また1週間お休みしてしまいました。
忘年会やら、お別れ会など、出かける用事が多くて、暮れに毎年する家事はまだなにもしていません。
12月21日、同じ市内なので、チワワ、ナッツ(ミミ)の里親さんのお家へ行ってきました
ナッツは一緒に行ったえりさん、ネネのこともよく覚えていて、なつかしそうにしていました~。

ああ、ミミちゃんだっ。こんにちは~(ネネ)

先住犬チワワ(オス)のココちゃんはずっとひとりっこできたので、甘えんぼのお母さん子。
「お母さんだっこ」ではココちゃんに負けちゃいますが、両方のお気に入りのソファーの場所とりでは
ナッツの方が強いとのこと。
男の子のココちゃんより運動神経もナッツの方がいいそうです。
(保護するときスポーツマンのなおみさんでも追いつけないくらいの速さで逃げた
のもナッツでしたね。野うさぎのようだったそうです。)

ご家族全員で正式譲渡の記念写真~。

ナッツはだっこしてくれている上のお兄ちゃんが好きみたい。お兄ちゃんも
ナッツをかわいがってくれていますね。
ナッちゃん、たくさんかわいがってもらってね
今度、えりさんのお家にも里帰りしてね。えりさんのご家族が待ってまーす
。




ブログ「犬の健康と病気」久しぶりに更新しました!
ももははさんが書かれた「腎臓病の食事療法について」です
忘年会やら、お別れ会など、出かける用事が多くて、暮れに毎年する家事はまだなにもしていません。
12月21日、同じ市内なので、チワワ、ナッツ(ミミ)の里親さんのお家へ行ってきました

ナッツは一緒に行ったえりさん、ネネのこともよく覚えていて、なつかしそうにしていました~。

ああ、ミミちゃんだっ。こんにちは~(ネネ)

先住犬チワワ(オス)のココちゃんはずっとひとりっこできたので、甘えんぼのお母さん子。
「お母さんだっこ」ではココちゃんに負けちゃいますが、両方のお気に入りのソファーの場所とりでは
ナッツの方が強いとのこと。
男の子のココちゃんより運動神経もナッツの方がいいそうです。
(保護するときスポーツマンのなおみさんでも追いつけないくらいの速さで逃げた
のもナッツでしたね。野うさぎのようだったそうです。)


ご家族全員で正式譲渡の記念写真~。

ナッツはだっこしてくれている上のお兄ちゃんが好きみたい。お兄ちゃんも
ナッツをかわいがってくれていますね。
ナッちゃん、たくさんかわいがってもらってね

今度、えりさんのお家にも里帰りしてね。えりさんのご家族が待ってまーす







ブログ「犬の健康と病気」久しぶりに更新しました!
ももははさんが書かれた「腎臓病の食事療法について」です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます