診断機 修理 アレコレ

BABYMETALをこよなく愛すポンコツ整備士の修理日記

F3G UD コンドル

2012-06-02 16:32:57 | インポート

H16年 PK-PW37A エンジンJ08E

サイドバンパー溶接修理のため、入庫されたのでつなげてみました。

1 今年の正月、もらい事故で乗用車一台買えるくらいの板金をさせて頂きました。メッキ、ステンレス装飾車には近寄ってはいけません。

Cimg1798 UDから入って

Cimg1799 日野エンジンへ

2 シャシーおk

Cimg1801 2度目の日野エンジンへつなげてわかったのですが、アクセスが異常に早いです。まったくストレスを感じさせません。

Cimg1803 ライブは問題なく見れます。

Cimg1805 インジェクターもアクティブおk

Cimg1809 読み取り書き込みも可能・・・だよね?

ほんといっぺん試してみたい。

Cimg1810 残念ながらDPF再生作業は不可でした。

純粋にUDエンジンのみのようです。

もうじき日野エンジンに対応される予定なので、時期が来ましたら試して見ましょう。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (t_a)
2012-06-02 18:23:02
こんにちは。

乗用車1台分ってやばいですね。
うちはトラック系が少ないというかDPFのついてない車の方が多いので
トラック系で診断機の出番はまだ少なそうです。

多くなったらTPM1000も買いたいです。
返信する
こんばんわ、お疲れ様です。 (koyomi-86)
2012-06-02 20:59:24
こんばんわ、お疲れ様です。

ステンレス製の鏡面サイドバンパーが一品物で、当時の購入価格が60万とか(ウソかと思って確認済み)、とんでもない値段だったです。
おかげで保険屋とキッツイ交渉させてもらいました。

DPFが付いてない車両でもコモンレールがたくさんありますよね、じつはKR-とか、初期のインジェクターがほんとヤバいくらいダメなんですよ。
トラック診断機は安いものでTPMくらいしか無いですもんね、TPM1000BZユーザー大歓迎です!
返信する
いつも楽しく拝見させていただいておりますm(_ _)m (通りすがりですm(_ _)m)
2012-06-02 22:54:27
いつも楽しく拝見させていただいておりますm(_ _)m
煽りとかじゃなくて
今回の記事を見る限り(以前も)Gスキャンの方が良いと思ったりしませんか?
返信する
こんばんわ、はじめまして。 (koyomi-86)
2012-06-02 23:36:12
こんばんわ、はじめまして。

こらまた痛いトコついてきますねぇw
正直申すと、イロイロな方のG-SCANを使用したブログを拝見してると、アレもできたコレもできたと度々思います、良いなとも思います。

こちらの勝手な感想ですが、最初に買ったHDM-3000が酷すぎました。
乗用車はダメ、トラックもダメ、まともな診断ができなかった状態でのF3-Gは有難い存在です。それは今も変わってません。

もちろん、ガッカリする事も多々ありますがユーザーの要望をシカトする一流企業様と比べたら対応に天と地の差ほどあります。
ここでは公にしてませんが、ブログを通して改善要望も出していますし、開発状況も報告を受けています。

まだ日本で販売を始めて1年未満ですからね、使えなかった話を封印するのは簡単ですがそれじゃ発展しません。
甘い考えかもしれませんが、要望や対応などちゃんと聞いてくれているので現状は様子を見ながらつなげていくしかないと思っております。

煽りとは捉えてませんのでいつでもコメントくださいな。
返信する
ごめんない、もひとつ (koyomi-86)
2012-06-02 23:41:36
ごめんない、もひとつ

G-SCAN一式60万は手が出ません ><
粗大ゴミのHDMを50万で買ってくれる都合の良い方が居りましたら
速攻で買い換えるのですが・・・
返信する
はじめまして。 (motorman)
2012-06-03 23:06:24
はじめまして。
今度、F3の購入を考えています。
使い勝手等いかがでしようか。
得意、不得意など有るのでしょうか。軽自動車はいかがですか?
よろしければ、これからの購入者にアドバイスくださいませんか。
返信する
motormanさん 初めまして、こんにちは (koyomi-86)
2012-06-04 12:38:38
motormanさん 初めまして、こんにちは

使い勝手に関して、説明書が英語なので僕みたいに頭の悪い人間には直感的に操作していくしかありません。日本語訳も理解しがたい部分があり、これは結構クセが強いとして感じてしまいます。
乗用車は診断できる項目を自動で選んでくれるタブが多くの車種で備わっているので慣れればそれほど苦労はしないと思います。

軽自動車は残念ながら、満足できるようなソフト対応にはなっていないと思います。トヨタ、日産は新旧コネクター合わせてかなり広い部分で診断できます。
軽自動車が多いのであれば購入に関してしばらく待っていたほうが無難ではないでしょうか?
軽自動車も頑張って解析してるようなので診断できる車両が入庫されるたびにつなげてアップしますから参考にしてください。

あとはユーザーさんがまだ少ないので、こちらから要望を入れていく事が大事です。

時期を見てメーカーごとの簡単な使い勝手を書いていこうと思っています。
返信する

コメントを投稿