コーヂ 日々のあとさ記

管理人の趣味であるアコギとバイク、登山に限らず、日々のあんなことこんなことを気が向いたように書き散らすぐだぐだなブログ

2023/09/30>コムテックZERO302V データ更新・・・ならず

2023年09月30日 | REGIUS TRH200V
ハイエースでちょいと遠出の予定がありまして、久々にレーダーのデータ更新をする気になりました。





2020年に更新したきり放置状態でした






コムテックのHPに行って見てみると更新終了のおしらせぇ・・・






(*´Д`)終了案件
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/09/24>トレッキング32回目 多度山・靴慣らしトライ

2023年09月28日 | トレッキング
20023.2.12に金華山。2023.6.18に本宮山を共に山行したKNKY夫妻が登山靴を購入したよーとの連絡がありました。

どれどれ?何買ったの?と聞けば、あちこちの店で試しに試し履きを重ねて、だんなさんがスカルパ(約3万)、奥さんがモンチュラ(約3.5万)。

はわわ(;・∀・) 初手からかなりの高額商品を入手したっすねー。

じゃあ靴の足慣らしを兼ねて短距離低山ハイキングの多度山でも行ってみますか?ってことになり、靴慣らし登山ならついでにコーヂも乗っかって新品靴、用意しました。

トレイルランニング用のエントリーモデル、アシックスのGEL-VENTURE 9 。KNKY夫妻とは真逆の爆安5400円。






パッと見、普通の運動靴ですがソールはしっかり凸凹で、価格は安いしとにかく軽い!足が上がる上がる(笑)。

短時間の散歩登山なら好印象でした。



スタート直後なのでまだ元気です

























下山後、KNKY夫妻に靴のインプレを聞いたらどちらも問題なかったようで、良かった良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/09/17>シダス アウトドア3Dインソール

2023年09月19日 | トレッキング
今年(2023)1月に「BMZアシトレ」というインソールを買いました。「足が疲れない」「歩行が楽になる」「足アーチが衝撃を吸収」という触れ込みの商品です。

いつも筋力不足でへろへろで下山してくるコーヂですよ。そんな魔法みたいなインソールがあるんかと思うわけです。

このBMZのインソールは金額的にはネットで買えば4500円前後。これくらいの金額で膝が痛くなくなるってんなら試してみたくなるってもんです。効果あるといいなあ。うふふのふ。


で、 2023/02/12>トレッキング23回目 3年ぶり金華山 、 2023/02/26 前半>トレッキング24回目 多度山・中道ルート 、 2023/03/19 トレッキング25回目 鳳来寺山 の三山で試したみたところ以下の感想。

・【評価+】膝は確かにいつもよりちょっとはいいような・・・かも・・・しれない・・・。
・【評価+】もとのインソールより厚みが薄いので足指つま先の空間の自由度はある。歩きやすいと言えばそうかもしれない。
・【評価+】靴の中で足は滑らない。
・【評価+-】もとのインソールは下山するとつま先+土踏まず+かかと=足裏全体がハードに疲れる感じ。BMZだとそれはないけどくだり終盤で足の親指の裏に痛み。ソールが薄いからかな?

期待した効果が予想していたほどなかったなぁと思っていた4月後半、もうひとつネットで評判のインソールのSIDASがWEBSHOPでお安く(約3700円)なっていたので試してみることに。



シダス アウトドア 3Dインソール



さっそく 2023/05/03 トレッキング26回目 鳳来寺山・鷹打場・東照宮 、 2023/06/18 トレッキング27回目 本宮山 、 2023/07/16 トレッキング28回目 木曽駒ヶ岳まで行けず中岳 、 そして今年の本命の 2023/08/01-08/03>トレッキング29回目 富士山 吉田ルートその1 の全てをSIDAS OUTDOOR 3Dで山行しましたところ

・【評価+】以前感じたような歩くのがツライほどの膝の痛みは全くなくなった。けどもしかしたらそれは単に体力が上がったとかマイペースで歩いたからかもしれない
・【評価+】もとのインソールのような足裏全体のハードな疲れはない。歩行距離相応の疲れはあります。
・【評価+】靴の中で足は滑らない。
・【評価+-】自分の靴は4E幅だが、インソールはそこまで幅がない。だけど前後長だけ合わせて入れてしまえば靴の中で動いてしまうような不都合は感じない。


というワケでコーヂが考える個人的な総合評価は、

モンベルのもともとインソール < BMZアシトレ < SIDAS OUTDOOR 3D

という感じです。

SIDASはアウトドアショップで買うとなかなかお高いので、イチかバチかのお試しするには敷居が高いですが、もし安く購入できるチャンスがあれば酷い足の疲れや膝のキツイ痛みに悩んでる方にはお勧めできるかな、と個人的に思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/09/10>トレッキング31回目 多度山・健脚コースを往復

2023年09月11日 | トレッキング
前日までは養老山にでも行こうかと思っていたのですが、「ヤマビル」の記事を見てしまって怖気づいてしまい、じゃあせめて近所の多度山でゆっくり行ってお昼ご飯でも、としゃれこみました。

いやはやホントに登ってご飯食べて降りてきただけです。(;^ω^)

まだ、山の中では下の方でもつくつくぼうしが鳴いていて、中腹から上になると「つくつくぼうし」と「鈴虫」のデュオが聞けました。

あと、ヤバそうなきのこがあちこちに(;^ω^)



















コイツはヤバそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/09/04>G-SHOCK バッテリー交換

2023年09月10日 | 雑記


2012/06/25 に購入し、2015年から一時行方不明になって 2019/12/09に発見 された後、ほぼ通年毎日使用しているG-SHOCK DW-5600でやんす。

発掘された際、バッテリー交換をしたのでずっと調子よかったのですがここ一か月の間、アラーム音とかタイマー音がならない時が何度かあって「あれ?鳴ったけ?たまたまワシが気が付かなかったのか?」なんて思っとりました。

そしていよいよ先週から左下のモードボタンを押しても鳴ったり鳴らなかったりするので、いよいよモジュールか音を出す部品がダメになったかー、とほほー買い替えかー、そう言いつつまたDW-5600購入だなーと考えていましたが、ダメモトでバッテリーを交換してみました。



いつもどおりフタのねじを取り(カシオの防水保証がなくなります。当該機は既に切れております)




ゴムを取り




シールを剥がし




入れ替えます。普通にCR2016を使います




直ったーヾ(*´∀`*)ノ


ボタン押し、アラーム、タイマー、時報まで完全に鳴るようになりました。

余談なんですけどね、一時、ソーラーのGーSHOCKとか持ってたり買ったりしたんですけど「私には」使い勝手が悪かったんですよ。

DW-5600はすんごく古い機種なんですけど、下の2つの仕様が手放せないんです。


1.

ストップウオッチモードなのに右上にリアルタイムを表示


2.

タイマーモードなのに右上にリアルタイムを表示



過去に購入したソーラーGW-M5610Rにはこの表示はなくてね。

まあ最近の機種は調べてないけど、安くて丈夫で使いやすいDWがいいんです僕は。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TRH200V レジバン・メンテデータ>2023/08

2023年09月04日 | REGIUS TRH200V
給油なし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする