konaki。

年寄りの好き勝手。

[ハコスカ] ホイールナットを工作する。

2016-06-17 19:26:41 | アシェット 週刊 NISSAN ハコスカ

モデルのホイールナット(メッキではなく塗装でした)の外観はちゃんと袋ナットの形をしているので、
内側にネジを切ってリアルなホイールナットにします。


ランナーに付いてる状態の方が工作しやすそうなので切り離しませんが、
片側のあしは邪魔なのでカットします。


ホイールナットの裏側のピンをカットします。


少しでも残っているとセンターが出せないのでカッターで平面にします。


φ1.4mmのドリルで下穴を開けます。


ネジ山は中タップを使いたかったのですが、
中タップの先端は少し細くなっていてネジが切れないので、
使用するビスをタッピングビス代わりに使います。


ランナーから切り離してリアル袋ナットの完成です。

ちなみに以前このナットの規格を「3.0mm」と書いてしまいましたが「3.2mm」でしたので、
その規格のナットドライバーを用意しました。

取り付けてみました。

う~ん・・・確かに「リアル袋ナット」なのですが、
装着してしまうと工作したことが判りません(T ^ T)

デフォルトの「センターでのネジ止め」はしなくても大丈夫そうなので、
センターキャップをつけずにここを実車みたいに工作したいです。


konaki

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [ハコスカ] 第55号「エキゾー... | トップ | [ハコスカ] フロントハブを... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最善ですね。 (papa)
2016-06-17 21:44:54
ここは、私もこの方法で仕上げるつもりですが、仕上がりは、まんまアシェットですね。本当に自己満足の極致ですね。
でも、取り外す快感は、フフフです。
専用のレンチ、そろえます。
返信する
> papa さん (konaki。)
2016-06-17 23:40:06
コメント頂きありがとうございます。

特殊(?)な規格のナットドライバーも今時はネットで入手可能、
ホントに良い時代になったものです。

ちなみに記事ではランナー付きで加工しましたが、
一個ずつナットドライバーにはめてねじ山を切った方がやりやすいかも知れません。

樹脂ナットなので無理は禁物ですが、
ホイールの脱着でレンチとホイールナットを使う感覚はホントにリアルです。。。

実車ではパンクというアクシデントでの想い出しかなかったのですが、
スケールモデルでの感覚はそれだけでワクワクしちゃいました。(*^o^*)
返信する
いいかんじだなぁ。。。 (Mic Ash)
2016-06-18 00:12:33
脱着が楽しいの分ります!(笑)
私も何度か遊んでました(^^; でも、それも最初のうちだけなのかなぁ。。。とか思ったりしてるんですけどね。(^^;

私はレンチ自作したのですが、センターがズレてて、回すのにコツが必要です。。。(^^;

いま、2セット目のアルミ(ロンシャンXR-4)を買おうか考え中。。。(笑)
気分によって履き替えてみたいなぁ。。。 とか。(笑)

返信する

コメントを投稿

アシェット 週刊 NISSAN ハコスカ」カテゴリの最新記事