goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬空の痙攣が止まらない

2016-01-15 13:22:00 | ★ 犬・猫・生き物
ぴくぴく、ブルブルと寝ているときに震えるようになっちゃった



とまっているときもあるので、体の内部がどういう状態のときに

震えるのかが私にはわかりません

腎機能低下によりリンの処理ができず骨を溶かしてしまうらしいです

あごの骨も溶け出したとのこと

まだ食欲があるので、いつもの煮野菜とおかゆを炊いて食べさせていますが

同じ分量を食べてくれてもお粥だと体重が減ってしまします

昨年暮れに愛犬を最後の最後まで手厚く介護し

抱きかかえる中で静かに息を引き取る(老衰)まで見守った

理想的な飼い主さんである隣人から

良かったら使ってと、ドライーミートと、ヤギミルク、ルルドの奇跡の水

ジェルチューブ栄養食かな?いろいろと頂きました

最後は寝袋で横で一緒にすごしたから

やるだけのことできたし悔いがないのと、、、、、微笑む顔がとても

美しかったです、、、素晴らしいなあ、私もそうありたい決意あらたにしました



早速いつものご飯に少し混ぜてやったら

あれ???一瞬不思議な顔をして私を見上げて綺麗に食べてくれました

問題は翌朝です

いつものご飯だけ用意したら、ドライミートがはいってないならいらねえ!!

覗き込んで食べてくれません

仕方なくヤギミルクとドライミートを少し足したら

じゃあ、食べてやるかって><”

まいっちゃうぅ、、、、美味しいものを覚えちゃった

でも痩せるより食べてもらったほうを優先したいと恩ってます

昨日は雪が降って寒い日でしたが、一日震えることもなく



日中日が照っているときはこうして日光浴してもらってます



覚悟はしながら意識しないで普段どおりとおもいつつ

少し落ち着いてほっとしました
 
何せ私の恩犬なので。。。。。なるべく痛みなく長生きして欲しいです






コメント

犬の腎臓病

2016-01-05 20:51:26 | ★ 犬・猫・生き物

空の補液生活が始まって1.8か月が過ぎました

時間になると定位置にスタンバイする空にいつも頭が下がります

寝ているときに知らず知らずに粗相する以外は

家でトイレをしてくれないので、朝起きてまずは散歩に連れ出します

夕方帰宅してする散歩から12時間が限度なので

毎朝真っ暗中での散歩ですが、少しづつ明るくなってくるのを感じるのがうれしくって!!

星と月が残る中の散歩も悪くはないのですが

気をつけないと私が転びそうになります><”

もう転ぶのはこりごりだから、最近は気合い入ってます

日中は3月4月の陽気と言われているほどの暖かさが続いています

でも早朝はやっぱり寒いです 

週末また元の寒さに戻るとか? 世の中の経済を考えるとその方が良いとのことです

空は冷えてくるとブルブル震えるのか?

軽い発作なのか?わかりませんが、時々震えます

昔から怖いと震えたりもちょっ中だったので、原因追及はあえてしません

ご存知のように腎臓を病んだら元にはもどりませんから不要なことはしません

補液をした後しばらく震えているので

冷たい水が体に入るより、体温と同じ温度の液が注入される方が

体への負担は軽減するはずと思い

空の補液用フルラクトを犬肌にあたためてからするようにしています



実際温めてから点滴すると終わった後でもぶるぶる震えることもなく

リラックスしているように思います



毛並みも、はなテカも良好

問題は腫れた歯茎(尿毒症によるものと思われます。触らせてくれません)

だましだましですが、食欲が旺盛で出るほうも順調なので

つらいんだろう?、空のペースに合わせております

かかりつけのアニマルドクターは、『お母さんが思うほどつらく感じてませんよ!!』

これが今の私の救いです




コメント

腎臓病から歯周病へ

2015-12-15 11:14:11 | ★ 犬・猫・生き物
先日空の体がだるそうだったので無理をお願いして

いつも私がお世話になっている整体の先生に家に来ていただきました



以前空が腎臓病で補液を始めた当初もお願いしました

(とても気持ちよさそうに空がしていたのを思い出したので)

明らかに以前より腎不全はすすんでいます≪血液検査上ではデス≫

歯周病が酷くなってきて、鼻の周りが腫れていたので動物病院で受診しした際

奥歯がグラグラだから抜歯するのがいいそうですが、空の場合は麻酔をかける方が危険との事で

様子を見るにとどめました

体がカチカチ、食い気は変わらず達者な空です

よく食べるので、お散歩仲間にも太ったわねえといわれています

人間は骨が定位置にないまま筋肉で覆われてくるリンパの流れが悪くなり体が硬くなります

自分でも経験あるのですが、筋肉がついたのかと勘違いしたことがあります

元の位置に戻すと腕も足もウエストも細くなります

犬もしかり≪先生が空を見た瞬間痩せたねぇっていうから不思議だったのですが≫

あれ?スマートになったぁ≪笑・・・まあ体重は以前よりは多いのですが



ほぐしていただいたら

首周りも、腰まわりも、細くになり足元がしっかり

間接が弱い足の方も踏ん張れてます

ボソボソしていた毛並みに艶がでて、むんぎゅっとつかめる柔らかさになりました

目を細めてじっとおとなしくしている(偉いぞ!!)空は

楽になるのがわかったのかもしれません



終了後先生が帰るときには玄関までお礼をいいにきました≪はっきりそう思えたの

その後しばらくリラックス状態で気持ちよさそうでした



体の軽やかさは翌朝の散歩でよくわかりました

リードを弾く強さもさることながら歩き方も力強くずっと小走り状態≪私がたまらん≫








昨日は依然同様、不安定に安定を求める空をずいぶん久しぶりに観察できました

うれしかったなあ~~

気のせいではないと思いました

犬は野生本能が残っているのでちょっとしたサポートで人間より簡単に犬自身が自分で動いて調整するようです

ずっと言われたように私もマッサージを続けてきたのですがその差が歴然

流石!!ゴールドフィンガーだと思いました

コメント (6)

カモメの学校?

2015-12-13 09:28:11 | ★ 犬・猫・生き物
だ~~れが生徒か



居た居た。。。。先生かぁ~~



先生が飛び上ると前の生徒たちが一斉に飛び上る

そしてちょっとだけずれたところに先生が、座りなおすと≪座りなおす??でいいのかな?≫

生徒たちも一斉にちょっとだけずれてまた勢ぞろい!!

めちゃ面白い!!

朝は曇っていましたが昼は汗ばむ程の良いお天気



昨日は日中20度以上あったそうで、夜の散歩コースの





夜景と自分の軽装がアンバランスでした

こういう時は体調崩れやすいので要注意ですね





コメント

\バンザーイ/

2015-11-18 09:17:13 | ★ 犬・猫・生き物


僕に気づいてください



腹へってますぅ

いいえ、あなたはさっき食べたばかりよ
コメント (4)

犬の腎臓病

2015-11-02 15:32:05 | ★ 犬・猫・生き物
補液をはじめて、一年半になります

最初は不安と針を刺すのが可愛そうで、こちらも参っちゃうほど辛かったですが

今では空も私もすっかり生活の一部になり

感心するのは毎朝、決まった時間に空が補液設置場所下で待機していてくれるのです

最も空は点滴が好きなわけではなく、いやなんだけどおやつほしさにと

理由は不順なのですがそれでも、一度として嫌がらず

毎朝 本当にえらいねえというのも口癖になりました

手作り食でずっと来ていたので、獣医さんから勧められた腎臓ケアードックフードは食べてくれませんでした

酸化臭がひどくて私も食べさせたくなかったので

探して唯一食べてくれたのがドイツ製のレーニン腎臓ケアーウエットフードでした

もろもろ維持費もかかるので(半分はペット保険で助かっていますがそれでも

美味しそうに食べないウエットフードは私がご飯を与えられない時にだけにして

昨年暮れからはほぼ手作り食だけです

値は同じです(アニマルドクター曰く食事療法が良いという段階ではなくとにかく食べれること優先)

元気だし、鼻もテッカテカで水分も足りてそう 口臭がするときとしないときがあるので

それを目安の一つにして、食事を考えています

とにかく毎朝晩、食事を楽しみにしている空です

お茶碗にご飯の用意をし始めると、部屋すみにある空のおもちゃ箱から

お気に入りを持ち出して振り回して飛び回ります

それを見ていると私も、ご飯作りは楽しみに変わりました



昨日はほんの少しだけ入れるお肉を香りを出すために最初に焼いてから



いつもの野菜煮煮いれてみました



トッピングはブロッコリーの芽とキャベツのみじん切りだったり

生のブロッコリーひとかけらを微塵にしたものだったりと

生の野菜を細かくして振りかけます

良いか悪いかわかりませんが、パクパク美味しそうに鼻を鳴らしてあっという間に

食べてくれているからこれをベースにしています

写真は空がお気に入りに囲まれているところというかとられないように見張っている



バランスボールに私が乗ろうとすると邪魔して私をよろけさせて、楽しんでます

それから孫の靴下がお気に入り

(取れるものなら取ってみろ!!!)ってなところでしょうか  笑

補液のときのおやつは一回のみ

免疫サポートグリニーズ超小型兼用一本

ココナツオイル、 脱塩煮干  等


(補液と腎臓のお薬ははずせませんが)

カリナール1と2の代わりに自分の飲んでいる

プログレイスと山寿を一個ずつはつづけています

後は間接が弱いので、空にはアンチノールがいいみたいなので

日によって与えたり与えなかったり

今日も朝昼合わせると2時間強の散歩クリア

お蔭で皆がそろって元気で嬉しいです!!








マナティショッピングサイト








コメント (2)

コヒーブレイクと秋三昧

2015-09-27 09:58:40 | ★ 犬・猫・生き物
昨日はほっとして何もする気になれなくて

久しぶりの空のシャンプー日、獣医さん併設のペットショップへ空を預けて

ウインドショッピング

疲れたので(最近できたのかな?)見覚えのない喫茶でコーヒタイム

壁紙代わりに出産地のコーヒー豆の入っていた布袋が貼ってある素朴ないい感じのお店でした

サイフォンごと出されたコーヒーに感激!! お代わりできるのはうれしい

一時間ほど長居をさせていただき空を迎えに行きました



きれいになった空もご満悦



秋の香りと



景色を見ながらボチボチ帰ってきたら




私の大好きな秋の味覚を買ってあってサプライズ!!





これまた驚くほど大きなマスカット


昨日は一日秋満載で万歳
コメント (4)

駒沢公園

2015-09-13 16:53:06 | ★ 犬・猫・生き物
昨日は月一の整体日≪骨と筋肉が自分の体に合ったポジションに戻す≫でした

近くだったので わんわんイベントものぞいてきました

学生時代以来なのでこんなに広かったかなあと思うくらい歩きました≪汗びっしょり

お目当てのBuddyさんはスタッフさんにお尋ねしてもわからず目的は果たせませんでしたが













いたるところにいろいろな犬種のわんちゃんが、飼い主さんに連れられおめかしして参加していたので

沢山触らせて頂きました

訓練されたわんちゃんたちを、試す体験もありチョット興味をそそられましたが

久々の真夏日で、なんだかワンちゃんかわいそうにも思えて

空は連れてこれないなと思いながら、何もしないで帰ってきて





ホット一息!! 





コメント

あっという間

2015-08-23 13:19:59 | ★ 犬・猫・生き物
一週間が早かった~~!!

だんだん蝉の声に耳を傾けるより、トンボが舞う姿に目がゆく回数が増えました

朝明るくなるのが遅くなりました

空も高くなり秋近しですねぇ

夏休みの宿題に追われる子供さんの気持ちがよくわかるこの頃の生活ですが

そんな中、私が孫を預かり、娘が空を預かった時の空です



私といるときはこんな顔しないぞ!!

育ての親を独占できてうれしいのかな?

やけに愛らしい顔してお利口さんぶりを発揮してます 笑



もうすぐ3歳の孫と空9歳が同じ力加減≪互いに下に見て上になりたい力≫でバランスがとれてるので

見ていて凄く面白いです

コメント (4)

セミの合唱が始まりました

2015-07-22 07:09:52 | ★ 犬・猫・生き物
朝の至福の時間





今日も暑くなりそうだね



ケンケンもなくなったし、久しぶりだねこの景色

母さんも嬉しいよ!!

昨年の今頃は空の補液になれなくて?この先どうなっちゃうかと不安だったけど



なんとか、データ無視して元気に頑張ってくれる空をみていると



今日も一日頑張ろう!!ね?

日々の積み重ねが今を作り、精いっぱい生きることができる幸せ

悔いなく過ごしたいです

空にもなるべく苦痛は与えたくないのですが

毎朝の点滴、何も言わずにさせてくれるので頭が下がります

信頼感ってお互いですね

動物的感ってのもあるなかな? 笑

同じ想いだと行き交うものがある気がします
コメント (6)