南に雪をかぶった甲斐三山、北岳、マグノリアの花をつけた枝を透かして甲斐駒ヶ岳が見えます。
葉が繫ってしまうと甲斐駒は見えなくなります。
東に今日は富士山が見えました。
位置は左側のカラマツの枝の下、電線下です。
葉をのばしはじめたカラマツはうっすらと若緑色になっています。
その手前はナナカマド。
ナナカマドがほかの木より早く葉をのばすことを今さら知りました。
クリの木はこの庭で一番おそく葉を出します。
(イギリスやロシアでオークがおそく葉を出すように。)
ジューンベリーも満開でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます