と、その前に、18号にはこんな印刷物が入っていました。
提供されたドライバーとその使い方&タップの紹介。
ってことは、結構問い合わせがあったのかもしれませんね。
そんなkonaki。は自前のドライバーで組み立てです。
まずはプラパーツにネジAPでネジ山を作っておくことで、取り付けがスムーズに行えます。
オイルフィルター
オイル・プレッシャー・スイッチ
左右のエキゾースト・マニホールド
エンジンの右側面にオイルフィルターを合わせます。
パーツをしっかり持っていないとぐるぐる回ってしまいます。
その点オイル・プレッシャー・スイッチは凹凸があるのでそれを合わせます。
それでもしっかり押さえておかないと突起を傷つけてしまいます。
エキゾースト・マニホールドの右を取り付けます。
…とこの時気になったのが、
本誌では文字もイラストも「穴」になっている部分、実パーツでは上半分の凹みです。
ちょっと心配ですが、取り付けます。((*゚д゚*))
左側も取り付け、ここまでの完成です。
続いてエンジンの側面を取り付けるために予めネジDMを締めてネジ山作り。
…が、ネジがここまでしか入らない!( ̄0 ̄)
ということでオイルパンを外してみると…
穴が貫通していません。
何でだろう…∑(*゚ェ゚*)
と考えてみても始まらないので穴を開けますが、今回はこんなドリルを使います。
φ2mmのドリルをラチェットドライバーに差し込んで、ネジ締めの要領で穴を開けます。
貫通!
M2.3mmのタップを切ります。
と、作業をしているとエンジン下部にガタつきが…。
これまた何でだろうとネジを外してみると…
若干ねじ穴が大きくて、かつ浅い…( ゚Д゚; )
これが マリアパパ さんのコメントにあったことだったのですねxxx。
ということでここも貫通しようと試みましたが、結構肉厚があるので刃が立たない。(´ェ`)
でも、ボール盤とか電動ドリルを使うにはちょっと繊細な場所だし…
そこで「てれれれってれ~♪ てまわしぼーるばん~♪」(手回しボール盤)
これでコリコリコリ…と貫通して、
タップを切って、
できあがり。
元々のネジJMは4mmと短いので、予備ビスのネジDM(5mm)に変更しました。
しっかり、きちんと固定できました。
オイルパンを取り付けて、
エンジンの右側面にある突起と出っぱりを合わせます。
きちんと合わさるとネジ穴が合います。
ネジDMで固定します。
と、この後の作業でネジ止めをする穴二つを発見したので、ネジDMを締めてみました。(;^^)ヘ..
取り付けるパーツの厚みよりネジが締まったので、このまま取り付けることにしました。
エンジン左側面を取り付けます。
エンジン後部を合わせます。
ネジDMで固定します。
今号の完成です。
できあがりは悪くないと思うのですが…
組み立てるのが結構しんどいなぁ。┐(´~`)┌
さぁ、第19号は6月13日(火)発売、
組み立てタイトルは「エンジン上部を組み立てる」です!
konaki。
最新の画像[もっと見る]
- 訃報 大山のぶ代さん 4週間前
- 訃報 大山のぶ代さん 4週間前
- 訃報 大山のぶ代さん 4週間前
- 『分冊百科 クルマの部』テスト販売! 1ヶ月前
- 『分冊百科 クルマの部』テスト販売! 1ヶ月前
- 『分冊百科 クルマの部』テスト販売! 2ヶ月前
- 『分冊百科 クルマの部』テスト販売! 2ヶ月前
- 還暦越え爺のアニメ好き 真夜中ぱんチ 2 2ヶ月前
- 還暦越え爺のアニメ好き 真夜中ぱんチ 2 2ヶ月前
- 還暦越え爺のアニメ好き 真夜中ぱんチ 2 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます