goo blog サービス終了のお知らせ 

日干しと今日のランチ

2020-05-24 10:41:06 | セルフケアー
やっと晴れてくれました!!


散歩道すがらに茂っている木々の中で見つけたサクランボ、
昨日は目立ったのは一つだけこんな感じだったのに


今日はビックリ!!

太陽の力って凄いですね?
一気に赤くなってる、しかも数の多さに驚きました。

日干し(ビタミンD補給)を終えて、ひと汗かいてシャワーを浴びてからの



今日のランチ

シラス丼、大根としそのサラダ、キノコ汁








コメント

やっとこさ届いたと思ったら ( ;∀;)

2020-05-12 08:43:37 | セルフケアー
自分たちの住処を安全な場にしたくて、かなり前にオーダーした加湿器

消毒用の液体を100倍に薄めて使用可能なのが今どき嬉しいです。



やっと昨日届きました。 

でもあまりにも時間がかかって、今は室内湿度たっぷりこんです。

沖縄が梅雨入り宣言出したくらいですもの。

時期が来るまで、花粉対策にも良いらしいからしばし鎮座していただきましょう。

先日の母の日にプレゼントと一緒に入っていたラブレター



何も額に入れなくてもと息子に笑われました。
コメント

こわばりをほぐす

2020-04-26 10:18:22 | セルフケアー
体も心もこわばりがちな昨今です。



今日は夏ミカンの皮入りお風呂にゆっくり浸かって

柔らかくなった体をさらに念入りにストレッチしたりして緩める

これで下準備完了。



本棚からお気に入りの本(以前ご紹介もさせていただきました休息のレシピ)を

取り出し、お家で気軽にできる息エクササイズ。

ユックリたっぷり息を吸い長~く息を吐く(これ、意外と体幹つかうんですよね?)

これで心も体もリラックスさせて。。。からの夏ミカンでの風呂磨きです。

ちょっと緩めたら緊張させてあげると体はしなってくれます。

自分の体もお風呂場もミカンの匂いでなんだか気持ちがいい!!

まるで自分の中も綺麗になったみたい!!

コメント

やっぱり、自分でやるしきゃない!!

2020-04-15 09:43:58 | セルフケアー


何度も繰り返すPC機能不全というか私の機能をこなせない不全で

暫くPCから離れていました。

一括支払いにして簡易化したかったので諸々の契約を解約したり

途中で引き落としカード番号の変更があったりで、

なんだかわけわからなくなっちゃってほったらかしにしていました。

無くても困らないわなんて意地張ったりもしていたのですが。。。

一か月ほど行っていなかった英語クラスから、オンライン授業に

変更しました案内が来たので

じゃあ、ノートパソコンを使えるようにしたい!!から奮闘が始まりました。

ドコモで一括請求したので、ネットトータルサポートのお世話になりました。

懇切丁寧に通算4時間かけて初期設定しなおしました。

お弁当箱みたいな二つの器械を抜いたりつなげたり、

指導はスマホをスピーカーにして最初はスピーカーにしてくださいとか❓

どこそこの画面を出してくださいと言われても

今話しているから無理なんてこと言うど素人な私です。

それにも関わらず本当に親切に教えていただき、

初期設定、繋がったときは感激して涙が出ました。

その際不要なレンタル商品もあるとのことでそれも解約

ドコモ様様です。 
 
画面が凄くきれいになったのと接続が早くなった!!のもうれしい。

ありがとうございました。

これで暫く訪問していなかった方々のブログをのぞきに行けるわ!!







コメント (2)

朝日を浴びるの何か月ぶり?

2020-04-03 10:35:24 | セルフケアー
新年度に入ってカリキュラムが変わったとかで、今までより一時間早く出勤とのこと

今日から私も一時間前倒し起床

朝食の準備とお弁当(お結び・サラダ・フルーツ)作りして食卓に並べ、

4:30過ぎに散歩に出ることだできました。



帰り際に久しぶりに朝日を浴びることができました。



気持よかったぁ!! (小一時間歩くと💦だく最近屋外で汗ないから余計にね。)

どんな状況でも昇ってきてくれる太陽ってありがたいわぁ。
コメント

自身の体を守ることが家族を守ることになる。

2020-03-28 10:36:42 | セルフケアー
私が自分で一番気にかけていることは、主人は出勤せざる終えない環境なので

万が一持っていらしても自分(すでに感染しているかもということも含め)が

それに負けない免疫をつけることと

主人が元気でいられるような食事のコントロールです。

持っているもので、軽く息が上がる程度の運動をして汗をかく

ストレッチポールにのっているイルカ👉かれこれ20年使用済み足裏・手の平ツボ押し

重曹でお掃除すると結構なエクササイズです 笑


ただ伸ばすストレッチだけでなく動きのあるストレッチをすると汗が出やすいです。

家にこもりきりになると汗もかきにくくなりますので、新陳代謝を上げる努力はします

木曜日に鶏肉を買いに行ったら肉もパン粉も空っぽじゃあ、あるものでと

半袋残っていた鳥の唐揚げ粉を、冷凍してあった鯛の切り身に

まぶして唐揚げにしてみたら鯵のフライよりあっさりしていて旨い

私はよっしゃー!を頂きました

孫たちとも(ドイツでは年寄りに免疫の高い子供を近づけてはならないという

ことで、もう片方はパパママ医療関係者なので孫は保育園)

もう一か月はあってはいませんが

写真が送られてきたりラインで様子を知らせてくれて、これがまた笑えるのです。

小さいお子さんがいらっしゃるお家は、じっとしていない子供たちをどう過ごさせるか

試行錯誤してらっしゃるのではないでしょうか?

女性は子宮でものを考えると言われます。

危機管理能力はお母さんの方が高く懐も広いと思うのでご家族のために乗り越えて

ほしいと思います。 ご家族とお父さんのきずなも深まるチャンスです。

私が大切にしたいのは悲観的に起こっている事でも、結果オーライってこともあるし

なんでも理由があって起こっていることと今一度自身を振り返りできることを

≪人に迷惑をかけない、自然に迷惑をかけない≫して

前向きに過ごすこと。





コメント

ランチは残り物で簡単に。。。。

2020-03-14 08:41:21 | セルフケアー
前日ハンバーグを作るときによけていた玉ねぎ
ノンオイル・ライトツナにきゅうり
これらをマヨネーズと塩コショウ マスタードであえました


お気に入りの皿(娘が園児の時に作ってくれたもの)にトーストに乗せ


パンをレタスで包んでクノールスープと一緒に頂きました。








コメント

こってり系が続いた翌日の夕飯

2020-02-24 08:18:07 | セルフケアー
時間がたっぷりあるときはキッチンにいることが多く、

先週末は冷蔵庫のあまりもの野菜と一緒に豚肉ブロックを

煮込んでチャーシューを作ってみました。

これが結構気に入られて、よけておかないとなくなるくらい高評価!!
 良かったぁよけておいて!!

≪実はスープと煮卵とチャーシューを残してあるので、今日のお昼は
ラーメンを作るつもりです

旅先から御馳走尽くしで帰宅した方のために(そろそろ会社で定期検査がある頃)



あっさりとしたもので責めました。

酒のあてになりそうなものばかりで若干アルコール量が増えちゃいましたが

私には好都合のおかずばかりです。 (楽ちんで自分も好きなものばかり)

糠漬けも、アボカドも、甘味のない切り干し大根(私は極力砂糖をつかわないので)も

受け付けなかった人が今ではホイホイ食べている様子を見るのは快感です。




コメント

クロッカスはいつも黄色から。。。

2020-02-23 09:25:26 | セルフケアー
今年も黄色からクロッカスが咲きました。 まだ白も紫も咲いていません。



どうして黄色からなんでしょう? どこにもその理由は書かれていません。

色別にクロッカスは花言葉があるそうです。

黄色は『私を信じて』

白は『あなたを待っています)

紫は『愛の後悔』  ですって!!!

物語みたいじゃない?と一瞬にんまりしたけど変な人だと思われるから

笑いながら歩くのをはめました。

今朝もちょっと遅い朝食です。(一人休日を楽しまなきゃね。)
湯葉と糠漬けとサラダ。 ごめんなさい切ったアボカドも冷蔵庫にありました。

コメント

紛失したゴーグルの代わりに

2020-02-19 09:11:48 | セルフケアー
プールメイトからカスタマイズしたまま未使用のゴーグルを譲っていただいた。



気に入って使用していたのは黄色だったのですが、ブルーこれも悪くない。

水との境がわからないくらいよく見える、、、、水に溶け込んだ感じがして

手の動きもはっきり見えて、癖を修正中の私にはかえって良かったかも。

お安く譲ってくださってありがとうございました。
コメント