コーヂ 日々のあとさ記

管理人の趣味であるアコギとバイク、登山に限らず、日々のあんなことこんなことを気が向いたように書き散らすぐだぐだなブログ

2008/04/18>物欲その3>まだ続く理由

2008年04月23日 | 雑記
春以外にあると思われるコーヂ自身の理由付けは、個人的生活環境のゲキ変化。


当ブログに来ていただいている方々には周知のことであるが、 コレ のストレス。


またストレスかよーって・・・最近、ナニかにつけてコイツのせいにしているようにも思えるでしょうが。




だって そのとおり でございますカラ。

つーか、それしかないもん。ないんだもん。



だってだって、奥さま、お聞きになって下さる? つーか聞いて!

んもう最近のアタシったら、このブログにも書けないような不平不満事項が、まいにち毎日マイニチ朝から晩まで発生してキリがありませんのよッ! 書きたくても書けないような事が、馬にタラフク食わすほどテンコモリで、もはや精神的な活動限界がギリギリなんですッ! できることならレオナルド博士にマナー矯正マシン作ってもらうか、パスカル先生に吹き矢を飛ばして憂さを晴らすか、みのもんたに電話しておもいっきりグチりたいくらいなんですからッ。ムキーッ!


ううむ、少々興奮してしまったが、とにかく人と言うものはナニかしらストレスが溜まってくると、ヒステリックになってしまう。すると自己防衛反応として意識的・無意識的の区別なく別の行動で欲望や欲求を満たして不満な気持ちを少しでも解消したくなるものである。

そーするってぇと、コーヂが「消費マインド右肩上がり」になってしまったのは、既にこのようなオネエ言葉を使うまでに至ってしまった不安定な心を鎮め、満たし、開放するために、多少なりともバランスをとろうとする心理学的本能が働いた結果、疲れた心に一服の清涼剤効果の代替として物品購入・及び行動に含まれる満足感というエネルギーを充足させるため『買いたい欲望』が覚醒したのではあるまいかと考えるに至ったワケね。ながっ。

買い物依存症なんて言葉があるくらいだから、この行動は心に対してかなり強力に癒し効果を発揮するハズである。


考えてみれば買い物というのは、いろいろ満足できる要素を含んでいる。


1.欲しいと思う物品・予定が手に入る喜び
2.得たものを使用・所有する楽しみ
3.さらに等価交換(エルリック兄弟)に伴う購入時の「貨幣支払い(カード払いを含む)」行動の悦

があるように思う。

ただコーヂの場合、支払いについてはあまりに大金(この認識には個人差が大きいが)である場合、楽しさよりも不安になっちゃったりする。

例えば フォルヒ を買った時は、キャッシュではなくカード一括支払いだったにもかかわらず、店長さんにカードを手渡した瞬間


「・・・いいのか? ホントに買っちゃっていいのか!? オレー!」

と自問自答して、ひざがガクガクしちゃったものである。


さて話を戻して。

最近の物欲対象になっているのは「デジカメ」である。





って、長すぎてワレながらアキれてきた。

まだつづくのかなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする