レオくんのお姉さん、sakiさんからの今日のレオくんの様子です。すっかり里親さんのお家になじんでいるようですね。
*************************************
レオは今日も元気よく遊びまわっています♪♪
夜鳴きすることもありますが、人間の赤ちゃんのようにご飯を食べたら30分後くらいにはもう夢の中で、夜中の3時くらいに一回起きて少し鳴いて…という生活リズムです。
ササミと卵のトッピングで、ご飯も日々食べる量が増えてきています☆
(とは言ってもそんなにがっつりではないのですが)。
1人遊びでも楽しんでボールを追いかけて遊んでみたり、朝は父とベランダで遊んでみたり、外にも興味を示してるみたいです。
昼間は母といることが多く、母が仕事をしている隣に敷いた座布団を
もう自分の場所と決めているようで、私が学校から帰るといつも座って待っています☆
今は甘噛みを完全になくすように頑張っています♪
何事も根気よく続けることですよね☆


************************************
病院でマイの耳を診ていただきました。
炎症を起こしているとのことで、抗生物質のお薬をしばらく飲みます。本犬はきわめて元気。バトル相手がいないので、ひとりで原っぱを思う存分駆け回ってました。体重は変化なしの、14、5キロ。
カーチャんとレオくんのきょうだい、パール母さんのお家のブライアンくんとはなへいママさんのおうちのサーシャくんとアーニャちゃん、★里親募集中★
*************************************
レオは今日も元気よく遊びまわっています♪♪
夜鳴きすることもありますが、人間の赤ちゃんのようにご飯を食べたら30分後くらいにはもう夢の中で、夜中の3時くらいに一回起きて少し鳴いて…という生活リズムです。
ササミと卵のトッピングで、ご飯も日々食べる量が増えてきています☆
(とは言ってもそんなにがっつりではないのですが)。
1人遊びでも楽しんでボールを追いかけて遊んでみたり、朝は父とベランダで遊んでみたり、外にも興味を示してるみたいです。
昼間は母といることが多く、母が仕事をしている隣に敷いた座布団を
もう自分の場所と決めているようで、私が学校から帰るといつも座って待っています☆
今は甘噛みを完全になくすように頑張っています♪
何事も根気よく続けることですよね☆


************************************
病院でマイの耳を診ていただきました。
炎症を起こしているとのことで、抗生物質のお薬をしばらく飲みます。本犬はきわめて元気。バトル相手がいないので、ひとりで原っぱを思う存分駆け回ってました。体重は変化なしの、14、5キロ。
カーチャんとレオくんのきょうだい、パール母さんのお家のブライアンくんとはなへいママさんのおうちのサーシャくんとアーニャちゃん、★里親募集中★