(1)正しい歩き方のフォーム
④ 正しい歩き方の準備運動
ここまで、1回でもいいのでやってみてくださいね。
⑤ さて、やっと正しい歩き方
新保式ボールウオーキング
左脚の膝を伸ばして かかと で着地。
右脚のかかとを上げて、
左脚は バランスポイント に重心を移動。
このとき、右脚の足首をしっかり伸ばす。
右脚の膝を伸ばして、かかとで着地。(この時、左脚のかかとはまだ地面についている。足首の角度が鋭角)
左脚のかかとを上げ、
右脚は、バランスポイント(正しい歩き方2)に 重心を移動。
このとき、左脚は 足首や脚全体がまっすぐ伸び、そけい部が伸びる。
ポイント
ポイント1 膝を伸ばして、かかとで着地。(後ろ足のかかとはまだ地面)
ポイント2 かかとをしっかり上げ、そけい部を伸ばす。
(前脚の重心をバランスポイントへ)
ポイント3 足先は 進行方向。(がに股 や 内股 にならない)
最初は、一歩ずつゆっくりやってみてください。
この歩き方 新保式ボールウオーキング の 動画はこちら

正しい歩き方/健康・美脚のための「正しい歩き方」
「新保式ボールウォーキング」はダイエットに効果的だったり美脚の実現だけでなく、疲れにくくなったり、病気予防やひざ痛・腰痛の改善にもつながりま...
youtube#video
このブログを初めて見た方は、正しい歩き方1 の投稿から順番に見て、ステップアップしてくださいね。
詳しく知りたい方は、次の本を購入して読んでください。
クリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓
☆コスモス自然形体院
湯沢市関口字関口15-2
電話 0183-73-2959
(土日祝日営業 不定休)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます