ流ですから
ご参考になる方ばかりではないと思いますのでご容赦願います。

今はまだ暗いですが朝は5時過ぎに起きます。空の散歩が一時間
汗を掻くと体がほぐれるので帰宅後、約30分の運動をします。
何時もやっている股関節ストレッチを長めに、全身のストレッチ
骨盤体操、スクワット《通常は週二回を一日おきに切り替え》、
二の腕引き締め、以上を腹筋を使ってやるだけです。足首、首、
腕、脚の付け根などを柔らかくしておきます。(フィンキックが
楽になります)水分はタップリこんと取ります。
26日には久しぶりの再会を祝いスタッフ一同でご馳走を食べたので
27日昨晩は野菜オンリーです。《腸の大掃除食》
朝のうちに白菜1/4を千切りし、塩昆布と混ぜジップ袋に入れて
シャカシャカしたものです。

生野菜だと沢山食べれないので薄塩にして白菜を頂きました。
かなりの量です。

野菜スープ:冷蔵庫の残った野菜使って
たまたまダイエッターの娘が作ってくれてありました。

ホールトマト缶、コンソメ、水、酒で煮ただけ
おいしくて大盛り2杯頂きました。

昨晩の食事はかなり私にあったみたいで、今朝の調子のいいこと。
この調子で初日はクリアーしました。
ちなみに今朝は、モンキーバナ ナ2本といよかん1個

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 時々行方不明 | トップ | 膝蓋骨脱臼 »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
準備 (モリオリママ)
2011-01-28 17:29:55
アロハ~!
前準備、やっぱりちゃんとするんですね~。
常に体を鍛えたり、栄養に気をつけたり。
ダイブだけでなく、健康管理にもなりますね~。
トマトスープ、我家も大好き。
あっさりして、美味しそうです~。
返信する
健康管理 (さとっち)
2011-01-28 23:55:24
どこの海に行かれるのですか? 
楽しんできてください!! 
健康管理って大事ですよね~。
本当に自分はダメです。 
まったく食事関係はダメダメですよ!!
気をつけなきゃって思っていてもなかなか実践できません。(汗)
本当にマナティさんは素晴らしいな~。 
脱帽です。 
返信する
モリオリママさんへ (マナティ)
2011-01-29 12:14:12
はい,何せ好きな事をするには身体を労らないと無理機かに年ですから.(笑)
毎晩荷造りに四苦八苦です。
あっさり系は身体に心地よいですね。
返信する
さとっちさんへ (マナティ)
2011-01-29 12:41:54
今回はコナではなくマウイです.潜る目的ではないのですが
行く以上はやっぱりね海へ入りたいので。屋久島以来で空いているし,始めての所はちょっと緊張します。さとっ治山、今の時期はクジラいるだろうから楽しみです。
返信する
さすがですね (ユタボウ)
2011-02-02 09:29:49
いや~マナティさんにはただただ頭がさがります!
自分はあまりにも準備不足で 苦笑;

この時期は・・・もかな?相変わらずの不摂生してお腹がポコリと 苦笑

マナティさんを見習って、もう少し身体を大事にしないと!!
返信する
ユタボウサンへ (マナティ)
2011-02-02 10:03:33
何を仰って、年をとってもダイビングしたいとなったら仕方がないのですよ。
それに、ちょっと空の膝のことも考えて小走り散歩に切り替え長と思っているので。
私も膝がやられたら、タンク背負えなくなっちゃうもん。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。