鉄ちゃん爺やの 独り言

鉄ちゃん爺やは大阪に住んでますので
画像で隠れた関西の名所も紹介します。

新型コロナ禍  大阪府の近況  令和2年8月

2020-08-29 18:56:20 | 大阪
8月7日に大阪府は255人の新型コロナ感染者の最多を記録!

あれから約三週間が経過して1日の感染者数が約100人前後と
少しだけですが下降線を示しているように見えまぁ。

(大阪府庁舎 本館)


8月28日夕方  大阪府発表の数値

検査総数  13万203人    累計感染者数 8339人

死者数     147人      ( 感染者率  6.4%)

現在の入院者数  481人    (内重症者    58人)

重症者病棟数   188床    (病床使用率  30.9%)

現在の感染者数 1604人   退院・解除者数 6741人

8月27日夕方 ~ 8月28日夕方

大阪府 感染者数 106人     検査者数  2210人  

  (陽性者率 4.9%)     死者 9人 (最多を記録)

大阪府では東京都や他の府県よりも新型コロナの感染者状況が
概ね正しく集計されていると思いまんねん。

心配なのは重症者数の多さと、最近の死者数の増加でっかな。

なんとか~ 毎日の感染者数を50人以下に抑えたい所ですわ。

(3密の PRポスター)


(マスク)


(アルコール消毒)


今年の3月頃からテレビや新聞などで盛んに言われてまっけど。

少しだけ、気が緩んでまへんやろか?

秋から冬に掛けて従来のインフルエンザと新型コロナと合わせての
拡大が心配される状況に思えるんでっけど。

大阪府では10月1日から始まる定期のインフルエンザ予防注射を
65歳以上の高齢者と60歳以上の基礎疾患を保有する方に限り
全額無料で実施する計画で、大阪府議会に提案する予定だとのこと。

従来は高齢者は1000円~1500円だったかな?

でも~ 大阪府だけで65歳以上の高齢者は約240万人でっせ。

はたして、インフルエンザ予防注射薬がキープ出来るのか心配にも。

(大阪府庁内 府議会への通路)


大阪府庁の幹部が府議会の答弁に備えて廊下に待機中です。

手前の団体さんは私と同じく見学者の方ですけど。

昨日の大阪府議会で都構想と称する大阪市を廃止して特別区4つに
再編成する制度案が可決成立しました。

大阪市議会でも同様に可決成立することが確実で本年11月1日に
大阪市民への住民投票で賛否を問うことが予定されてますんや。

前回は僅差で否決されましたが今回は賛成の可能性が高いとも?

大阪府庁の本館の内部を少しだけ紹介して置きまひょ。

画像は2012年(平成24年)の画像に成りまっけど。

(大阪府庁の 玄関前) (2012年2月撮影)


停まっている車両は当時の大阪市長だった橋下さんの
公用車か? 自家用車だったか? 不明でっけど。

一般人はここには駐車出来ませんので、気に成って
警備の方に内緒で教えてもらったので、ご免なさいね。。

正庁の間を見学している間に退庁されたようで
ご本人さんの写真は撮れませんでしたけど。

(大阪府庁内 正庁の間への 案内板)


(大阪府庁 正庁の間)






確か一週間に何日か無料で一般公開で見学できますんや。

大阪府府庁の内部なんて見る機会がないので訪れたんですわ。

(大阪府庁の3階から撮影)




グランドクローズなんて言葉をご存知かしら?

グランドオープンなら新装開店で良く聞きまっしゃろ。

確か隣町のマクドナルド八尾店が閉店する際に使われたかも。

(我が街の パチンコ店)




新型コロナウイルスの感染で4月に営業を自粛でしたかな。

現在も閉店したままで運営会社が倒産したとの噂も?

ネットではパチンコ店の廃業が増えてるそうでっけど
これに、グランドクローズという言葉が良く使われてますんや。

我が街でも一番古くから営業していた駅前のパチンコ店で
鉄ちゃん爺やも昔はたまに打ちに行ったこともおましたな。

でも客が減って、どう見ても赤字のように感じたのが
関東から戻った平成15年頃の印象でしたんや。

どうやら~ このまま廃業になるような気配でっけど。

(ウエットテッシュ)


我が街は南北に約20kmぐらいで東西が約3kmでっかな。

「さつまいも」のような形をした人口約11万人の中小都市。

8月に入り新型コロナ感染者が1~2人と増えだしまして
昨日で70人を超えてしまったとの新聞の情報でんがな。

鉄ちゃん爺やも外出は自粛して自宅で引き籠りの毎日ですわ。

早く新型コロナの感染が収まることを願っていますんや。

ほな~ 今日は、これで~ さいなら~♪




コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪府は イエローステージ... | トップ | 第7代大阪市長 関一 & 御... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~。 (isikazu62)
2020-08-30 10:27:01
冬の始め早くにインフルエンザ予防注射を受けています
予防注射料は1800円掛かります。
今年も早めに予約を受けないとダメですね~。

今迄パチンコ屋さんからコロナ感染と聞きませんが
これは不思議ですね。



返信する
お久しぶりです (sakurasaku)
2020-08-30 14:05:40
ご無沙汰ばかりで申し訳ありません。
コメント有難うございました。
名古屋は(愛知)は独自の非常事態宣言解除後は少し感染者が減少気味ですが・・・
又いつ第三波がやってくるかの感じで安心はできません。
大阪は一時通天閣がブルーになったのでは??
お互い早く安全のブルーになってほしいですね

そろそろコロナ慣れして、油断が始まっています。
コロナと猛暑での二重苦が続きますが十分ご注意ください。
返信する
こんにちは (hide-san)
2020-08-30 17:31:55
東京は今日も最高気温35度の予定です。
もう少しの間暑い日が続きそうです。

新型コロナも、予防薬も治療薬もこれはと言うニュースに出合いませんね。
早く、ワクチンと治療薬の開発が待たれます。

東京でのパチンコ屋さんの倒産の話は聞きません。
感染の話も聞きません。
しっかり営業を続けています。
返信する
くちこも、ずっと引きこもっています (くちかずこ)
2020-08-30 19:57:58
そろそろ旅行に行きたい病が・・・
行きたい!

大阪府庁内部、こんなだったんだ!
知らなかったわ。
レトロで素敵ですね。
返信する
コロナ (おばさん)
2020-08-31 15:13:01
どこの地もコロナに振り回され、
特別な夏になってしまいましたね。
涼しくなってくれば、今度はインフルエンザが心配。
どうにかして欲しいものですね。
まずは1人1人が現状をしっかり把握して
健康管理することでしょうか?

返信する
Unknown (さっちゃん)
2020-09-01 08:07:30
 大阪府庁建物内部のなんと厳かなこと。目を見張りました。

  ブログにコメントをありがとうございました。長年の疑問が解け胸がすっきりした感じがしています。

 ほかの皆様の参考になると思い、勝手に昨日のブログに載せさせていただきました。

 目黒駅、品川駅のことは初めて知り「へぇ、そうなんだ」と目を丸くしながら読みました。
返信する
おはようございます (ytakei4)
2020-09-13 09:20:54
大阪都構想どうなるのでしょうか?
大阪府庁、豪華ですね。古いので
しょうか?
返信する
コメント有難うございました~♪ (isikazu62 さんへ)
2020-09-20 20:11:57
確かにパチンコは横に並び普通は
隣同士で話もしませんから
新型コロナでの感染が少ないのかも?

一時は悪者扱いにされましたが現在は
感染のニュースも聞きませんね。

返信する
コメント有難うございました~♪ (sakurasakuさんへ)
2020-09-20 20:17:27
お元気そうで何よりと存じます。

大阪はイエローステージ1になりまして
通天閣や太陽の塔は黄色が消灯になりましたよ。

ブルーに成ったのか以前もブルーが有ったのか
暫く繁華街に出てませんので確認が出来ていません。

此処しばらくは大阪は二桁で推移して
小康状態という事でしょうかね。

返信する
コメント有難うございました~♪ (hide-san 様へ)
2020-09-20 20:21:56
パチンコ店は地方では倒産が続いていますが
大手は逆に今も拡大中だと思いますけど。

小池都知事も大阪の知事もパチンコ店に
大騒ぎをしましたが感染は聞えませんでしたね。

私は引退して現在は分かりませんがパチンコ屋さんは流行っているんでしょうかしら?
返信する

コメントを投稿

大阪」カテゴリの最新記事