木村正治のデイリーコラム

木村正治(きむらまさはる)が世の中の様々な事項について思う事や感じた事を徒然に綴っています。

4月26日金曜日は大阪市内で講演会でした

2024-05-15 23:43:53 | 随想
4月26日金曜日は大阪市内にて大原千里さん
主催による私の講演会でした。
大型連休前、かつ平日という事もありなかなか
出にくい中をご参加頂いた皆様を前になかなか
話せない内容も多少触れました。

俗に1%の人々と99%の人々と表現されますが
99%の人々が事実に気付き声を挙げ始めたなら
1%の人々はひとたまりもありません。
99%の人々のうち1割の人々が声を挙げ始め
動き始めるだけでも1%の人々は潰れます。

逆に言えば今までは1%の人々が99%の人々
に知らせない、気付かせない、視線を他に逸らす、
自分たちは無力だと思い込ませる為の様々な
仕組みや仕掛けだったとも言えます。
その一角に風穴が開くと違う風景が見えてきます。

13時過ぎから小休止を挟んで17時前まで
様々な仕掛けや仕組み等について私の認識を
述べました。

講演会終了後は希望者で居酒屋にて懇親会を
行い歓談しました。
ご参加頂いた皆様、主催頂いた大原千里さん、
ありがとうございました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祠の風景 | トップ | 4月29日祝日は東京都内の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

随想」カテゴリの最新記事