goo blog サービス終了のお知らせ 

fromイーハトーヴ ーー児童文学(筆名おおぎやなぎちか)&俳句(俳号北柳あぶみ)

お知らせ・防備録。
記事および画像の無断転用はお断りいたします

Information

『そこに言葉も浮かんでいた』(新日本出版社)『アゲイン アゲイン』(あかね書房)『わくわくもりのはいくえん はる おともだちできるかな』『みちのく山のゆなな』(国土社)『ファミリーマップ』、エンタメシリーズ『家守神』1~5巻、『おはようの声』幼年童話『ヘビくんブランコくん』『オンチの葉っぱららららら♪』、短編集『友だちの木』・歴史物語『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』他、好評発売中です。各種ご依頼は、左側のメッセージからお願いいたします。    

花の宴

2015年04月04日 | 日記

           

 国立在住「童子」同人Kさんが、昨年に引き続き、ご自宅に招いてくださいました。国立は、桜満開!! まさに、花の宴です。

  

 15,6人が食するものを用意してくださるのですから、大変なこと。(少しはお手伝いしましたよ。イチゴのヘタを取るとか、テーブルを動かすとか……、あ、おにぎりも握った←ジャコとタケノコ入り)ごちそうをいただいた後は、即句会。しかし、季語を「花の宴」にした句は、どれも主宰から季語を再考しなさいと言われる結果に。私もひとつ作ってました。そして、こういうときは花の宴を催してくださった主に対しての挨拶句をきっちり作るべし、ということも、ああ失念、でした。俳句は、挨拶の心が大事です。(しかも、即座に)

 Kさん、ありがとうございました。(聞こえないけど)アボガドのディップソース、おいしかったぁ。

 句会の最中、外では花吹雪が。