コーヂ 日々のあとさ記

管理人の趣味であるアコギとバイク、登山に限らず、日々のあんなことこんなことを気が向いたように書き散らすぐだぐだなブログ

TRH200V レジバン・メンテデータ>2011/11

2011年11月30日 | REGIUS TRH200V
【燃費】
11月10日 391.9km/10.00L@136円(補給)
11月12日  73.9km/20.00L@136円(補給)
11月19日 205.1km/20.00L@138円(補給)
11月27日 121.8km/30.00L@138円(補給)
11月29日 109.5km/36.00L@138円(満タン)

11月合計 → 902.2km/116.00L=7.778km/L
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011/11/28>いたーい>やっぱり病院へ>2

2011年11月29日 | つぶや記
2011/11/28>いたーい>やっぱり病院へ>1 から



コーヂが下すっぽんぽんでタオル一枚を前にしてイスに座った後、看護師さんが来てイスを電動操作で、とある体勢に変化させ始めた。ヴイィィィィンッ。






ふおぉ、これはトランスフォーム!?(`・ω・´)ジャキーン!!











・・・・ (;´Д`)えぇー?






チ○コの上にタオルが一枚掛かって入るものの、ほぼマルダシ状態で足をぱかーんとおっぴろげ。女性が出産する時にとるスタイルそのまんまモードである。なんという屈辱的ポジション。この状態のまま先生待ちとの事で看護師さんは一旦他の患者さんのところへ。コーヂ、一人ぼっち(´・ω・`)

いやはや、男性でこの姿勢をするのはカナリの勇気が必要である。考えてみれば「一人」「自宅において」と仮定してもこんなスタイルになったことなどないのに、まーさかこんな明るい部屋の人前でこんなカッコウになっちゃうとは(;´Д`)

しかも自分がとらされているこの姿勢を客観的に想像すると、今までの人生においてベスト3に入るくらい恥ずかしい。お高いプライドのイケメンさんであろうと、家族にだけ虚勢を張ってる45のおっさんのだろうと、それぞれ持っている「男としての生き様」なんてものはあっという間に粉々砕々されてしまうほどの 恥ずかし威力 があると思わざるを得ない。

どれだけ高いスーツを着て気取りつつロマンチックなことを言っても、どれだけカッチョ良く正義のヒーローみたいな事を言っても

「でもシタマルダシであの姿勢とったんだよね?」

と言われたら、ヘナヘナと腰から崩れ落ちてしまいそうである orz

ああ、自分のこんな姿、自分自身も見たくないし人にも見せたくない。今はまだ前にタオルが掛かっているからなんとか平静な心を保っていられるが、いざ御開帳、本当にオープンになった時、まともな精神でいられるか自信がない。

などと焦点の定まらない目でキョロキョロしながら自分の行く末を案じていると、戻ってきた看護師さんが天井から下がっているカーテンに手をかけて、するするするするーと引っ張る。とコーヂのおなか付近を境にカーテンがひかれ、


「ちょ、まっ、看護師さんなんすかこれ、ATフィールド?」


とボケる間もなく、結果コーヂビジョン(視界)から下半身が泣き別れのさようなら~となってしまった(TдT) そして看護師さんはまた行ってしまった。

こっ、これでは術中、先生がコーヂのモノをどのようにイジる・・・、いや扱うのかわからんではないか。いやん、見てないとコワいわコワいわ。

・・・イヤしかし。こういう作業はかえって見えない方がいいのかもしれない。単なる注射でさえ、刺す瞬間は見てると怖いものだからね((((;゜Д゜))))ガクガク

さりとて好きなようにイジられるのもなんだか・・・(;´Д`)

トランスフォーマーチェアに搭乗したままふと右横を見ると、上図のとおりカメラのモニターがある。膀胱鏡が映し出す映像はコーヂにも見えるようにセットされているのである。いやまあエライ時代になったもんだ。リアルタイムでコーヂ自身がコーヂの身体内部、しかもチ○コ管内部の状態映像をLIVE確認できるとはね。

さて、そろそろ先生が来て始まるかなーと思いきや、来たのはまたまた看護師さんだった。


「ちょっと先生来るまで待ってて下さいねー。それと消毒しますからタオル取りますね」


あー、先生が来る前に看護師さんに御開帳されるのかぁー(´Д`;)



2011/11/28>いたーい>やっぱり病院へ>3 へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011/11/28>いたーい>やっぱり病院へ>1

2011年11月28日 | つぶや記
2011/11/27>いたーい から



朝、6:30起床。一晩経過して、今朝はどうかな・・・?

チョロチョロ。いっ、いてッ・・・。そして血がじわじわ・・・(TДT;)ウワーン 変わってねぇー。

やっぱり病院に行っておいた方がいいよなぁ・・・。

幸い今日は仕事もそんなに積んでない。というか病院ってのは行ける時に行かないとなんやかんやでずるずる先延ばしになってしまいそうで。

病院へ行ってから出社する旨を会社に連絡した後、朝一番の7:55に総合病院の泌尿器科へ外来初診の受付に。おお、オレ一番だ。

総合受付を完了後の8:00ちょっと過ぎ、泌尿器科の受付に行く。すかさず「検尿して来て下さい」と言われトイレでチョロチョロ・・・とひねり出し。移動から採取までをものの3分で終了し泌尿器科の待合に戻る。

ソコからの待ち時間が長かった。普通にしている時は別に痛くないから待つ事自体に問題ないけれど、診てもらえたのは9:50過ぎ(^^;

診察室で先生と問診。昨日の症状と経過を伝える。

事前の検尿検査の結果では細菌感染等は全くなし。おおー、コーヂの無実は証明されましたー(∩´∀`)∩ヤッホー

先生曰く

「コーヂさんのお話からほぼ結石だと思いますが、このまま水分を取るようにして経過をみるか、内視鏡を使って原因を確認するかの方法があります。ところでコーヂさんはナニが一番知りたいですか(・∀・)」

「・・・そうですね、痛みと出血の原因が知りたいです('Д`)」

と答えるコーヂ。

「では膀胱鏡を使って確認することをお勧めします。いつもは予約が必要ですが今日なら・・・・・・すぐできますよ。どうですか(・∀・)」


ううー、またチ○コから管を入れるのかー。以前、骨髄ドナーになった時に尿道カテーテルを抜かれたアノ恐怖の痛みを思い出す。でもコレやっとかないと、あとあとずっと気になるしなー。


「(痛いのヤだけど)・・・・・・お、お願いします(゜Д゜;)」

「はい、分かりました。賢明な判断だと思います(´∀`)」


あー、結局やる事にしちゃった。

ところでこの先生、ホントはもっと丁寧に、かつコーヂがどうしたいかを上手く聞き出してくれて、検査の内容なども分かりやすく説明してくれた。この先生なら信頼できる。もうコーヂの余生、「泌尿器科」についてはずっとこの先生にお任せしたいくらいである。

さて、一旦待合に出てからすぐ隣の処置室へ。看護士さんから今からする検査、膀胱鏡検査の説明を受ける。はいはい(´・ω・`)フムフム

膀胱鏡のケーブルがどのくらいの太さなのかが分からないが、以前のカテーテルよりは細いよねきっと。・・・・・・と自分に言い聞かせるコーヂ(((;゜Д゜))))ガクブル

検査の準備ができるまで、また待合で待機。

しばらくの後、さっきとは別の処置室へ呼ばれて看護師さんから一枚のタオルを渡されつつ指示を受ける。目の前には電動で体位を変化させることができるイスが設置されている。


「ズボンとパンツを脱いでこのイスへ座って下さい。タオルは腰に巻かずに掛けるだけにしておいて下さい。座ったらイスを動かしますから後で来ますね」


ホントはこんな事務的なセリフではなく看護士さんたちはもっとやさしく話してくれていた。

こんなおっさんでも下出すのは恥ずかしいんだろうな、という気遣いである。いやいやこちらこそ申し訳ない。仕事とはいえ週の始まり月曜朝からホントは看護士さんだってこんなおっさんのじゃなくてジャニーズ系の患者の方がいいっすよね、マヂすんません。と言いたい気分である。

スッポンポンで電動イスに座り、前にタオルのみを掛ける。セットオーケーです看護士さーん。



2011/11/28>いたーい>やっぱり病院へ>2 へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011/11/27>いたーい>尿路結石?

2011年11月27日 | つぶや記
すんません、下の話です。引き返すなら今です。




















朝起きてトイレに行ったら「いたーい!」。

膀胱じゃなくて尿道が。でもおしっこ終わると痛くない。

何も悪い事していないのに。誰にも。つーかヨメにも。イヤほんと。





昼前にまたトイレ。いてぇーッ!と、終わった後に出口から赤黒い鮮血がじわじわ・・・。

ひぃー((((;゜Д゜)))ガクガク





そして先ほどこわごわの3回目。

まずはさっきの血の残りを排出、そして尿。今度はうめきながらも痛みに耐えつつ、症状と尿の色をチェック。

痛みの中心は尿道の途中みたい。いててててぇー。

出てくる尿自体は濁ってないので「尿が膀胱にたまっている時点では出血がない」ということ。


やっぱりこれって、結石なのかなぁ。



2011/11/28>いたーい>やっぱり病院へ>1 へ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011/11/23>フロントスプリングの交換>フォーク組立編

2011年11月26日 | CB750(RC42)
2011/11/23>フロントスプリングの交換>フォーク分解編 から




リモーションハイパーフォークバルブを入れてから500ccほどオイルを入れます。何度もエア抜きした後、10分ほど放置して






ここでフロントフォークオイルレベルゲージの登場・・・・・・です(;´∀`)






再度エア抜き確認した後、油面は前回と同じ103ミリでセット。時間はたっぷりあるので納得できるまでキッチリ測りました(゜∀゜*)ノ






シングルレートだから上下関係ないですよね? スプリングをポイッ






スプリングシートをポイッ






カラーをポイッ






最後にイニシャルアジャスター






24ミリのボックスを使ってキャップを締めました。コンプレッションがきつくて閉めにくいかと思いきや・・・






ちょっとだけ抑えたら意外とすんなりできました(´∀`)








やっとアジャスター装備したよー。突き出しは今までと同じ7ミリでセット。あとは元に戻すだけー@17733km





どんな風に変わったのか楽しみですー('∀`)ゞ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011/11/23>フロントスプリングの交換>フォーク分解編

2011年11月25日 | CB750(RC42)
2011/11/23>フロントスプリングの交換>フォーク取外し編 から




キャップを外します






こんにちは! とワッシャが2枚(^^; ノーマルにはありませんから誤解なきように






中の部品を取ってオイルを抜きます。キレイな赤のヤマハG10。1年使用くらいじゃ見た目は悪くならないって事すかね






しばらく逆さにして残ったオイル抜き。その間に次の準備を






今まで入っていた部品。右が下側になります






これから入れる部品。やっぱり右が下側です。とその前に・・・・






ノーマルスプリングの自由長をチェック。標準が270.8ミリで使用限度が265.4ミリですが、ほぼ270ミリで標準状態です






ちなみにOHLINS自由長は310ミリ






今までのキャップの閉め代は17.7ミリくらい






今度のイニシャルアジャスターの閉め代は27.6ミリ。10ミリ多いな!




2011/11/23>フロントスプリングの交換>フォーク組立編 へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011/11/23>フロントスプリングの交換>フォーク取外し編

2011年11月23日 | CB750(RC42)
2011/11/22>フロントスプリングの交換に向けて>5 から



画像が多いので記事分け。

実は、今までやってきたフォークのオイル交換は、もぐりさんにまるごとやってもらったり、またはその途中にホンのちょっとだけ手伝ったりしてただけという経験値しかない。

今回、初めてコーヂ一人で交換する作業ということでちょっと緊張なのです(^^;






レーシングスタンドだと前を上げた時に後ろに下がったりするので安全策でセンスタ取付。ふおぉ、さすがに素晴らしく安定






まずはフォークキャップボルトを緩め・・・・・・っとその前に






トップブリッジボルトを緩めます。以前ともさんが「まずココを緩めるんだぞ」と教えてくれました









締まっているボルトを緩めたら・・・






もぐりさんの遺品(いえ、まだ生きてます)でフロントアーップ






タイヤ外れたー






ボトムブリッジボルトを緩めてフォークを抜きます。フェンダーぶらーん。さて、ココから先は一人作業未体験ゾーンとなります




2011/11/23>フロントスプリングの交換>フォーク分解編 へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011/11/22>フロントスプリングの交換に向けて>5

2011年11月23日 | CB750(RC42)
2011/11/21>フロントスプリングの交換に向けて>4 から



今回、OHLINSスプリングと一緒にOHLINSフォークオイルが付いてきてるけど、とりあえず現状のCBセットと同じフォークオイルを使いたいので、仕事の帰りに会社から一番近いしゃ○ん玉へ買いに行くと。

・・・・・・どーした事だこれは(゜Д゜)ポカーン

店内に入ると、まあ商品の少ない事ったら。商品は以前の半分以下で店内がらーん、という印象である。

オイル買いに来たついでに、近いうちに買いたいと思っているブーツサイズもチェックしたかったのだが用品があるはずの2階もがらーん気味で、置いてあるレーシングブーツはアルパインスターのお高いものばかり。ガエルネとSIDIとFormaで試したかったんだけどなぁ。

肝心のフォークオイルはカヤバやモチュール、ワコーズなどの「お高い値段」の商品はあるけど、目当てのヤマハのG10はなし・・・(´д`)

仕方なくこの日は諦めて、翌日、またまた仕事帰りに自宅と逆方向の回り道でレーシングワールドへ。あったあった。そりゃ、あるよな普通は。






ヤマハ G10 1680円




2011/11/23>フロントスプリングの交換>フォーク取外し編 へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011/11/21>フロントスプリングの交換に向けて>4

2011年11月23日 | CB750(RC42)
2011/11/20>フロントスプリングの交換に向けて>3 から



1年ぶりに引っ張り出したノーマルカラー。袋から出してよくよく見ると・・・






ぬおー∑(゜∀゜;) 所々にサビがあぁぁぁ






つーかコレ、昨年フォークから抜いた時には既にこうなってたんだけどねー(^^;






カットする所にテープで印。厳密には171ミリにするところだけど、どーせイニシャルアジャスターがあるからキリのいい所で170ミリに







カット作業の画像は省略。サビがヒドイ側を使わない側にして。はい、切ったー







当然のごとくバリが出てます







サンドペーパーで真心込めて面取りぃ~







170ミリカラー2本が完成しましたー。はい~ц(^Д^)ц




2011/11/22>フロントスプリングの交換に向けて>5 へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011/11/21>下、こすったー>2

2011年11月23日 | REGIUS TRH200V
たいした被害ではなかったけど、これ以上サビが進行しないように適当補修。











キズの箇所を脱脂してマスキング






少しずつ重ね塗り






こんなもんでヨシ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする