gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/chuplus/region/chuplus-CK2019062202000055
築地公設市場内の生鮮食料品店を運営する「ナゴヤ公設」の男性社長(40)は「経営が厳しく、赤字が続いていた」と明かす。駐車場がないため客が限られ、大手スーパーとの競争も難しい。
「個人の資産を入れるなど父の代から努力してきたが、限界が来た。申し訳ない」
客は地元の高齢者が多く、閉店は大きな問題だ。手押し車を使い通っていた近所の女性(89)は「歩いて通える範囲にあるのはコンビニだけ。これからどこへ行けばいいの。買い物難民になってしまう」と訴える。
今回の閉店に、市地域商業課の阿部将志(まさゆき)課長は「退店は、買い物客に大きな影響があると考えている」との認識を示した上で、今後は後継の店舗を募集すると明らかにした。
*******
当方の近所のスーパーが閉店して3年?4年?
後に入る店は無いままで今日に至ります。
先日近所のコンビニに買い物に行ったら、玉ねぎとジャガイモとバナナが2~3袋づつ、売り物として置いてありました。
>個人の資産を入れるなど努力してきたが、限界が来た。
>閉店で不便をおかけすることは、申し訳ない。
個人の資産を注ぎ込んで・・・それでも「不便を掛けることになって申し訳ない」って、謝らなきゃいけない。
私が唸っていると、
「自分の生まれ育った場所で昔から商売してきたもんっていうのはそういうもんや。5年や10年で儲からへんから止めみたいなもんとは違う。儲けだけでやっているわけではないからや」と、こうちゃんが言った。
わかるような気もするけど・・・
サラリーマン家庭で育ったからか、
どうにも納得できない私は、
唸る。
https://news.goo.ne.jp/article/chuplus/region/chuplus-CK2019062202000055
築地公設市場内の生鮮食料品店を運営する「ナゴヤ公設」の男性社長(40)は「経営が厳しく、赤字が続いていた」と明かす。駐車場がないため客が限られ、大手スーパーとの競争も難しい。
「個人の資産を入れるなど父の代から努力してきたが、限界が来た。申し訳ない」
客は地元の高齢者が多く、閉店は大きな問題だ。手押し車を使い通っていた近所の女性(89)は「歩いて通える範囲にあるのはコンビニだけ。これからどこへ行けばいいの。買い物難民になってしまう」と訴える。
今回の閉店に、市地域商業課の阿部将志(まさゆき)課長は「退店は、買い物客に大きな影響があると考えている」との認識を示した上で、今後は後継の店舗を募集すると明らかにした。
*******
当方の近所のスーパーが閉店して3年?4年?
後に入る店は無いままで今日に至ります。
先日近所のコンビニに買い物に行ったら、玉ねぎとジャガイモとバナナが2~3袋づつ、売り物として置いてありました。
>個人の資産を入れるなど努力してきたが、限界が来た。
>閉店で不便をおかけすることは、申し訳ない。
個人の資産を注ぎ込んで・・・それでも「不便を掛けることになって申し訳ない」って、謝らなきゃいけない。
私が唸っていると、
「自分の生まれ育った場所で昔から商売してきたもんっていうのはそういうもんや。5年や10年で儲からへんから止めみたいなもんとは違う。儲けだけでやっているわけではないからや」と、こうちゃんが言った。
わかるような気もするけど・・・
サラリーマン家庭で育ったからか、
どうにも納得できない私は、
唸る。