KCF的徒然草

KouChan's Factory管理人の心の叫びor反省文

やり直しの修学旅行~その3 京都から奈良へ

2018-10-28 21:42:26 | 旅行記
 前回のつづきです。京阪ダブルデッカー車に乗って、丹波橋駅で下車。


連絡橋を渡り、近鉄線のりばの出口へ

駅周辺をすこしぶらぶらと。
道路橋から、眼下の近鉄特急を見る。

逆側から近鉄線と、京阪線の交差部を見る。
こう見ると、切り通しあり、台地ありと、地面の起伏が大きい。

前に「ブ○タモリ」で、この辺りを放送してたときに、豊臣秀吉が伏見を日本の首都にしようと、道路をまっすぐに敷いたとのことで、

踏切から見ると(電車に一部隠れてしまったが)、町が段々畑のように、奥へ行くほど建物がどんどん下がっていく。
こちらは近鉄丹波橋駅の、南側から。

思えば、近鉄電車をちゃんと撮影したのは、今回がほとんど初かもしれない。
こんどは一段下がって、京阪の丹波橋駅の南側へ。

右に見える側線は、今は行き止まりになっているが、かつてはこの駅で京阪-近鉄(昭和38年9月まで奈良電気鉄道)相互乗り入れを行っていて、レールが近鉄線とつながっていた。京阪三条(当時)-奈良間、近鉄京都-宇治間などの列車が走っていたという。

このあと、ふたたび京都駅に戻ります。
近鉄ではなく、京阪電車に乗車。上りホームから、淀屋橋行き特急を捉える。

左に見える車止めも、かつてはレールが近鉄線へ続いていたことの名残りのようです。

出町柳行きの準急に乗り、興福寺を経由し、

JR奈良線で京都駅へ。京阪のホームの仕切り越しに、奈良線の103系電車が。


京都駅へ戻ってきたのは、先ほどの近鉄線を始発から乗車したかったため。

しかも、念願の(!)近鉄特急に。車両は、当代の主力、ACEこと22000系。


最後尾の4号車の席に。


16:30 近鉄京都駅を出発。
先ほどの丹波橋を出発するとしばらくして、京阪宇治線、宇治川を越えてゆく。


17:00には大和西大寺に到着。そして西大寺を出発すると、電車は平城宮跡の真ん中を突っ切っていく。写真がぶれてしまったが、建物は復原された第一次大極殿。

17:05 定刻通り、35分で近鉄奈良駅到着。


乗ってきた電車を撮影できたことから、こんどはカメラを車内に忘れてはいない、ということですね。

繁華街を通り抜けて、JRの奈良駅へ。写真は現在は総合観光案内所となった、かつての奈良駅舎

しかし宿泊は新大宮のビジネスホテルのためまた近鉄奈良へ戻り、新大宮まで1区間乗車する。尼崎からなんば経由で乗入れしてきた、阪神の電車でした。

夕食は、駅前の天丼店で。


というところで、つづきは次回、2日目に入ります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やり直しの修学旅行~その2... | トップ | やり直しの修学旅行~その4... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行記」カテゴリの最新記事