konaki。

年寄りの好き勝手。

バッテリーにラインラベルを貼る

2012-07-16 20:41:01 | DeAGOSTINI McLaren HONDA MP4/4

というのが組み立てガイドの見出しで、これがパーツです。

Rimg0496

これだけ見て「バッテリー」とは判りにくかったのですが、組み立てページの最初にある「In Focus」の写真を見ると所謂カーバッテリーを横向きに付けているのかなと。

ではでは「虎の巻」をめくってみると…イタリアやスペインGPの写真だと(耐熱のため?)銀色に包まれたものになっています。で、後半の「保管車両」ではもちろんバッテリーが外してありますが、ラインラベルを貼る部分が「固定バンド」だとよく判りました。そして横に突き出ているパーツは「コネクター」ではなく「センサー?」らしいです。

 

さぁ、ではまずバッテリーを銀色で包みます。塗装?ではリアル感に欠けるので、思いついたのがアルミホイルです。

「おいおい、そんなにピカピカしてないよ」という突っ込みの裏をかきます!いえいえ、裏を見ます。

Rimg0498

写真では判りにくいですが、アルミホイルの裏側ってピカピカしていないんです。

さぁ、これを貼るのに何を使おう…瞬着じゃシワが出来たらおしまいだしなぁxxx

と、ここで登場するのが「トンボ・ピットマルチ2」です。

Tmbptmt_1

商品紹介:乾く前に貼ると強粘着、乾いてから貼ると貼ってはがせるタイプになるすごいのりです。スクラッパーたちに大人気の液体のり。 >価格 210円(税込)

スクラッパーって誰?…はともかく、なんか使えそう。。。

 

でもその前に「飛び出しパーツ」のパーティングラインが目立ちすぎるので削っておきます。

Rimg0499

(おいおい、ヤスリにピントが来てるxxx)

もちろん銀色の塗装が剥がれるので塗料で補修します。

Rimg0500

写真には「Mr.メタルカラー(アルミ)」が写ってますが、その後触っているうちに塗料が取れてしまい「No.8 シルバー(銀)」で塗りなおしてます。見た目、変わらないし。。。

では、改めて「バッテリーにアルミホイルを貼る」へ続きます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第13号のパーツ一覧。

2012-07-16 19:55:58 | DeAGOSTINI McLaren HONDA MP4/4

Rimg0495

袋に入ってると判りにくいですが、今回はいっぱい(!)入ってます。。。

ラジエターホース(左右及び上下)」、サイドポンツーンステム(左右)、インタークーラーユニットA(左右)、ラインラベルA

以下ランナーパーツ>サイドポンツーンユニット(A、B、C)、バッテリー、サイドポンツーンユニットベース

 

ユニットだのABCだの、名前をつけるのが大変なんだろうなぁ…と妙に納得します。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第13号、今号の見出し。

2012-07-16 19:47:04 | DeAGOSTINI McLaren HONDA MP4/4

す、すみません!

速報だけ出して、中身が一週間遅れになってしまいましたxxx。

Scan10001

◎セナストーリー

ロータスへ移籍

 

◎マクラーレン ホンダMP4/4の軌跡

第3戦:モナコGP Part 3 ポールポジションを獲得

 

◎セナワールド

マーティン・ブランドル

 

◎セナの歴代F1マシン

トルーマン TG184 Part 2:パッケージの改良

 

そして今号は「サイドポンツーンユニットを組み立てる」です。

今回も独自にディテールアップをして行きますので、組み立てガイドの順番とは違いますし、ほかの事をいろいろやります。

そして、その後悔(?)は最後にxxx。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする