30坪+20坪の菜園

BIG FARMの農事日誌です。

長崎の旅(3日目後半=長崎市)やっぱり稲佐山山頂からの世界新三大夜景を楽しもう

2023-04-06 | 登山

19時を過ぎるとまたたくまに街の明かりが広がっていく。
これが世界新三大夜景かと
(画像を左クリック⇒拡大)
左下の明かりは29日宿泊した稲佐山観光ホテル

長崎の旅日程

3月29日(水)晴れ 長崎市=稲佐山観光ホテルから世界新三大夜景を楽しむ

3月30日(木)曇り 佐世保市=石岳展望台から九十九島の眺めを楽しむ

3月31日(金)晴れ 平戸市=異国情緒豊かな街歩きを楽しむ
           長崎市=やっぱり稲佐山山頂からの夜景を楽しもう

4月 1日(土)晴れ 長崎市=ぶらぶらと名所めぐりを楽しむ


<<長崎の旅(3日目=平戸市)異国情緒豊かな街歩きを楽しむ

3月31日(3日目)晴れ
旅3日目の後半は平戸から長崎にもどり、やっぱり稲佐山展望台からの世界新三大夜景を楽しむことにした。

この日はバスの移動時間が長かった。佐世保から平戸に行き、平戸からまた佐世保で乗り換えて長崎に戻った。

稲佐山展望台ヘは、29日に宿泊した稲佐山観光ホテルから歩くつもりでいたが、曇り空のためやめて佐世保に向かった。やはり稲佐山山頂を踏んでおこうという気になり、あす4月1日は長崎を離れるので行くならきょう31日しかない。

平戸から長崎駅前に戻ったのが午後4時ごろ。ここから稲佐山展望台に行くにはロープウエーとバスがある。後者を選んだ。仲間からスロープカーの乗車券をもらったからだ。長崎駅からバスで稲佐山公園で下車、そこからスロープカーなるもので山頂展望台まで約8分。スロープカーはモノレールだ。頼りない乗り物と映ったのだが、先頭車両から見ていると山頂手前のかなりの急斜面を走っていく。へえと感心してしまった。



下車すると山頂の展望台へは目と鼻の先。実はこの時点で、山頂からの景色を楽しむだけで、夜景まで見るつもりはなかった。しかし・・・日の入りまでにあと1時間半ほど。どうしようかとかなり迷ったものの、やはり見ようと。しかしスマホの電池がほぼなくなりつつある。これで撮影ができるのか。困った。展望台周辺で充電できるところを探し回った。幸いにも近くの休憩室にあった。これで助かった。スマホの電池で窮地?に立つなんて、なんともドジである。

山頂展望台



山頂展望台からの眺めはさすがにいい。長崎の町は急坂が多い。海に山が迫っているのがよくわかる。それに周囲の島々の名前とその位置関係を知ることができる。

以下の3枚は17時40分ごろの撮影。日の入りまであと1時間だ。

すぐに気が付いたことが、正面に雲仙岳が見えること。うれしかった。


三菱重工長崎造船所。この旅の記録の冒頭に書いたように長崎湾は対岸まで狭いことがよく見てとれる。吉村昭著「戦艦武蔵」の記述に納得する

軍艦島と高島がよくみえる。あの軍艦島はあんな所にあるのか。

早く日が暮れないかと待つ。ようやく「夕日がきれい」という声が聞こえてきたのが18時30分を過ぎたあたり。ひとの行き来があわただしくなった。わたくしも飛び出して行った。
18時35分。まもなく日の入りだ。

日が沈んでも街の明かりすぐにはともらない。日没から20分ほど、19時を過ぎると灯がひろがりはじめ、10分ほどで観賞に値する夜景となった。展望台は人垣ができて、そのすきまからカメラを向けるのが一苦労。

山をやっているので夜景といえば星空だが、人工物の夜景もきれいなものだなと、しばらく見入っていた。闇が濃くなると、しだいに町の灯の輝きが増していく。もう十分に楽しんだとこの展望台を離れたのが19時30分。

帰りもスロープカーとバスで戻った。長崎駅に着いたのが20時。夕飯は新地中華街でちゃんぽんを食べるつもりでいた。ところがどこも20時で閉店だ。

さて困った。長崎ではちゃんぽんと皿うどんを毎食食べようと決めていたのに、ここまですべて空振り。あわただしい移動が続き、食べる暇がなっかたという間抜けな話。最後の晩こそうまいちゃんぽんをと思っていただけにショックだった。新地中華街はあきらめ、長崎駅構内で探すことにした。飲食店街はやっていて「蘇州林」という中華店があった。幸いなことにリストに挙げていた店のひとつ。やっとちゃんぽんにありつくことができた!濃い味のスープが疲れた体にうまかった。 あしたは最終日、あしたこそ新地中華街でちゃんぽんをたべよう。

やっとちゃんぽんを食べることができ、満足して駅前から路面電車で宿に向かった。

⇒旅4日目の最終日は長崎市=ぶらぶらと名所めぐりを楽しむ


登山と菜園のページ

気まぐれ山旅リポート 

ようこそ!ビッグファームへ


この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長崎の旅(3日目前半=平戸市... | トップ | 長崎の旅(最終日4日目=長崎... »
最新の画像もっと見る

登山」カテゴリの最新記事