おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡力(ながおかつとむ)です。
昨日は2017年版「小規模企業白書」の227ページ「第 2-2-25図 後継者決定状況別に⾒た、親族内・親族外承継の割合(小規模法人・個人事業者)」をみましたが、今日は229ページ「第 2-2-27図 後継者選定状況別に⾒た、後継者選定に当たり⾏った検討(小規模法人・個人事業者)」をみます。
下図から後継者選定に当たり行った検討を後継者選定状況別に見ると、「後継者が決まっている」と回答した企業では、子供や孫を候補者として検討していた割合が高く、「後継者候補を探しているが、まだ見付かっていない」と回答している企業では、親族以外の役員・従業員だけでなく、社外からの招聘や事業の譲渡・売却・統合(M&A)を検討している割合が高くなっていることが分かります。
次に、小規模事業者について、後継者の選定を始めてから後継者の了承を得るまでにかかった時間について見ると、3年超を要した企業が小規模法人で45.7%、個人事業者で45.2%であることが分かります。
この結果について白書は、後継者の了承を得た上で、後継者教育やノウハウ等の継承に要する時間を踏まえると、早期に後継者の選定を始めることが望ましい、とあります。
最近、高齢の経営者とお話しすることが多いのですが、まさにこのデータ通りの状況です。非常に納得ですが、では、我々支援者はどうしたら良いのでしょうか。読んでいきましょう!!
昨日は2017年版「小規模企業白書」の227ページ「第 2-2-25図 後継者決定状況別に⾒た、親族内・親族外承継の割合(小規模法人・個人事業者)」をみましたが、今日は229ページ「第 2-2-27図 後継者選定状況別に⾒た、後継者選定に当たり⾏った検討(小規模法人・個人事業者)」をみます。
下図から後継者選定に当たり行った検討を後継者選定状況別に見ると、「後継者が決まっている」と回答した企業では、子供や孫を候補者として検討していた割合が高く、「後継者候補を探しているが、まだ見付かっていない」と回答している企業では、親族以外の役員・従業員だけでなく、社外からの招聘や事業の譲渡・売却・統合(M&A)を検討している割合が高くなっていることが分かります。
次に、小規模事業者について、後継者の選定を始めてから後継者の了承を得るまでにかかった時間について見ると、3年超を要した企業が小規模法人で45.7%、個人事業者で45.2%であることが分かります。
この結果について白書は、後継者の了承を得た上で、後継者教育やノウハウ等の継承に要する時間を踏まえると、早期に後継者の選定を始めることが望ましい、とあります。
最近、高齢の経営者とお話しすることが多いのですが、まさにこのデータ通りの状況です。非常に納得ですが、では、我々支援者はどうしたら良いのでしょうか。読んでいきましょう!!