goo blog サービス終了のお知らせ 

fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

お金のこと

2025年03月29日 | 日記

 お金って、厄介。

 働いただけの報酬はちゃんといただきたいし、お金がまわって、世の中も回っていることもわかります。でも、人間関係が、お金で壊れることもある。

 それにしても、政治家のお金の感覚は、ずれまくっている。10万円の商品券って、ダメでしょ。詐欺をしてお金をだまし取ろうとするやからなど、言語道断。

 悪いことをしたら、罰が当たる。地獄にいく。蟻とキリギリス的な物語を、小さいときに読んだほうがいいのではとも、思うのですよ。今は、そういう「道徳的」な物語が敬遠されているんですが・・。

        

 雨上がり。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
金と銃 (酒上乃不埒)
2025-03-29 10:06:05
お金も刀も銃も
使い方ひとつです

便利な道具になれば、人を騙したり殺傷したりもできる

長い文章を読むこともできなくなり、映画すら1分で観ようという空虚な時代

他者を思う、想像力の欠如
市井の民を思う、想像力の皆無が、いまの政治家たちですわ

選挙で変えられるのに
動かない民衆

政治は民意の表出
諦めたらおわりなんだけど

日本はまだ大丈夫と、
若者たちの未来を信じたいものです
返信する
Unknown (おおぎ)
2025-03-29 15:42:57
>酒上乃不埒 さんへ
>金と銃... への返信

 嘆いているばかりじゃ、ダメですね。
 今若い人達、子ども達の未来のために。
 
 想像力の欠如・・まさに! です。物語は想像力を育む力がある。そこを信じて書いていきたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。