長い1日でした。台風7号が去り天候回復の米沢市営陸上競技場です。8時30分から11時まで市営陸上競技場で練習しました。すでに県新人大会の出場種目については部員に監督から発表されていますので種目練習も取り組みやすくなりました。それぞれが目標に向けて取り組んでいました。今日は山形TFCのフィールド記録会があり、山形のえがお陸上競技場に向かいました。投擲と跳躍は15時からの記録会に参加しました。成績についてはまだ出ていませんので後日お知らせします。当初跳躍は走り高跳びと三段跳びとありましたが、後日変更になり100mや走り幅跳びも追加されていました。参加者が多く午後からの競技会ですので競技終了は19時を過ぎました。九里陸上今回の参加種目は、三段跳び、走り高跳び、円盤投げ、ハンマー投げ、の男女種目でした。自己新を出した部員もいましたが、駄目、駄目、の部員もいました。明日は米沢市営陸上競技場で投擲記録会があります。今日の反省を生かして良いものを出したいと思います。明日は午前中、通常練習(8時30分から11時)、投擲は12時30分競技場集合で記録会に参加します。天気は回復して来ますが気温は真夏日で暑くなりそうです。準備万端で参加したいと思います。
台風7号はマスコミで騒ぐほど大ごとにはならずに済みました。8時30分から市営陸上競技場で練習して11時終了、途中霧雨の様な雨が短時間降りましたが気にならない程度でした。お盆休みで3日間フリー練習にしていました。今日の動きを見ていると変わらず元気な走りをしています。明日はTFCのフィルド記録会があります。投擲と跳躍の記録会が山形で行われます。11時に学校に集合して部バスで移動し14時からの競技会に参加します。他の部員は8時30分から市営陸上競技場で練習します。北日本インカレが金沢で行われ、山形大学の1年後藤理久が110MHで自己新を出し優勝、同大学3年の齋藤兼信が十種競技でこれも自己新で優勝しました。そばにいる地元大学での優勝は嬉しい限りです。全日本インカレも頑張って欲しいと思います。毎年1、2名の九里陸上の投擲は少人数でしたが今年は男女で10名に増えました。力をつけて今年はハンマー投げ東北大会優勝インターハイ出場しました。1、2年生も県上位の力にあります。跳躍も力をつけていますので明日の記録会が楽しみです。翌日の18日(日)は米沢陸協の投擲記録会が市営陸上競技場で15時からあります。投擲の記録会は年間を通して少なく、長距離の記録会やロードレース大会の半分程度しかありません。自己新目指して頑張りたいと思います。
お盆休みも今日で終了です。明日から練習再開ですが台風7号が関東直撃するとの予報から外れ本州に近づいた後、東の太平洋に抜ける予報になりました。関東地方上陸の後東北地方に向かう予想は無くなりホッとしています。暴風圏も山形までは入らない様ですのでこれから変更がなければ午前中は大丈夫の様です。先手を打ち交通機関の運休や本数を少なくしての運転もあるようですので、来れない部員は自主練習してください。市営陸上競技場8時30分から練習する予定にしています。練習終了は11時を予定しています。17日(土)の山形あかねヶ丘での14時からのTFC記録会は今のところ中止の知らせは入っていません。開催を前提に準備して行きたいと思います。18日(日)米沢市営陸上競技場の15時からの投擲記録会は予定通り行われると思います。今日は蒸し暑く気温も高くなった福島県北地方です。夕方にわか雨も降りましたが蒸し暑さは変わりません。8月も半分が過ぎました。今日は終戦の日です。終戦の10日前に生まれた私でしたが、昭和25年5歳頃のどの家も皆んなが貧しい時代を覚えています。貧富の差が無いだけに着ている服装もほぼ同じ、履いていたのは全員が下駄。遊びは外での、かくれんぼや、缶蹴り、石蹴り、それなりに平和で楽しい思い出です。スマホもコンピュータもないし家には電話もテレビもない、あるのは商店にあるかないか程度。時の流れが早く感じてついて行けない令和の時代、それでも変わらないものがあります。それは「心」です。心を鍛えることは時代に関係なく100年後も1000後も同じだと思います。
台風7号が発生して又、日本列島に近づくとの予報が出ています。海水が熱くなり日本近海に台風が出来やすいとの事です。沖縄、九州や近畿地方に上陸するのがいつもの台風ですが関東や東北に上陸するのは珍しい事らしいです。16日(金)から練習開始ですが、台風がどのコースを通るかで練習できるかどうか分かりません。今日は墓参りもなく、出かけるのも混みそうですので伊達市から相馬付近の田舎道をドライブしました。10時頃出かけて川俣町、浪江町、飯野町、飯館村、道の駅を回りながら道路が広いのに道はスイスイです。周りの景色を眺めながら原町で誰も来ない海岸に出て太平洋の荒海に感動、相馬に出たら急に道の駅付近は混雑、イカ焼きとホタテ焼きを食べながら帰宅は14時を過ぎていました。ノンビリ過ごした1日でした。途中の小学校や中学校が廃校になっていた事が何となく寂しさを感じました。テレビはオリンピックから帰った選手の報道と活躍のニュースが大半です。すごいプレッツシャーの中で競技した選手達の気持ちがよく分かります。入賞とかよりオリンピックに出場するだけでもすごい事です。高校生ならインターハイに出るだけでも立派であるのとレベルは違いますが同じです。不安定な天候が続きます。体調に気をつけたいものです。
お盆やお彼岸くらいしか墓参りをしないのですが、年を取ると共に時々墓掃除に行ったりもする様になりました。二人共両親が亡くなり兄弟も何人か亡くなり、何となくと寂しさが募ります。今日は盆の入り、我が家のお墓だけでなく親戚のお墓にも行きました。今は猫も家族の一員ですのでいなくなると悲しく寂しい気持ちになると人から言われますが、フトいない事を考えると気持ちがわかる様な気がします。何処に行くでも監督の後ろを付いて歩く、夜寝る時も常に一緒です。餌は私がやるのに不公平な猫です。前に私の所で寝た事もあったのですが寝相が悪いので蹴飛ばしたら2度と来なくなりました。今日は朝から騒がしいので何事かと思いましたが咥えてきたのはスズメ、ネズミ、モグラ、がいなくなり最近は鳥を狙っています。今日から3日間はお盆休み、部活もありません。まだまだやり残していることがある九里陸上、後継二人のコーチが自分達で引っ張って行けるのももう少し、残るのは経験を含めた的確な指導で部員を向上させる事です。早くノンビリしたい気持ちと部員を勝たせるのにもう少し時間がかかる。区切りは50年連続インターハイ出場かも知れません。48年連続出場の来年は間違いなく行けます。指導できる時間を大切にして身体に気をつけ過ごしたいと思います。
台風5号の影響がどの程度あるのか心配でしたが、今日は朝から曇りで気温も27℃前後、涼しくて風はほぼ無風。米沢に行くと同様の天気で交通機関も平常で雨は降りませんでした。8時30分から練習開始して11時終了夏休み中の練習時間です。県新人大会に向けて出場者を決める時期が来ていますので全員が希望通りの出場にはなりませんがほぼ全員が出場できる様に考えています。オリンピックが終わりました。夜中に競技があるので寝不足です。特に女子槍投げと1600MRは全部見ていたので翌日は最悪の状況でした。日本の陸上競技も世界と勝負出来る種目が多くないました。優勝の女子槍投げの金メダルだけではなく、トラック種目の、短距離、ハードル、リレー、3000SC、フィルド競技も走り高跳び、走り幅跳び、と入賞や上位に入る力を持つ選手が多くなりました。伝統の、男女マラソン、競歩、世界を相手に競技している姿に誇りが持てました。体格や体型で不利があると言われたのは20年以上も前の話のようがします。日本記録もどんどん更新されています。高校生が日本記録を作るなどはとても考えられない事でした。どこまで進化していくのか見守りながら指導に力を入れて行きたいと思います。今日もKACメンバー5名が部員と練習してくれました。力強い先輩達です。
台風5号が福島県、山形県、に上陸するとの予報でいたが北の方に進路が変わり、宮城県、岩手県、の方に向かうとの予報に変わりました。今日の九里陸上は米沢市営グランド8時半練習ですが雨の心配はなく、少し蒸し暑いものの気温も30℃で通常練習出来ました。練習に来たのは九里陸上だけで貸し切り練習になりました。基本走の後、種目練習に1時間半ほど取り組んで11時に終了しました。新人大会に向けての取り組み中心ですが少しずつ向上が見られます。明日は市営陸上競技場で8時半からの練習予定ですが、台風の影響で交通機関がストップしたり練習に来れない状況であれば休んでください。一応指導者はグランドに行きますので来れる人は雨や強風の状況にもよりますが練習する予定です。13日〜15日まではお盆休みですが、13日以外は競技場は空いてるそうです。フリー練習は自由にやれますので練習できる人はトレーニングしてください。17日、18日、は記録会(投擲、跳躍)があります。記録に挑戦してほしいと思います。
台風5号が東北地方に接近しています。今日の天気は曇り時々晴れ、福島も米沢も同じ様な天気でした。HBG合宿が終わり初日の練習でしたが思いのほか元気で勢いもありました。秋シーズに向けて少し足を痛めている部員もいますが大きな怪我ではありませんので練習しながら治して行きたいと思います。明日の午前中は台風の速度が遅いので何とか練習出来そうですが、12日(祝)はどうなるか分かりません。台風と相談です。ある程度合宿では走り込みましたので身体に無理が来ていますが、これからの練習は量を追う練習はさせませんので少しづつ体調は戻ると思います。2年生が男女とも元気で心身共に成長が見られます。国スポの方は九里陸上から4名が内定されました。卒業生も曽我憲伸、山木伝説選手と紺野稜真選手が選考されています。紺野先輩は最近400MHで自己新を出すなど調子は上がっている様です。全員の向上があって九里陸上の向上があります。みんなで強くなろう、しっかり取り組んで行きたいと思います。明日は市営陸上競技場にで8時30分から練習します。
HBG合宿が終了して休養日です。インターハイから合宿まで連続の外泊で少々疲れが出ています。部員の中にも同様な疲れが見られる部員もいました。朝からのんびりするのは何日ぶりだろう、合宿の反省をしながら秋シーズンを頭に置いて今後について考える時間が持てました。今日の伊達市は34℃まで気温が上がりましが19時には32℃まで下がりました。外泊が多いのに家にいた猫のピーは元気です。猫は意外に高温には強い様です。エアコンで部屋を涼しくすると嫌がり外に出たがります。体温が高いのだと思います。東北陸上選手権大会、国スポ大会、U18日本選手権大会等、の東北、全国大会、もありますが、多くの部員は県新人大会のチャレンジになります。東北新人大会(青森)に向けて県大会4位以内を目指します。まだエントリーも決めていませんが全員を出場させたいのですが難しいかも知れません。8月17日(土)は跳躍と投擲の記録会があかねヶ丘で、18日(日)は午後から米沢で投擲記録会があります。記録会にも数多く出場しながら新人大会に向けて取り組んでいきます。明日は8時30分から市営陸上競技場で練習します。
HBG夏合宿が無事終了しました。朝から晴れて気温は30℃まで上がりましたが、特に暑さは感じません。順調に練習出来ました。最終日は午前中練習です。種目毎に分かれての練習です。中長距離は記録会、投擲は投げ込み、ハードルはスタートからのハードル走5台、跳躍は短助走からの跳躍、純短距離はSDからの競争です。HBG校6校と地元高校が入りしっかり練習出来ました。インターハイ出場者は帰ってからすぐの合宿で少し心配でしたが、日に日に調子が良くなっていました。天候に恵まれ雨にも遭わず良い合宿が出来ました。市からの補助もあり費用が安く負担が少ないので助かりました。各校の顧問の先生方色々お世話になりました。投擲も全ての種目が練習が出来て助かりました。これから新人大会に向けてしっかり取り組んでいきましょう。多くの部員と東北新人大会で再開できる事を楽しみに頑張りたいと思います。九里陸上は明日休養日、10日、11日、12日、と市営陸上競技場で練習した後、13日、14日、15日、はお盆休みでフリーです。16日から通常練習に戻ります。夏休みも残り少なくなりました。今後の練習を大切にして行きたいと思います。
朝から曇り空で練習終了まで変わらずの天気でした。時折遠くで雷の音が聞こえますが競技場に雨は降りませんでした。気温は朝から練習終了まで29℃でした。HBG合宿3日目に入ります。今日も大きな怪我人もなく無事終了出来ました。合宿3日目と言うのが合宿では1番辛い日なのですが、気温が高くならないこともありグループ全体の意欲も強く疲れを感じさせない部員の様子でした。午前中は中長距離と投擲は別メニューで行われました。他は合同練習です。バトンパスを中心としたスピードの強化練習です。二人組で声を掛け合いながら元気よく練習していました。午後は投擲と中長距離、競歩、は午前中に引き続きの練習、他は純短距離、ハードル、跳躍、に分かれて種目練習をしました。暑さもない為か動きは良く3日目の疲れは感じられませんでした。ほとんんどは県新人大会に向けての取り組みです。力のある選手は国スポ大会や東北選手権大会に向けて取り組みます。九里陸上は国スポ大会4名(1年1名、2年1名、3年2名)東北選手権大会の方は10名の選手を数えます。今日は天候にも恵まれ風もなく快適な環境での練習でした。明日の午前中で合宿は終了します。無事終了できる様に気をつけながら取り組んんで行きたいと思います。
HBG合宿2日目に入りました。朝から晴天で練習日和ですが、直射日光がグランドの気温を高くして33℃位まで上昇しました。猛暑日ではないので何とか部員は今日のスケジュールを消化できました。午前中は中長距離と投擲がブロック練習、他のブロックは走練習の基本をしながら自己確認をして集団での練習をしました。午後は、ハードル、跳躍、純短距離、に分かれての練習です。各ブロック共真剣な練習で本気が全体の雰囲気を良くしています。合宿に入りどんどん向上が見られる本校を含め各校の部員達が見られました。15時の終了時の気温31℃でした。150名の部員ですので競技力の差があります。自分のできない事はどんどん指導者に質問する様に話してありますので、今日の指導者の皆さんは選手からの質問攻めにあっていました。素晴らしい事だと思います。言われた事だけやるのではなく自分の分からないことを聞く事の大切さは言うまでもありません。納得して初めて練習に力が入るものです。明日は3日目です疲れが出る頃ですが、試合期ですのでパタパタになる様な追い込みはしないでスピード強化に力を入れたいと思います。明日も天気予報は晴れです。効果の上がる取り組みをして行きたいと思います。
HBG夏合宿が始まりました。ここ相馬は猛暑にはならない地です。連日35℃以上の猛暑で動くのも嫌になる日がインターハイから続いていましたが、少し蒸し暑さは感じるも熱中症になる様な暑さではありません。今日も最高気温が30℃でした。明日の最高気温は天候晴れ29℃の予報です。各校とも引退した3年生がいる為に春合宿よりは少なくなりましたが、国スポや東北陸上選手権大会に出場する3年生、大学進学後に陸上継続の3年生は合宿に参加しています。練習の方は各種目ブロック毎に10時から練習に入り、15時過ぎに終了しました。部員の動きはいつもより良くスピードは増していました。気温が少し低いだけで動きが変わる感じがします。意欲のある選手が集まれば活気のある練習になります。新人大会に向けて順調に向上できる体制が出来ていると思います。インターハイ出場組も今頃になって好調でこれからインターハイならと思わせる状況です。コロナの方は全員が回復して元気になりました。悪いことばかりではない、必ず良いこともある。それを信じてHBG校夏合宿しっかり頑張りたいと思います。
インターハイ直後なのに昨日は高校生が数多く練習していましたが、今日グラウンドに来たのは九里陸上ともう1校の2校が来ただけでした。猛暑が続いているのでグランドも9時からではなく8時からの開場になっています。8時30分から練習に入りました。明日からHBG合宿がありますので参加者ほぼ全員が参加しました。3年生の合宿参加は今年後半の大会である国スポ大会や東北陸上選手権大会と記録会参加や大学で陸上継続する部員が入ります。コロナの罹患者もなくなりようやく本来の姿に戻った九里陸上です。何時も姿を見ていた3年生がグランドに来なくなると寂しいものです。只、夏休みに入ると大学生含め卒業生が来て練習の手伝いをしてくれるので助かります。今日も伊藤兄弟、今野、福永、曽我、高山、各先輩方が来てくれて後輩指導をしてくれました。又、夏休みで帰省した卒業生も顔を見せてくれました。どこにも負けない九里陸上の絆を感じます。明日からHBG合宿に入ります。福島や米沢の様に盆地だと猛暑が心配ですが、相馬は浜通りで海風が吹き気温は30℃位までしか上がりません。地元でやるよりはやりやすいと思います。概ね10時から15時までグランド練習しますが、途中1時間ほど休憩を入れる予定です。6校が参加予定です。新人大会に向けての取り組み中心ですが、意識の高い、レベルの高い、合宿にして行きたいと思います。明日の合宿出発九里陸上は8時に学校を出る予定です。パリオリンピック、ハードル陣が予選通過、がんばれ日本。
東北地方が梅雨明けして2日目に入り、東北南部も猛暑日になりました。オープンスクールがあり練習は9時40分からになりました。20名弱の中学生が体験部活動に参加しました。中学の大会も近いので無理な練習はさせないで疲れない程度の練習をしました。元気よく参加していました。部員の方はインターハイから昨日帰り強度を少なくした練習をしました。11時30分には終了、2時間弱の練習で上がりました。残りの部員も元気でした。いよいよ後半戦に入ります。新人大会の県、東北、大会がメーンになりますが、国スポ大会、東北陸上選手権大会、もあります。3年生は練習継続している部員が6名います。3年生の練習の方は大会終了するまで継続です。明日は8時30分から市営陸上競技場で練習します。8月5日(月)からはHBG校の夏合宿が福島県相馬市で行われます。各校の3年生が抜ける部員がいても150名以上の部員が参加します。相馬は海岸が近いのであまり気温が高くはならない様です。パリオリンピックも陸上競技が始まりました。男子100mの予選をテレビ観戦しました。サニーブラウン選手が予選を通過しました。準決も通過できる力にあると思います。応援して行きたいと思います。暑さに負けない練習をして行きたいと思います。