ちょこっと本音

自分のこと、趣味のこと、ダイエットのこと・・・
心の声をちょこっと文字に。

美味しい旅行

2020年01月03日 | 美味メモ

今回の旅行は食事がよかった。

去年は散々だったのであまり期待はしていなかったのだけど。

 

初日の出をみてからの朝食。

ホテルでのバイキングはお節もあった。

静岡のお雑煮は味噌仕立て。

ぶりも入っていた。

手作り豆腐も美味しくて。

前の日の夜の薬膳中華も美味しかったので、このホテルは当たり!

 

初詣の1件目、法多山尊永寺は混んでいて本堂まで行く時間がなかった。

団子茶屋で休憩。

この厄除け団子は13代将軍家定に献上されたそうで、この団子が串団子の発祥だとか。

 

お昼は伊豆の国パノラマパーク。

晴れていれば富士山が見える絶景スポットだったのだけど、雲が邪魔をしていて残念。

海鮮のっけ丼が美味しい。

ステーキもイモ天も富士宮焼きそばも・・・。

ここのお雑煮はお澄ましだった。

 

このあと三嶋大社では混んでいたけれど頑張って初詣敢行。

おみくじも大吉で、縁起物は一粒万倍。

 

 

願い事成就!

ダンスが上達するかな。

 

旅の楽しさはお土産を買うこと。

あまりお土産屋さんによる時間がなさそうだったので、前日、浜松駅前のショッピングモールで買っておいた。

でもやはり、行く先々でお土産売り場をのぞき

結局最後の三嶋大社でも買ってしまったので大きなバッグがパンパン。

自分のためには

みそまんとあげ潮と佃煮。

このあげ潮はサックサクのクッキーでとても美味しい。

以前、何かの企画でお取り寄せしてしっていたので即購入。

浜松へ行く機会があったらお勧めの品です。

 

今年は初日の出もみたし、おみくじも大吉だったし

きっといいことがあるかもしれない。

そう期待して。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする