地図を楽しむ

地図と共に歩く。里山歩きや、ウオーキングに、そして時には読書に・・・

入笠山の雪道登山

2010-04-20 | 日記
入笠山の雪道登山

以前、登った山だそうですが、記憶をハッキリ辿れない。(老化現象?)

写真ファイルを開けてみると、平成7年10月31日に登っています。続いて、翌11月1日には霧カ峰に、そしてコロボックル山荘に泊まっています。この方は確り記憶していますが・・・。

下の写真は、そのとき写したもので、多分、八ケ岳でしょうか。
11月には、まだ雪を被っていないのかな~?後で、ソーと山の先輩に聞いてみましょう。


今回は、適度の積雪もあり、アイゼンを付けているので、かえって登りやすかったのですが、ややきつかった。年齢から来る体力の減退でしょうか?
しかし、同年齢の人や、さらに年上の人が、平然と登っておられることから、そうばかりもいえないようです。
下の地図が今回のルートです。今回は、先輩の作った地図を拝借しました。


下の写真の掲示板辺りから、雪道になり、アイゼンを付けて登りました。
余談ですが、ここの(山彦荘)トイレは超立派でした。便座もウオッツシャーも温められていたそうです。何でかな~?スキー客のためですかね~?


時折、立ち止まって、まわりの山々を眺めると、雪を被った八ヶ岳の姿は、威容でした。
今年の夏は、この山塊の中の、一番易しいと云われている硫黄岳に登る予定です。

また、反対側に見えた、駒ケ岳、北岳、農鳥岳などの南アルプスの雪を被った白い峰々の姿も圧巻でした。

雪山の写真が仲間から未だ届いていません。届いたら追加します。

南の方には富士の姿も望められました。
下の鳥瞰図はカシミールで捉えた富士山の姿ですが・・・、あまり良く同定出来ませんでした。まだまだです。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思い出 (旅爺)
2010-04-22 08:28:04
この入笠山には、思い出が在ります。
山に余り登った事の無い姉を、ここの
湿地に連れて行き、イロイロな草花を
見せてあげ、大喜びしてくれました。
その姉の49日も先日、終わりましたよ。
あそこは、簡単に登れ、山の楽しみが
味わえる素敵な場所ですね。
返信する
また行きたい霧カ峰 (kuromap-2010)
2010-04-23 08:52:30
霧の中を彷徨ってみたい。そして、場所を確認するために鳴る鐘の音を聞いてみたい。
返信する

コメントを投稿