-
受刑者の人権問題を提起する山本譲司著「獄窓記」
(2005-06-20 14:57:05 | 読書)
監獄生活を体験した元衆議院議員山本譲... -
私の『靖国神社』問題 ― 英霊は納得しているのか
(2005-06-21 13:28:51 | 社会・政治)
現在、どういう資格があれば靖国神社に... -
MPEG2ファイルを高速で圧縮するソフトの優れもの
(2005-06-22 17:41:39 | 音楽・美術)
テレビ番組をMPEG2方式で録画してCD-Rと... -
書評欄にQRコードを
(2005-06-24 11:47:51 | 読書)
新聞・雑誌で書評を見るのは楽しい。 ... -
「原爆を投下するまで日本を降伏させるな」の読み方
(2005-06-24 17:45:13 | 読書)
この本の「はじめ」に著者の鳥居民氏は... -
「さおだけ屋は・・・」が何故売れる?
(2005-06-25 16:56:44 | 読書)
加筆修正のうえ6月27日に再アップロード... -
「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」が何故売れる?
(2005-06-27 11:33:47 | 読書)
山田真哉著「さおだけ屋はなぜ潰れない... -
天皇、皇后両陛下のサイパン島ご訪問と私の『靖国神社』問題
(2005-06-28 17:27:58 | 社会・政治)
天皇、皇后両陛下が27、28の両日、米自... -
私の『靖国神社』問題 ― 『A級戦犯』を『犯罪人』とは思えないが・・・
(2005-07-02 12:26:19 | 社会・政治)
さる太平洋戦争で日本からいかなる形で... -
私の『靖国神社』問題 ― 東条英機元首相の心の内は?
(2005-07-03 15:35:01 | 社会・政治)
昨日のブログで私はこう問いかけた。 ... -
私の『靖国神社』問題 ― 天皇陛下にお伺いするしか・・
(2005-07-04 11:33:06 | 社会・政治)
私は『靖国神社』問題を自分なりに考え... -
曾野綾子さんに『絵文字』のすすめ
(2005-07-04 19:53:51 | 読書)
妻が図書館から借りてきた曾野綾子著「... -
国立国際美術館『ゴッホ展』で甦ったこと
(2005-07-06 17:45:33 | Weblog)
『ゴッホ展』に出かける前に会場をイン... -
国立国際美術館は大阪大学理学部跡にあった
(2005-07-07 17:44:31 | Weblog)
前日からつづく この大阪大学理学部跡... -
『ゴッホ展』にアルルを想う
(2005-07-08 14:50:21 | 海外旅行・海外生活)
アルルはゴッホにとって特別の土地であ... -
ラッセル・スクエア地下鉄駅
(2005-07-09 13:44:37 | 海外旅行・海外生活)
七夕の日の朝、ロンドンで同時多発テロ... -
さくら丸で神戸を出航
(2005-07-10 17:47:58 | 海外旅行・海外生活)
雨の日曜日、外に出る気もしないのでふ... -
『パイプ』をくゆらせていた頃
(2005-07-11 17:06:49 | 読書)
昨日整理したフィルムに混じって白黒の... -
京都の夏は祇園祭
(2005-07-12 22:26:33 | Weblog)
祇園祭に向けていよいよ鉾の組み立てが... -
私の『靖国神社』問題 ― 後藤田正晴さんと多くの共通点
(2005-07-13 09:32:21 | 社会・政治)
『靖国神社』について自分なりに整理し...