goo blog サービス終了のお知らせ 

まいぱん日記

身近なあれこれ、植物のことなど

挿しておいたアブチロンの小枝に根が出てます

2022年08月05日 | 家の植物

アブチロンの花の小枝を小さな花びんに挿したのは、7月21日でした。

もう2週間たったのですね。日の過ぎるのがなんて早いんでしょう。

今日水をとりかえようとしたら、その小枝に根が出ていました。

   

アブチロンって、ふやそうとすればどんどんふえる植物だったのですね。

どうしたか、ですか?

根が見えるように花びんから、コップに変えました。

あとから、花のついた枝を一本足しました。

根のでている小枝をごみのように捨てるのはなかなかむずかしいです。

いきてるんですものね。土に植えればこれから育ってゆくのですものね。

でも、この先鉢植えがどんどん増えるのも困る・・・・

鉢がふえたら、もらってくれますか(笑)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする