孫が来ても コロナ事情
こんな時は 人のいない 古民家が最高~~ですが・・・
その前に 知人の山へカブトムシ探し
ひたすら 掘って掘って探します!
春には 幼虫を 100匹・200匹と 近くの子どもたちが持ち帰ったというカブトムシ山。
もう 全部 飛び立っていないよ!!
そう言われても あきらめない5歳が 根気よく探した結果~~
メスカブトムシ3匹 幼虫3匹を 根性で見つけました。
7歳は 工具の使い方を習って工作。
腰には 蚊取り線香
最近作ったというピザ窯
古民家では カッパを着て いもり捕り 蛙捕り
傘をさして川釣り(成果なし)・・・
まだ 夏休みに入ってない今年の夏です
孫たちが 帰った後は・・・
この子たちの世話が・・・
こんど ぼくたちが来るまで ちゃんと守っといてよ!
5歳児からの命令に
素直に 「はい!」
おみやげ〜と持って来たのは、来る途中の川辺で取っただんご虫とセミの抜け殻。
わぁ〜❗️と言いながら、心の中ではひゃ〜😵の私。
男の子の遊びに慣れなくては…😢
いもりとカエルは 両手に持って 「かわいい~~!」って。
蛙をじっくり観察したら 蛙の手は4本指 足は5本指でした。