goo blog サービス終了のお知らせ 

適当に折り合いをつけながら・・・

 

自分探しの旅に・・・

そして、未来に・・・

つながれ~!

頑張れニッポン!

2014-02-09 | 無題

この寒さで ひきこもり ソチオリンピック ライブ録画にはまっている。

スノボー・モーグル・フィギアスケート・・・

日本人選手が登場するたびにドキドキ・・・この緊張感やプレッシャーはなんだ~~~??

スポーツを観戦するたびに・・・親の気持ちになってドキドキするのだ

 

二人の息子が 中学高校時代 クラブ活動での試合を見に行くたびに味わったドキドキ!

少年野球で ピッチャーの息子が連続フォアーボールを出したとき、ゴメンナサイ ごめんなさいと、同じチームの親たちに謝った・・・

剣道の試合で、息子よりも一段と背の高い相手が、遥か頭上から竹刀を ”おめ~ん”と振り下ろしたとき、無性に腹が立った・・・大事な頭を殴らないでよぉ~!

バドミントンの試合で、打ち込まれが続くと、息が苦しくなり、顔を伏せて、見ていられなくなった・・・

 

こんなことを思い出して、オリンピック選手を応援していると・・・

親の気持ちになって ドキドキしてくる

 

あの プレッシャーの中での 一発勝負

 

負けても 勝っても あなたは 日本代表!!

堂々と 胸を 張って 

オリンピックを 精いっぱい 楽しんで きてください!

頑張れ ニッポン!


雪化粧

2014-02-08 | 無題

今朝の風景

武田山も見えません

この雪では お出かけ予定も中止! 雪の日は運転しないのなら、なんのための冬用タイヤ??? へへへ

それなら 早朝録画しておいたソチオリンピックの開会式を観ようとコーヒー片手に座りこむと 突然エアコンが止まった???

きゃ~~

掃除ランプが付いていたのも関わらず、長年フィルターを掃除すだけでほっとったのが~~

それよりも別のフィルター取り換えランプが ついていました!!

歯ブラシと掃除機を持ってきて せっせと辛抱強く たまりにたまった埃を取り除くこと2時間余り・・・・

ちょうど聖火台に点灯した頃 やっときれいになりました!

取り換えランプも消えて 運転再開!!

雪と ソチオリンピックのおかげで のんびり辛抱強くエアコンの掃除ができました!

反省反省 今後は 季節の変わり目には 掃除をしま~~す!!


横川が面白い!

2014-02-02 | 無題

横川シネマの向かい側路地を入ったところに ひっそりと小さなたたずまいの看板

戦後建てられた民家らしく 大きな梁が風格をみせる

雑然と未整理の古書 不思議な雰囲気

そして 正面右側に 小さな空間が・・・

ここで 美味しいコーヒーが飲めます!暖かい人柄の店主とひざ掛けが ほんわか心を癒してくれます

今 広島の横川は 面白い!


今朝の武田山

2014-01-19 | 無題

広島はうっすら雪化粧!

センター試験の日はよく雪が降ります。

そして今日 広島は全国都道府県対抗男子駅伝

天候は 快復しています。受験生の皆さん 選手のみなさん 頑張ってください!


今朝の武田山

2014-01-10 | 無題

朝 7時過ぎ

突然降り出した雪

1時間で みるみるうちに 雪景色

ぶるぶる 寒くて なにもやる気でない~~い!!

今年の誓いは もうアップか!?!?

いやいや 10年後の生活を見据えて・・・・ がんばれ~~ わたし!


新年のご挨拶

2014-01-03 | 無題

新年 あけまして おめでとうございます

みなさまにとって 幸多い年でありますように!!

   

90歳 と 2歳

今年も 元気にお正月を迎えることができました!!

感謝して これからも 精いっぱい 生きていきたいと思います

どうぞ よろしく お願いいたします。

 

さて 今夜が最後の にぎやかな 宴会!!

私の 静かな正月は 明日の午後からということになりそうです!!

それまで もうひと踏ん張り・・・・ 頑張りま~~す!!


初冠雪

2013-12-20 | 無題

朝になって 急に降り始めた雪

みるみるうちに雪化粧 初冠雪の朝です(12月20日)

武田山も降る雪に消されています

通勤時間帯の大雪 大変でしょうが 道路に積もっていないのが まだ救われます。

子どもたちは 元気よく登校です。

今日 古民家に一泊の予定で行くことにしていましたが この雪で 急きょ中止!!

私としては 雪景色が大好きなので 行きたいのだけど~~

雪道運転は 嫌なため~~~ 夫に強要もできず~~~

断念!!!

とつぜん 予定なしの 一日となりました!!!

家の 片づけでも ぼちぼちしますかあ~~

それとも コーヒー飲んで 好きな録画映画を 観ますかあ~~~ へへへ


街も高齢化!

2013-04-11 | 無題

その昔 人がぶつかり合うほど賑わったという~ スズランの灯りが 当時のにぎわいを想像させてくれる。

碁盤の目の車道~~ 車道と車道の間を 狭い路地が 数本にわたって繋いでいて まるで迷い道か かくれんぼや鬼ごっこができそうだ!! 

誰も通らない

街と言っても 高齢化が進み 個人商店はシャッター

大学が二つもある町並みなのに 大型店に人は吸収される

路地の奥は 車も入らない個人宅が並び ひっそりと静かなたたずまい。

この街に 明日を含め10日間も滞在してしまった!


春蘭満!

2013-02-23 | 無題

太陽が出ると もう春です。日差しは温かく 優しく 花を 見守ってくれます。

温室はないけれど 形は不格好だけど・・・

今年も咲きました。

おひなさまを みんなで盛り立ててくれています。

最近 ポカ続きの私・・・

そろそろ 冬眠から 覚めなくっちゃあ~~ いけませんぞ!!

しっかりしろ わたし・・・


今朝の風景

2013-01-28 | 無題

夕べ突然降りはじめた雪! 今朝は凍りついて 車はのろのろです!

通勤の皆さま どうぞ気をつけて行ってらっしゃい~~

今朝の武田山です

毎朝の風景となりつつある寒雀

2~3日前から ヒヨドリもマンリョウの実を食べに・・・

そのうち キンカンを狙うのだろうな~~?!?


私の目標!

2013-01-07 | 無題

さあ~今年も 活動開始です!!

ことしの目標は 自分らしく 自分らしく・・・です!

仕事上のお付き合いが無くなった現在 その辺りは楽になりました。でも その分 わがままになるので 要注意です。自分中心でいいや~~って 開き直りは もう少し歳を重ねてからにして・・

ゆっくりでもいい まわり道でもいい バカな奴だと言われてもいい 自分自身にこだわって 納得する生き方をしていきたい

そのためには 日々変わらぬ努力と 多少の無理は 欠かせない

 

さあ~ 今日から 活動開始です!

まずは 30分筋トレ(カーブス)を再開し 夜は コーラスひまわりです!!

 

本来の 過去は振り返らない精神で 前へ前へと 前進のみ!! 


マイナス1度!

2012-12-24 | 無題

凍てつく今朝 -1度 

雪がちらちら 舞う ホワイト・クリスマス・イブ☆

庭の野菜も

じっと耐える!

遠くの山も

うっすら 雪化粧~~

 

古民家は きっと 雪に埋もれている・・・

昼になると ばあちゃんは きっと 雪かきに 精を出す!!!

転ばないようにね!! 絶対に・・・


深い霧

2012-12-23 | 無題

今朝は 深い霧が 権現山から 突然流れてきて あっという間に包まれていきました~

武田山も ひ山も みんな見えません!

 

これから古民家・・・島根は雪でしょうか???