コーヂ 日々のあとさ記

管理人の趣味であるアコギとバイク、登山に限らず、日々のあんなことこんなことを気が向いたように書き散らすぐだぐだなブログ

2016/11/28>GSX-S1000 ハンドル交換 その2

2016年11月30日 | GSX-S1000
2016/11/27>GSX-S1000 ハンドル交換 その1 から



ライザーがダメなら第2手段のハンドル交換の方向で考察します。

パッパッと交換してハイハイのホホホイのホイといくかと思いきや、実はそんじょそこらのハンドルじゃないんですよぉーGSX-S1000のハンドルはコレガマタ(TДT)

ふつーのバイクのハンドルの太さってのは22.2ミリの直径のものがほとんどです。

ところがGSX-S1000のハンドルは両端のグリップ部こそ22.2ミリなんですがハンドルを固定しているクランプ部分の太さは直径28.6ミリ。通称、ファットバーと呼ばれる『中央部が太くて両端が先細り』のヤツなんですわー。


「(;´゚Д゚)そんなのいーよースズキー、ふつーのハンドルでいーんだよーヾ(・д・`;)」


と言ったところで、もともとの標準仕様なのでなんともならず・・・。

じゃあそのファットバーで探せばいいじゃん。

まあそうなんですが、いざコレを購入しようとなるとどんな形を選べばいいのやら。もう勘しかないです。

しかしなーどれくらいの幅で?立ち上がりで?絞りで?タレ角で?と迷走してしまう上に価格帯もそこそこお高いのがこりゃまたツライんです。

あーッ!22.2ミリのハンドルなら知り合いがゴロゴロ持ってて、貸してぇ~と言えばタダでアレもコレも試せるのにィッ~!むきぃ~ッ!

なんつって考えてるうちにいよいよ気力が尽きてきて



めんどくさい(´3`)



となりにけり。夏が去り~秋が来て~もう冬です。




そんなある日、いつも練習で一緒になるFKYペイントストアの社長さんが


「前に乗ってたZ1000のハンドルならファットバーだし合いそーだから持ってきてあげるよー」


と言って下さって今回のネタになりました。そしてやってきましたコーヂの手元に。ああああありがとうございますうぅぅぅ。

もう試せるだけでもありがたいもんねーと思っていたけど、このハンドルの今後の処遇を社長に聞けば「いーよー好きにして」とまで言ってくれまして。真にありがたやーなのです。よし、早速外してハンドル単体で比べてみよう!










幅を計ってみるとあんまりかわんない。両方とも730mmかな?開いている穴を見ると材の厚みはZ1000の方が薄いのに重さはGSX-S1000の方が軽い。鉄とアルミの違いかな?






よし、付けてみれッ!














仮合わせしてみただけでも上がってることが分かりました。

よし、後はZ1000ハンドルにスイッチボックスの穴開けて取り付けよう!

仕事関係のコネを利用してGSX-SのハンドルとZ1000のハンドルを業者さんに持ち込み、休み時間にドリルで開けてもらいました(人任せ)。よし、組み込めーッ。

って、あれー?

スイッチホルダーの穴開け位置がちょっと外気味だったかぁぁぁぁぁぁぁ(汗)。






バーウェイトが当たってしまいスロットルグリップが回りません(゚∀゚;)







仕方ない、中にワッシャを一枚かまして・・・







隙間できた・・・スロットル回るぞOK!ヽ(´∀`)ノ






って、左はもっとキビシイ(゚Д゚;)






仕方ない、こっちにもワッシャを1枚。左は当たっていても問題ないからこれでOK





ハンドル幅が広いんだから左右とも内側にあと2~3ミリ追い込んでもよかったなぁ(´_`。)

まいっか。


はい、完成でーす。全く違和感ナイです(´ω`)










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016/11/27>GSX-S1000 ハンドル交換 その1

2016年11月28日 | GSX-S1000
「あーはんどるあげてえなー」と思ったり思わなかったりしながら過ごしてはや数ヶ月。

拙ブログはバイク関係以外の方もチラチラとご覧いただいているようなので、上のセリフを懇切丁寧に説明しますと

「バイクのハンドルの手で握る箇所を現状より上方向位置にしたい。または手前方向の位置にしたい。できればその両方が叶えられるといいなー」

という意味になります。バイクに興味のない向きにはどーでもいい話ですけど続けますね。

ハンドル位置が動く範囲での調整で納得できればブログのネタにもなりゃしないのですが、その程度の作業ではコーヂが希望する位置には程遠く。

となればパーツを追加して調整するかいっそハンドルを交換するかと言う話になるのですが、そこはホラ、どちらにしてもお金がかかるじゃないですか。

マルビチューン(表現が古い・・・)をモットー(古すぎる・・・)とするコーヂ故(ゆえ)、ここから1行目に戻るワケです。



まあ、お金がナイナイとは言いつつもコソコソとネットでリサーチだけはしておりました。いつ「おっ」と思うものが出るかもしれませんから。



望む構想の手段としては以下の2パターン。



1.ハンドルライザーをかます(別名、ハンドルスペーサーとかゲタとかw)


別の車両のものですが、こんな感じの物です






2.ハンドルを交換する

言葉の意味そのままに、今付いてる物より希望の位置に来るような形のハンドルに交換。





それぞれメリットとデメリットがあり、お金以外にも悩みどころががががが。

ハンドルライザーはハンドル下に挟み込むだけの簡単セット。4500円程度で汎用品のそれらしいものが見つかったんですがなんてこった、GSX-S1000には構造的にそのままでは取付不可。






ライザーのボルトを取付ける2つの穴の軸とハンドルの軸は直角の製品ばかりなんですね




ところがGSX-S1000は取付穴の位置が上は狭くて下が広い ハ の字型。これではボルト穴の位置がずれていて入りません






某SNSでは穴をドリルで広げて取り付けされたオーナーさんがいらっしゃるのですが、コーヂにそんなスキルはないのでー(^^;

さーどーする?




2016/11/28>GSX-S1000 ハンドル交換 その2 へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016/11/24>この世界の片隅に

2016年11月24日 | 音楽・映像・本

君の名は。から二ヶ月ちょいぶりの映画です。ほとんど事前情報を入れずに行ってきました





すずさんが入り口でお出迎え。入る時は名前さえ知らなかったんですけどね(^^;





シネコンなのにデケェスクリーンのホールでした。あ、これは通路にあったものでホールの中じゃないですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016/11/06>GSX-S1000 修正しましたシフトペダル

2016年11月08日 | GSX-S1000
先日修理したシフトペダル ですが、せっかくコメントにてshinさんにご助言いただいたのに「シフトアップほぼしないから大丈夫!」なんてレスしてしまって、失礼しました。

ちょっと考えれば一番外側のナットは皿付きネジなんだから、逆に着ければ見た目スマートになりますよね。コーヂってバカだー。反省。






前回これで完成としましたが修正。まずは・・・







ゴムを外して外側の皿付きネジを逆にして締め付け







またまたそこいらに落ちていた某トラックのリザーバーホースを切りまして







CRCをちょっと付けてぐりぐりとねじ込みました






shinさん、これでどーかな?(´∀`;)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016/11/05>GSX-S1000 修理しましたシフトペダル

2016年11月04日 | GSX-S1000
折れてしまったシフトペダル ですが、さきっちょがなくなっただけで新品の部品を買うのはもったいないですよね。

いえ・・・、ありていに言えばお金がないので修理します (ーー;






車体から外してバイスに挟みます







折れた痕のガタガタの面をグラインダーで平面にしてドリルで穴を開け







その辺りに転がっていたネジを入れてナットで締めて







さらに追加で締めて厚みを出して







またもやその辺りに転がっていた某トラックのリザーバーホースをちょいと切ってナットに被せて







最後にこれまたその辺りに転がっていた皿付きナットで締め込みました







ナニ・・・この美しさ(^Д^;)







長さは純正のちょうど半分くらい。これなら転倒してももう折れないでしょ!m9(゚∀゚)







よし。僕以外、誰もこんなところ気にしないから大丈夫だw
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016/11/03>GSX-S1000 折れましたシフトペダル

2016年11月03日 | GSX-S1000

コレ、なんでしょう






ポッキリ逝きました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TRH200V レジバン・メンテデータ>2016/10

2016年11月01日 | REGIUS TRH200V
【燃費】
10月01日 323.3km/38.00L@109円(満タン)
10月10日 380.0km/47.00L@108円(満タン)
10月15日 300.0km/34.00L@113円(満タン)
10月23日 376.5km/43.00L@112円(満タン)
10月30日 376.4km/49.00L@112円(満タン)

10月合計 → 1756.2km/211.00L=8.323km/L

【メンテナンス】
10月08日 エンジンオイル 交換@117111km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする