くらしデザインスタジオ@楽(^^)

住まいや街など、様々な暮らしの提案やサポートをする中で、なんとなく気になったこと…!?イロイロです。

オリンピック観てる

2016-08-17 | 本,TV,歌,人物など

なんだかんだで、結局はいろいろ観ているリオ・オリンピックです。どちらかというと球技系好きなので、昨日からの、日本のバドミントンダブルス、卓球3位決定戦、バレーボールアメリカ戦、バスケットボールアメリカ戦、バドミントンシングルスと、全部観たい流れでした。さすがに、バレーボールは観るのはムリでしたが、他の観れた試合はとても気持ちがよかったです。そういえば、全部女子ですね…。

写真は、出かける直前まで観ていた、奥原選手と山口選手のバドミントン準決勝です。バレーボールはなかなか難しいようですが、バドミントンや卓球は強いですし、バスケも2点差までいきましたしね。いずれも、バタバタしない冷静なかけ引きと、強いメンタルとそのコントロールなど、引き込まれるすごさがあります。

そんな集中力に、とんとご縁のない私は、睡眠不足のため、台風一過の今日の暑さがこたえました…。

バーチャル高校野球

2016-08-14 | 本,TV,歌,人物など

朝日新聞×ABC朝日放送の「バーチャル高校野球」http://www.asahi.com/koshien/です。高校野球のライブ中継が、PCのブラウザやスマホのアプリで普通にストリーミングで観れるんですね。TV中継と比べても、遅れは30秒ほどですし、映像もTV並みで十分キレイですし、データも同時に観れますし、ウチのADSL環境でも滞りなくとてもイイ気がします。

と、書きながら調べると、もう昨年からライブ中継配信やっているそうで、今年は地方大会も一部ライブ配信をしていた?ようです。技術的には全然できるのだと思うのですが、高校野球ならではのしがらみの無さ?、あるいは映像権利の単純さ?、スポンサーの明確さ?か何かから、このようにすっきりした状態でライブ中継配信できるのかなと思ったりしますが、どうなんでしょうか。

と、書きながら、私はあまり高校野球の印象が好きではなく、あまり観られていません。明日むかえる敗戦に至る過程に重なると感じる形式が多いと思えて、素直に野球を楽しめません。ですが、今年は高校野球に詳しい方々と話しをすることもあり、素直に野球の話しをしたいなと思って、素直に観るようにしたりもしてるのですが…。

また猫医者に訊け!

2016-08-13 | 本,TV,歌,人物など

「またまた 猫医者に訊け!」鈴木真さん著 くるねこ大和さん画 KADOKAWA/エンターブレイン 700円+税 https://www.enterbrain.co.jp/product/mook/mook_life/215_pet/15267001です。(→「猫医者に訊け!」)の続編で、同じく「はぴはぴくるねこ」http://kuruneko-anime.jp/のコーナーの内容を再編集していただいたものだと思います。この2冊目も、ねこ殿たちとの付き合い、というか暮らし方の手がかりが多くてイイです。それだけでなく、回答や対話の話している感じも面白いです。

やはり、「何度も言うけど、ネコに一番ストレスがかからないのは、『昨日と同じ今日、今日と同じ明日』!」ということが、ああそうなのか…と一番思うようになりました。他でも、「最低でも生後2ヶ月までは親と一緒に飼育してもらいたい。」、「キーワードは『日較差』。」、「どんな大邸宅でも1軒で5頭までが限度。」、「基本的にネコの留守番は丸一日が目安。」などが、どうしてそうなのかの話しもあり、ねこ殿たちとの暮らしでなんとなく感じてることが、そうなのか…なるほど、となります。

意識しないといけないと感じるのは、ネコは「…家畜にあたり、100%個人が管理しなくてはならない動物。」で、「…法律では餌を与えているヒトに所有権がある! 無責任にネコを外で飼育していることに問題がある。」ということだと思うようになりました。

ねこ殿お腹と吸って

2016-08-11 | 日常の生活,ねこ殿

きなこさんが、いつものお得意のポーズです。頭をグリグリやって欲しい〜のようですが、お腹の毛がだいぶ生えてきましたね…。


やまとさんは、黒くでっかい赤ちゃん?状態から脱せてません…。ひとのベッド上で、ふみふみしながらタオルケットを吸っております…。


靴入れの上で寝ていた、さくらんの右手は、あ〜困ったわ…という感じです。やまとさんは、悩みの種だったりしますかねぇ。


あずきさんが、階段上の窓の枠のところで寝てました。が、お腹がだいぶはみ出てまして、寝ぼけて落ちると3mくらい下の階段でっせ…。


そらまめさんが、真剣に?レースカーテン越しに何かを見ております。たまに、グッと伸びて窓に寄ったりするのですが、そんなに見つめるものがその窓の先にあったかなぁ…。


やまとさんが、ドイトの袋に入り込んで何やら遊んでおります。こっちの様子を伺ったカメラ目線は、ピカッとねこビームです。

シフォンケーキいい

2016-08-10 | お店,食べ物など

東武野田線の北大宮駅近く、大宮氷川神社の裏参道側に、シフォンケーキ専門店があることを、つい最近知りました。「PRESENCE」http://www.chiffon-cake.jp/で、こないだ帰りに寄ってみました。これまで、北大宮駅も利用しますし、このお店の前の通りもよく車で通るのですが、少し派手な店構えなのに全く気が付きませんでした…。

上の写真が、基本のシフォンケーキです。最初なので奮発して?一人1つにして、右は大宮シフォンの紅茶、左はオレンジチョコです。私は、バニラをすでに一気に食べてしまった後で、写真を撮るのを思い出しました…。多少お値段はしますが、シフォンケーキの食感や甘さの感じも、とても美味しいので、一人で1つ全然いけます。


こちらは、一緒に買ってみたシフォンケーキのラスクです。夏なので、塩バター味にしてみました。これもホロホロとした感じで美味しいのですが、どこかで食べたことがある感じです。考えたら、懐かしい泉屋さんhttps://www.izumiya-tokyoten.co.jp/index-frame.htmlのクッキーの中に入っている、四角い軽いクッキーに近いですね。

電源アダプタ買換え

2016-08-09 | 色々なモノ

少し前(→”Macアップデート”)などにあるMacBook Pro13用の電源アダプタが、つないでも何も反応しなくなり買い換えました。左が古い電源アダプタですが、当然ながら見た目は何も問題ありませんが…。毎日使うPCなので、電源アダプタ無しでは使用を控えても、せいぜい2日くらいしか使えません。なので、少し古い型番なので、店頭を探すより、すぐに購入できるネット上を探します。

正規品は1万円ちょっとするので、安価な代替品も検討しましたが、Apple関係は機能的に関わる機器は、正規品以外はなかなかうまく製品化できない印象なので、やっぱり正規品を購入しました。ネットで注文してから24時間とかからないうちに配送されてくるのは、こういう時にはとてもありがたいです。


新しいものをつなぐと無事充電できて、本体側の故障ではないことも安心です。電源アダプタの故障は、おそらく、このMagSafeの側の取り外しの時に、アルミの部分ではなく電源コードを持って、テコを使ってマグネットを外してしまために、その中の電線が断線したのではと想像します。1年ほど前から、充電はできてもこのLEDが点灯しないことがたまにあり、電線の曲がりを直すと点いたりしていたので。


ついでに、もう一つACアダプターねたで。こちらは(→”DELLノートPC”)のACアダプターです。各国の電気関係の承認?のマークがめいいっぱい並んでいて、ざっと数えて25くらいマークが載ってます。もう日本のマークがどれだかもよく分からなくなります…。でも、こういうところで、日本も世界の中の一つ国なんだなと実感したりします。

誤配達の指示と法律

2016-08-07 | 色々なモノ

少し前、市民税(だったかな…)の納付書が送られてきた封筒の開け口に、写真のように書かれていました。間違って郵送された場合の対処方法なのですが、役所や郵送の不備のために、これだけの細かい条件の付いた指示を、その通りやるとは考えづらいと思うのですが…。

条件が、「封をしたまま」「赤ペン」「『この宛名の人はいません』とメモ」「ポストに入れて」「転送先・連絡先が分かる場合は、あわせてご記入」とあります。こういうのをちゃんとやるのが、日本の方の良いところなのだと思うのですが、どうしてもだまされているというか責任転嫁されているような気がしてしまいます…。

と、思いながら郵便局のサイトを探すと、https://www.post.japanpost.jp/question/193.htmlにその法的根拠があります。「郵便法第42条(誤配達郵便物の処理) 郵便物の誤配達を受けた者は、その郵便物にその旨を表示して郵便差出箱に差し入れ、又はその旨を会社に通知しなければならない。」と義務なようですね…。

クッキーとトランプ

2016-08-06 | 地元地域の活動

昨日は「クッキープロジェクト」さんhttp://ameblo.jp/cookie-pj/のNPO法人化記念パーティーで、パレスホテル大宮さんhttp://www.palace-omiya.co.jp/へ行ってきました。

代表や理事の方々、9年ほど前の立ち上げ時期や存続が危ぶまれた時期に関わった方々のお話しを聞くと、こうしたいという強い思いをもって互いに話し合える方々がいて、その思いを持ちながら動くことで様々な出会いを引き寄せているように感じます。さらに、一過性のものでなく続けていきたいという思いが、関わり支えていくつながりを広げていくのかなと、感じていました。


記念にいただいた「オカシナトランプ」は、手のかかった思いが詰まっていてとてもイイです。「障害者施設しびらき」さんhttp://www.sibiraki.jp/のメンバーの方が描いたデザートイラストは、カード1枚1枚全部違う楽しさです。

箱のクレジット?にある「原材料名 感謝の気持ち(NPO法人設立できたことの)」「保存方法 風通しのよいところに常備し、ときどきシャッフルして遊ぶこと。」も、他の様々な活動をしている人たちにも、思いを分けてくれているように感じます。休み明けはノイエhttp://blog.goo.ne.jp/neue-blogでトランプ大会ですかね。