goo blog サービス終了のお知らせ 

切り絵

浮世絵を切り絵に

広重 名所江戸百景 四谷内藤新宿

2018年11月10日 | Weblog

四谷内藤新宿

元禄11年(1698)、信州高遠藩・内藤若狭守の下屋敷の跡地に設けられた内藤新宿は、甲州街道の最初の宿駅です。甲州街道は、多摩や秩父地域で採れる鉱物や農産物の運搬路で、牛馬の往来が盛んだった。馬の尻を全面に描いた印象的な浮世絵で、広重得意の近像型構図の1つである。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。