goo blog サービス終了のお知らせ 

九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

平成24年山形県公認記録集が届きました。

2013年02月19日 19時47分03秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
連日寒い日が続きます。米沢は吹雪と言うよりは地吹雪の日でした。(新積雪は感じません)今日の練習メニュ-は種目サーキットです。外気温-5℃、体育館の気温が1℃しかないのに、汗だくの部員が窓を開けるので指導者はたまりません。骨の髄まで冷えて、座って見ているだけでも凍えます。18時には10セット消化して終了しました。今日、江口(3年)と山木(2年)が元気よく沖縄に旅立ちました。(日本陸連オリンピックジュニア有望選手合宿)平成24年の山形県公認記録集が県陸協から届きました。中学・高校・30傑と一般10傑表で、今年も九里陸上は上位に多くの部員が位置していました。後日、九里陸上の上位者を記録と共に記載したいと思います。前にも書きましたが、記録は条件さえよければ良いものが出ます。しかし、勝てるかどうかは別です。特に全国となれば本物の力がないと勝てません。少しの記録の向上より、力のある選手を輩出させて行きたいと思います。明日も15時30分から体育館で練習します。明日は2人組サーキットです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする