konaki。

年寄りの好き勝手。

スバル360をつくる 全国版 第6号

2023-01-28 00:25:42 | アシェット スバル360

「日本の小さな名車たち」は「スバル レックス(1972)」です。


一瞬初代シビックと見間違えてしまいました。(;^^)ヘ..

伴に1972年デビューです。((φ(´ω`*)

さて、第6号を組み立てます。


シリンダーヘッドとシリンダーの形を合わせて組み合わせます。




同様にもう一つ組み合わせます。




シリンダーには「1」と「2」があります。


「1」のシリンダーをギアボックス1にセットして、。


CM
ネジ(M2.0x4mm)でネジ留めします。




同様に「2」のシリンダーをギアボックス1にCMネジでネジ留めします。




ギヤボックス1を第5号で組み立てたエンジンブロックにセットして、


CM
ネジでネジ留めします。




ギアボックス1にギアボックスコネクターをセットします。
6-F6-Aでパーツ名がダブっています)




AP
ネジ(M1.7x4mm)でネジ留めします。




プーリー1とプーリー2を組み合わせます。




プーリー2をギヤボックス2にセットします。


AP
ネジでネジ留めします。






ギヤボックス1とギヤボックス2を組み合わせて、


EP
ネジ(M2.0x5mm)でネジ留めします。






ギアボックスコネクターをギヤボックス1にセットして、


CM
ネジでネジ留めします。






今号の完成です。

2ストロークエンジンなのでシリンダーやシリンダーヘッドはシンプルです。

保管ビスです。


第7号は2月1日(水)発売です。

konaki

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 求むドライバー。 | トップ | 還暦越え爺のアニメ好き! ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nori)
2023-01-30 11:18:33
シビックRS 柿色

会社の車で暫く乗ってました。 懐かしすぎる
トルクもそこそこあって抜群の吹け上がり。
FFの癖まるだしのアクセルワークでハンドリング
が変わってキックバックも盛大でした。
とにかくコーナリングでラフなアクセルを入れると
簡単にフロントがブレークして次はタックイン、
慣れるとこれを利用して鋭角コーナリングが出来ましたが
今なら いたしません。

もう20年以上まえになりますが200マソで
売ってくれという方がいらして丁重にお断り
したのを悔やみます。
返信する
> nori さん (konaki。)
2023-01-30 13:59:32
羨ましいです。d('∀'o)

konaki。の初CIVICは
友達のワンダーシビック 23L(5MT)をちょっと借りましたが、
レスポンスの良いエンジンと軽い車体が印象に残っています。(*^▽^*)

昭和の時代はクルマそれぞれに個性があって、
とても面白い時代でしたね。
返信する
Unknown (nori)
2023-01-30 15:00:15
昔のクルマは面白い
ついでに
衝撃的だったのがシティーターボⅡ
シビックの比ではありませんでした。
パワー、グリップは隔世の感がありましたね。

覚えてますか
高校時代の原付、ホンダCB50が最高速で
トップだったのに卒業間際あたりにMBが出て
なんじゃこりゃ でした、ブルドッグは同じ
ような感覚でした。
時代の進歩なのでしょうが電子制御に固められて
誰が乗っても速くて安全なクルマばかりです。

印象的なクルマはありますか?
わたしはなんといってもインプレッサSTI
本物でしたよ、スバルなんてことするのって。
ポテンザのグリップが高くてターマックでは
素人の手に負えなかったです。
無茶した頃で2度インプレッサに助けられました。
返信する
>nori さん (konaki。)
2023-01-31 19:08:23
konaki。の高校時代はバイクに夢中で、
四っ輪(ヨツッパ)に興味はありませんでした。

友達のRD50を校舎裏で借りて練習して、
試験場で小型二輪免許を一発取りしようとしましたが、
何回も落ちるものだから試験官から
「教習所行った方が良いよ」と言われてしまいました。(;^^)ヘ..

その頃のバイト先の先輩はカローラ(TE30)や、
テールレンズを立て目にした日産チェリーに乗ってました。

で、クルマに興味を持ったのが40歳頃なので、
既に「昔のクルマは面白い」でした。(;^^)ヘ..

1980年代はターボの時代でしたね。
アルトワークスも車重が軽い軽自動車でもあり、
凄いクルマだったと知りました。

また「昔のクルマ」が良かったのは
いろいろいじれましたよね。

それが今時は電子制御になるものだから、
ディーラーでなければいじれないのだと、
知り合いの車屋さんが言ってました。

そんなこんなで「印象的なクルマ」の実感はないのですがバイクなら。

GS400(4スト)に乗っていた頃に、
友人のRZ250(2スト)に乗せてもらい、
そのカッ飛ぶスピードに度肝を抜かれました。(#゚ロ゚#)
そしてRZ350の運転は絶対無理!と思いました。
返信する

コメントを投稿

アシェット スバル360」カテゴリの最新記事